本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "760"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(60件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
60件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
次ページ
tr927
栃木県立図書館
作成日
2023/07/02
更新日
2024/12/27
質問
栃木県立宇都宮女子高等学校の80年史に掲載されている、「下野旅行唱歌」について分...
回答
調査に先立ち、質問にある資料を確認しました。 ・『80年史』(栃木県立宇都宮女...
000011118
山口県立山口図書館
作成日
2024/02/17
更新日
2024/05/22
質問
「防長青年歌」の歌詞をインターネットで見ることはできるか。
回答
インターネット上で自由に閲覧できる形のものは見つからなかった。 なお、国会...
中央-2023-30
東京都立中央図書館
作成日
2023/06/30
更新日
2024/03/27
質問
1918年に東京・麻布に建てられた「南葵(なんき)楽堂」(別名:南葵音楽堂、徳川...
回答
まず、提示されたウェブサイトを参照。 ページ下部に、地域情報紙『ザ・AZABU...
名古屋市熱-2023-004
名古屋市鶴舞中央図書館
作成日
2023/12/22
更新日
2024/02/15
質問
「大名古屋行進曲」の歌詞を知りたい。
回答
『西條八十全集 8巻 歌謡・民謡Ⅰ』p64-65に歌詞が記載されていました。 ...
名古屋市熱-2023-003
名古屋市鶴舞中央図書館
作成日
2023/12/19
更新日
2024/02/15
質問
「熱田小唄」の歌詞を知りたい。
回答
『定本野口雨情 第5巻 地方民謡』 愛知県篇のp.174-175に歌詞が載って...
0131224259
高崎市立中央図書館
作成日
2015/07/17
更新日
2024/02/06
質問
群馬音楽センターについて知りたい。
回答
群馬音楽センターは、1961(昭和36)年7月に高崎城跡(高崎市高松町)に建てら...
北広島町2021-01
北広島町図書館
作成日
2021/05/14
更新日
2023/12/21
質問
おおあさ音頭の歌詞が書かれているものを探している。(音源は所有している)
回答
『広報おおあさ』第82号(昭和59.10.15発行) p11 30周年記念事...
相大-H21-0033
相模原市立相模大野図書館
作成日
2009/07/28
更新日
2023/11/15
質問
「相模原市民の歌」「相模原音頭」について、なぜできたのか、いつできたのか知りたい...
回答
「相模原市民の歌」は昭和32年、「相模原市民音頭」は昭和33年に、ともに教育委員...
000011070
山口県立山口図書館
作成日
2023/07/27
更新日
2023/11/11
質問
明治42年(1909年)5月に発行された「中等唱歌」に収録の唱歌「吉田松陰」の歌...
回答
当館では、「中等唱歌」を所蔵していないが、唱歌「吉田松陰」(土井林吉(晩翠) 作...
広県図2022030
広島県立図書館
作成日
2021/11/02
更新日
2023/03/31
質問
1949(昭和24)年の平和祭の「平和音楽会」で,広島放送交響楽団がベートーヴェ...
回答
1949(昭和24)年の平和音楽祭におけるベートーヴェン交響曲第9番の演奏につい...
多摩-2022-03
東京都立中央図書館
作成日
2023/01/13
更新日
2023/03/21
質問
1969年に渋谷にできた「ジャンジャン」という劇場(今でいうライブハウス)の出演...
回答
首都圏の映画やコンサート、演劇などの情報が分かるものとして、雑誌の『ぴあ』(ぴあ...
文化情報センター0497
恩納村文化情報センター
作成日
2022/06/25
更新日
2023/01/05
質問
ラジオで聞いた「うやぬなさけ(親の情け)」という民謡が載っている本ありますか?す...
回答
実際には「親の情け(うやぬなさけ)」ではなく「親ぬ真心(うやぬまぐくる)」のこと...
00000038
山梨県立文学館 閲覧室
作成日
2002/08/13
更新日
2022/10/01
質問
山梨県内にある童謡碑に記された曲名が知りたい。
回答
県内には、大村主計作詞の「花かげ」(富士河口湖町、甲州市塩山、山梨市牧丘町)、権...
