本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(8276件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
8276件中
101から125件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
332
次ページ
000011143
山口県立山口図書館
作成日
2024/07/10
更新日
2024/10/30
質問
山口県の太田(大田)という地名について、その歴史や現在も残っているか等について知...
回答
・県内の太田(大田)という地名について 下記資料1『角川日本地名大辞典 35』...
県立長野-24-116
県立長野図書館
作成日
2024/10/02
更新日
2024/10/29
質問
江戸後期の信濃の俳人「高田何頼(からい)」と、夏目成美が編纂し小林一茶が関与した...
回答
『一茶全集 第7巻』小林一茶著 信濃毎日新聞社 1977【N913/352/...
県立長野-24-113
県立長野図書館
作成日
2024/06/25
更新日
2024/10/29
質問
松代藩の卜伝流剣術指南・青山大学蟠竜軒(ばんりゅうけん)成芳の墓碑が、松代の本誓...
回答
次の資料を紹介した。 ・『更埴石造文化財集成 第九章(松代北編)』岡村知彦...
奈県図情24-0619
奈良県立図書情報館
作成日
2024/07/07
更新日
2024/10/29
質問
奈良を訪れることを表す「来寧」という言葉の読みについて、「らいねい」と「らいな」...
回答
当館所蔵資料を調査いたしましたが、「来寧」の正確な読み方について記述されている資...
1014
京都府立図書館
作成日
2023/06/13
更新日
2024/10/24
質問
平安神宮の大鳥居の(柱の)内側の写真が見たい。
回答
『写真でみる京都100年』【1100349719ほか】 p254に「平安神宮大...
970
京都府立図書館
作成日
2019/12/01
更新日
2024/10/24
質問
一条天皇が詠んだ 「露の身の 草の宿りに 君をおきて 塵を出でぬる ことをこそ...
回答
『御堂関白記』寛弘八年六月二十一日に出てくる。 〈資料1〉 『御堂関白記...
北方 24-0003
北海道立図書館
作成日
2024/05/08
更新日
2024/10/24
質問
新選組の永倉新八が話題になっており、『小樽新聞』の連載が「新選組顛末記」としてま...
回答
1 『小樽新聞』の連載に関わる加藤眠柳とインタビューの記者について 『子孫...
北方 24-0011
北海道立図書館
作成日
2024/04/07
更新日
2024/10/24
質問
五稜郭の戦いの終結後、松前藩は家臣中の戦争非協力者、領民での徳川脱走軍への協力者...
回答
『北海道史』(参考資料1~2)には詳細な記述なし。 『松前町史 通説編 第...
北方 24-0012
北海道立図書館
作成日
2024/04/18
更新日
2024/10/24
質問
「樺太」という地名について、カラフトであるのになぜ「樺」太と記述するのか。 ...
回答
『日本歴史地名大系 1 北海道の地名』の「サハリン島」の項 →「古くから「...
北方 24-0006
北海道立図書館
作成日
2024/04/13
更新日
2024/10/24
質問
北海道開拓使や北海道移民政策により、現広島県北広島町から現北海道北広島市に移り住...
回答
調査済み資料以外の北広島市史を調査 →情報なし。 移住、開拓関係(分...
MYG-REF-240025
宮城県図書館
作成日
2024/07/10
更新日
2024/10/20
質問
戦前から戦後にかけて、今の登米市の小学校の教員であった飯田公吾について、生没年や...
回答
下記資料に「飯田公吾」に関する記載がありました。 ※【 】内は当館請求記号。 ...
MYG-REF-240020
宮城県図書館
作成日
2024/06/26
更新日
2024/10/20
質問
橋本店の創業者である、橋本忠次郎及び橋本家の人物について知りたい。
回答
橋本忠次郎氏とその子息である橋本信次郎、橋本寿三郎両氏については、「国立国会図書...
