本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(200件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
200件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
8
次ページ
MYG-REF-220234
宮城県図書館
作成日
2024/09/08
更新日
2025/01/25
質問
中国の1970年から1980年頃の農業分布図を探している。
回答
下記の地図帳に、水稲、小麦、玉米(とうもろこし)など16種の分布図が掲載されてい...
MYG-REF-240101
宮城県図書館
作成日
2024/08/20
更新日
2024/12/21
質問
佐藤三千夫記念碑の詳しい場所を知りたい。
回答
下記の資料に記載がありました。※【 】内は当館の請求記号です。 資料1 登...
MYG-REF-220012
宮城県図書館
作成日
2024/08/07
更新日
2024/10/04
質問
岩手県野田村の「中平遺跡」について調べています。次の資料に、鉄製品や炭化米につい...
回答
岩手県立図書館が所蔵する下記資料に所収されています。 ・草間俊一「岩手県野田村...
MYG-REF-240067
宮城県図書館
作成日
2024/06/19
更新日
2024/08/03
質問
源頼朝の和歌を探している。「白糸の滝」についてうたったものだが、確認できる資料は...
回答
以下の資料を案内した。※【 】内は当館の請求記号。 資料1 「角川日本地名...
0000001587
石川県立図書館
作成日
2023/01/04
更新日
2024/07/28
質問
吉田久政氏について
回答
1 『YKK五十年史』 p5-7 沿革編 第1章創業から第2次世界大戦終結...
0401005390
熊本県立図書館
作成日
2023/04/02
更新日
2024/05/09
質問
会津藩の会津士魂・家訓十五条など、武士道訓に関する文書を原文(漢文)で読むにあた...
回答
会津藩の家訓・武士道訓として、当館所蔵資料では 「家訓十五条」「日新館童子訓」が...
0401006224
熊本県立図書館
作成日
2023/11/30
更新日
2024/05/09
質問
沖縄戦に関する中学生向けの資料を探している。中でも、物語などの読み物がよい。
回答
参考資料を紹介した。
福参-1009
福岡県立図書館
作成日
2015/07/28
更新日
2024/04/27
質問
細川忠興と細川忠利の往復書状が掲載されている資料はないか。
回答
以下の資料を提供した。 参考資料1『江戸城の宮廷政治 : 熊本藩細川忠興・...
MYG-REF-230224
宮城県図書館
作成日
2024/01/20
更新日
2024/03/01
質問
江戸時代の漂流民に関する資料を探しています。特に、石巻若宮丸について調べています...
回答
江戸時代の漂流民について記載のある下記資料を御案内しました。資料1-2は主に石巻...
0000002785
福井県立図書館
作成日
2023/12/14
更新日
2024/02/07
質問
明治40年(1907)頃、日本の皇族がアメリカを訪れた際に、かぶっていた帽子をわ...
回答
不明です。
0000002781
福井県立図書館
作成日
2023/12/14
更新日
2024/02/07
質問
1937~39年ごろ、旧満州のハルビンにあった会社「松岡洋行」の場所を知りたい。
回答
後日の聞き取りで、やはり「松浦洋行」だと思うと言われたので、「松浦洋行」の記載が...
0000002769
福井県立図書館
作成日
2023/12/13
更新日
2024/02/07
質問
昭和31年にあった出来事が調べられるような本はないか、何新聞でもよい。長崎県であ...
回答
読売新聞データベース(CD-ROM)の紙面を提供しました。 ・昭和31/02/...
MYG-REF-230263
宮城県図書館
作成日
2023/12/05
更新日
2024/01/20
質問
「折居権現」について、「月輪氏の姫」を祀ったものとの記述が見られるが、その詳細に...
回答
「月輪氏の姫」を祀った折居権現について お示しの「月輪氏の姫を祀った折居権...
MYG-REF-230203
宮城県図書館
作成日
2023/12/19
更新日
2024/01/20
質問
フレンチ=インディアン戦争の後にイギリスが植民地のアメリカへ課税を強化したのはな...
回答
御照会の件について、下記の当館資料を確認しました。※【 】内は当館請求記号です。...
MYG-REF-230159
宮城県図書館
作成日
2023/12/02
更新日
2024/01/20
質問
『奥羽観蹟聞老志』巻十にみえる「折居権現」(中川村に所在)について、名称の由来が...
回答
(1)『奥羽観蹟聞老志』を確認したところ、以下の記述がありました。※【 】内は当...
0401005448
熊本県立図書館
作成日
2023/04/19
更新日
2023/12/02
質問
幕末・明治期の志士の書状を掲載している資料はあるか。 書状の原文を読みたいが、...
回答
参考資料を紹介した。
MYG-REF-230207
宮城県図書館
作成日
2023/09/19
更新日
2023/10/14
質問
シャルル七世がジャンヌ・ダルクの戦功に対し、褒章として授けた紋章の図が見たい。
回答
以下の資料に掲載がありました。※【 】内は当館請求記号です。 資料1 レジ...
MYG-REF-230132
宮城県図書館
作成日
2023/08/26
更新日
2023/10/14
質問
市以上の自治体で、本屋がない市は日本国内にどのくらいあるのでしょうか。トーハンの...
回答
書店に関する統計については、書店業が古書店を除き許認可や届出が不要な業態であるこ...
MYG-REF-230094
宮城県図書館
作成日
2023/07/17
更新日
2023/09/03
質問
大正6年9月に催された「戊辰戦争殉難者五十年祭」の資金を原敬が寄附しているが、そ...
回答
以下の当館所蔵資料に記載がありました。※【 】内は当館請求記号です。 原敬...
MYG-REF-230037
宮城県図書館
作成日
2023/07/20
更新日
2023/08/27
質問
古代の蝦夷(えみし)の人名、特に女性の名前を知りたい。 蝦夷の男性の名前は「ア...
回答
下記資料に関連の記載がありました。※【 】内は当館請求記号です。 〔回答資料〕...
MYG-REF-230030
宮城県図書館
作成日
2023/07/12
更新日
2023/08/27
質問
皇后や内親王などの、特に帝の血縁者の女性には政治家としての側面がどれほどあったの...
回答
下記資料を御案内しました。※【 】内は当館請求記号です。 資料1 服藤早苗 編...
MYG-REF-230024
宮城県図書館
作成日
2023/06/10
更新日
2023/07/20
質問
1 仙台藩にはお抱え力士がいたのか。 2 藩のお抱え力士になると、武士などの位...
回答
下記の資料を御案内します。※【 】内は当館請求記号です。 1 仙台藩にはお...
0401004593
熊本県立図書館
作成日
2022/07/21
更新日
2023/04/05
質問
『地図で読む江戸時代』p154の「肥前長崎図」に出島が描かれているが、1/2ペー...
回答
参考資料②③を提供した。
北方 22-0023
北海道立図書館
作成日
2022/10/25
更新日
2023/01/29
質問
『李志恒「漂舟録」について』の一般注記に「1696年に礼文島に漂着」とあるが、年...
回答
回答資料1の現物を確認したところ、この論文の冒頭に、「元禄9(粛宗22、1696...
北方 22-0017
北海道立図書館
作成日
2022/09/01
更新日
2023/01/29
質問
札幌市内の地図で、緯度・経度が細かくわかる資料はあるか知りたい。
回答
道路地図で対応した。 参考資料1:30秒刻み 参考資料2:分刻み
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
8
次ページ