徳郷20181210
徳島県立図書館
作成日
2018/12/15
更新日
2022/03/31
質問
鷲敷小学校(わじきしょうがっこう)の旧校歌楽譜。
回答
【A】p1043に歌詞のみあり。p1042は現校歌歌詞、楽譜。 町内の他...
0131224899
高崎市立中央図書館
作成日
2019/08/15
更新日
2022/02/26
質問
高崎芸術劇場について資料はあるか。
回答
高崎芸術劇場は2019年9月20日にオープンした高崎市の劇場です。 この劇...
滋2021-0019
滋賀県立図書館
作成日
2021/10/01
更新日
2021/11/06
質問
昭和28年7月28日に古関裕而が作曲した「琵琶湖ボート連盟の歌」(作詞・サトウハ...
回答
2020年7月8日付け京都新聞29面に、「古関裕而湖国に足跡 6曲作り、演奏会も...
滋2021-0012
滋賀県立図書館
作成日
2021/10/01
更新日
2021/11/06
質問
作曲家・古関裕而が作曲した「瀬田小唄」について調べている。 「瀬田小唄」が作ら...
回答
瀬田小唄の歌詞および楽譜につきましては、『瀬田町勢要覧 1956』の巻頭部分に掲...
0352
恩納村文化情報センター
作成日
2020/10/08
更新日
2021/06/03
質問
沖縄の三線に関する歴史や三線の伝わり方などがわかる本はあるか。
回答
郷土コーナーの7類の棚を案内。沖縄の三線に関する詳しい情報が載った資料がないか確...
地-200012
神奈川県立図書館
作成日
2020/09/11
更新日
2021/02/02
質問
神奈川県の県民愛唱歌「みどりの神奈川を」について。 上記楽曲の制定時期と制定経...
回答
下記の資料を紹介した。 ・『かながわゆかりのうた 混声合唱曲集』高木東六編・作...
地-200008
神奈川県立図書館
作成日
2020/06/23
更新日
2020/11/27
質問
神奈川県合唱祭が20年ほど主催していた「神奈川芸術祭合唱曲作曲コンクール」の「全...
回答
下記資料を紹介した。 『神奈川県合唱曲作曲コンク-ル入選曲集 第19回』 ...
広県図20100104
広島県立図書館
作成日
2010/06/25
更新日
2020/09/16
質問
原民喜「永遠のみどり」には曲が付いて,歌い継がれていると聞いた。その楽譜はあるか...
回答
以下の資料に関連の記述があるが,楽譜は不明。 混声合唱曲のために林光が作曲した...
9000020332
山梨県立図書館
作成日
2019/01/31
更新日
2020/04/07
質問
「山梨県の歌」の音源を探している。 「ひかり すがしい あさかぜに・・・」から...
回答
県歌「山梨県の歌」昭和25年8月12日制定 作詞:矢沢千里 作曲:岡本敏明 歌...
大分県立郷土-2013-006
大分県立図書館
作成日
2013/12/27
更新日
2020/02/18
質問
プッチーニの「蝶々夫人」のモデルとなった人が大分県竹田市出身だと聞いたが、詳細を...
回答
蝶々夫人のモデルに関しては実在の有無も含めて諸説あるようだが、竹田出身の「オカネ...
17
茅野市図書館
作成日
更新日
2019/12/19
質問
茅野市の市歌である「茅野市の歌」の楽譜を見たい。
回答
CD「茅野市の歌」の小冊子には歌詞のみ、『茅野市史(下巻)』にも歌詞のみの掲載。...
秋田-2291
秋田県立図書館
作成日
2019/08/10
更新日
2019/08/23
質問
「大いなる秋田」の石井歓氏直筆スコア(原本)のサイズ(縦・横・厚さ)を知りたい。
回答
『「大いなる秋田」関連資料』(A760/74/)資料番号:129693552 ...
前ページ
1
2
3
次ページ