MYG-REF-240074
宮城県図書館
作成日
2024/07/14
更新日
2024/10/20
質問
秋田県大館市に大文字山という名称の山がある。京都の大文字山との繋がりの有無を知り...
回答
下記資料に記述があった。※【 】は当館請求記号。 資料1 高羽狩行 編『地名俳...
MYG-REF-240068
宮城県図書館
作成日
2024/07/11
更新日
2024/10/20
質問
仙台の龍雲院にある「細谷鴉仙和尚」の碑の現代語訳が知りたい。
回答
下記資料に「細谷鴉仙和尚」の碑、現代訳の記載あり。但し、碑文の一部分のみの記載で...
MYG-REF-240066
宮城県図書館
作成日
2024/06/29
更新日
2024/10/20
質問
政宗が亡くなった時に殉死した家臣について書かれている資料はあるか。
回答
下記資料に記載がありました。※【 】内は当館の請求記号です。 資料1 平重...
MYG-REF-240054
宮城県図書館
作成日
2024/06/19
更新日
2024/10/20
質問
仙台市泉区根白石に、伊達政宗の祖母にあたる栽松院の墓があるが、栽松院に関する資料...
回答
下記の資料を紹介した。※【 】内は当館請求記号。 資料1 根白石村史編纂委...
0000002929
福井県立図書館
作成日
2024/05/18
更新日
2024/10/08
質問
『福井藩史話 下巻』p21に「万国一覧所載」として黒竜神社が載っている。この「万...
回答
所在等は不明。
MYG-REF-240185
宮城県図書館
作成日
2024/08/08
更新日
2024/10/04
質問
英語学者である小川芳男の略歴を知りたい。
回答
下記資料に記載がありました。※【 】内は当館請求記号です。 資料1 佃実夫...
MYG-REF-220012
宮城県図書館
作成日
2024/08/07
更新日
2024/10/04
質問
岩手県野田村の「中平遺跡」について調べています。次の資料に、鉄製品や炭化米につい...
回答
岩手県立図書館が所蔵する下記資料に所収されています。 ・草間俊一「岩手県野田村...
MYG-REF-210320
宮城県図書館
作成日
2024/05/18
更新日
2024/10/04
質問
那須与一を描いた絵が掲載されている本はないか。
回答
下記資料に掲載がありました。※【 】内は当館請求記号です。 資料1 尾島利...
MYG-REF-220009
宮城県図書館
作成日
2024/08/07
更新日
2024/10/04
質問
朝日新聞記者であり評論家の中野五郎の略歴を知りたい。
回答
下記資料を御案内しました。※【 】内は当館請求記号です。 資料1 中野五郎...
9000043148
山梨県立図書館
作成日
2024/02/17
更新日
2024/10/02
質問
芥川龍之介の「杜子春」の中に引用されている呂洞賓(りょどうひん)の詩が『全唐詩』...
回答
『全唐詩』の掲載部分は、国立公文書館デジタルアーカイブにより、当該漢籍のデジタル...
000011137
山口県立山口図書館
作成日
2024/06/06
更新日
2024/09/27
質問
昭和はじめ頃の山口市の文化的な環境が分かる資料はあるか。 昭和4~9年頃の喫茶...
回答
下記資料に関連情報あり。 資料1『写真集 明治大正昭和 山口』昭和の山口市の写...
000011140
山口県立山口図書館
作成日
2024/06/21
更新日
2024/09/27
質問
湯田温泉の起源とされている、白狐の言い伝えは何処から来たものなのか。また、そのこ...
回答
湯田温泉と狐に関する伝説として、湯田温泉を管理していた野原家に伝わる『防州吉敷郡...
000011139
山口県立山口図書館
作成日
2024/06/15
更新日
2024/09/27
質問
国木田独歩の『富岡先生』という作品と、「富永有隣」に関する資料はあるか。
回答
下記資料1-2に『富岡先生』が収録されている。 また、資料2p.566には『富...
前ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
332
次ページ