本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(6件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
6件中
1から6件を表示
前ページ
1
次ページ
9000032569
山梨県立図書館
作成日
2020/08/23
更新日
2021/11/20
質問
承久の乱の首謀者の一人である源有雅が甲府の「古瀬村」で処刑された。「古瀬村」は今...
回答
「古瀬村」は鎌倉~明治8年にあった村名「小瀬村」(こせむら)、現在の甲府市小瀬...
県立長野-21-003
県立長野図書館
作成日
2021/04/22
更新日
2021/05/02
質問
北海道開拓から長野県に戻った人で、その後活躍した人を知りたい。
回答
須江勘之助 『佐久市志 歴史編4』 佐久市志編纂委員会編 佐久市 1996【N...
県立長野-08-008
県立長野図書館
作成日
2008/12/24
更新日
2020/06/04
質問
“青山御炉路町”の読み方を知りたい ※江戸時代の東京の地名で現在の地名辞典には...
回答
“あおやまおろじまち” 『江戸東京地名事典』本間信治著 新人物往来社 1994...
鳥県図20120054
鳥取県立図書館
作成日
2012/05/22
更新日
2020/04/23
質問
県関係の施設に掲揚ポールが3本(同じ高さ)あるのですが、現在は、外の道路から建物...
回答
以下、国旗と国旗以外の旗の併揚についての記述がある資料を、出版年の新しい順で記載...
9000020532
山梨県立図書館
作成日
2015/07/23
更新日
2018/10/12
質問
甲斐の守護職を武田氏が引き継いだと聞いたが、いつ頃からで、誰が継いでいるのか知り...
回答
鎌倉時代の武田氏の世系は不明な点が多く、鎌倉時代を通じて武田氏が甲斐の守護であっ...
秋田-1630
秋田県立図書館
作成日
2013/11/26
更新日
2014/04/16
質問
明治時代に秋田阿仁鉱山に来たドイツ人技師「ファーブル・ブラント」について知りたい...
回答
『来日西洋人名事典』(日外アソシエーツ、1983)P.320に「ファーブル・ブラ...
前ページ
1
次ページ