本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "682"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(25件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
25件中
1から25件を表示
前ページ
1
次ページ
県立長野-23-161
県立長野図書館
作成日
2023/12/22
更新日
2024/03/01
質問
昭和30年代の北安曇郡小谷村にあった猫鼻の湯の場所を知りたい。写真があるとよい。
回答
当館所蔵の以下の資料を調査したが、「猫鼻」の温泉に関する昭和30年代の写真につい...
県立長野-23-002
県立長野図書館
作成日
2023/03/07
更新日
2023/04/15
質問
先祖が関所役人をしていたようだが、どこの関所かわかるか。一族の墓は、しなの鉄道屋...
回答
先祖の菩提寺が千曲市屋代駅の近く小島地籍とのことから、小島村の住人として調査した...
南館2018-46
草津市立図書館
作成日
2018/08/05
更新日
2023/02/26
質問
江戸時代に草津宿にあった「高札場(こうさつば)」がどんな姿だったか知りたい。(特...
回答
『東海道名所図会 上』秋里 籬島/原著 ぺりかん社(2003年両館所蔵)P.25...
遠野-2005-03
遠野市立図書館
作成日
2005/06/10
更新日
2023/01/24
質問
塩の道について知りたい。遠野から大槌の交通路
回答
駄賃付けによって海岸の塩を内陸に運び、食料と衣類を交換するという塩の道。遠野から...
県立長野-22-111
県立長野図書館
作成日
2022/08/25
更新日
2022/09/27
質問
江戸時代に小諸商人が、白根山の硫黄を新潟方面へ売りさばいていた流通経路について知...
回答
『小諸市誌 歴史編3 近世』 小諸市誌編纂員会編 小諸市教育委員会 1991【N...
名古屋市瑞-2021-003
名古屋市鶴舞中央図書館
作成日
2021/10/28
更新日
2022/02/24
質問
「新瑞橋」の名前の由来が知りたい。
回答
『名古屋いまむかしシリーズ 2 秘蔵写真館 昭和・瑞穂・天白編』p.76に「かつ...
流山中央 2021.11
流山市立中央図書館
作成日
2021/11/23
更新日
2022/01/16
質問
常磐線はなぜ流山を通らなかったか
回答
『流山市史 通史編 2』p542~562『流山研究・におどり 第5号』p28~3...
県立長野-21-084
県立長野図書館
作成日
2021/08/11
更新日
2021/08/19
質問
須坂-万座間を結ぶ万座道路(上信スカイライン)の開削整備など、今までの経過につい...
回答
長野県側から万座温泉に至る直通のバス路線は、昭和27年に開通した須坂-万座を結ぶ...
県立長野-20-108
県立長野図書館
作成日
2021/03/05
更新日
2021/03/23
質問
「秩父坂東湯殿山記行 青木半右衛門 享保11年」(『藤沢市資料集33』所収)に記...
回答
アプト式の鉄道が通ったのは旧国道18号線沿いであり、中山道はそれとは異なる一つ...
9000031137
山梨県立図書館
作成日
2020/03/13
更新日
2021/03/05
質問
大正期に創立された「御嶽道路組合」のことがわかる資料を探している。
回答
『甲府市史』通史編第3巻(甲府市役所、1990)によると、御岳道路組合は、当時の...
塩尻541
塩尻市立図書館
作成日
2019/03/12
更新日
2020/12/28
質問
中仙道という名前はいつ誰が命名したのか、年代・月・日を知りたい。また、中仙道の道...
回答
【資料1】P.30 大久保十兵衛によって、中仙道の宿々に対し、次のような伝馬朱印...
相大-R1-006
相模原市立相模大野図書館
作成日
2019/07/13
更新日
2020/10/02
質問
石勝線(JR北海道)の着工と開通年月日が知りたい。
回答
回答プロセスの資料により、着工は1966(昭和41)年1月22日千歳空港~追分間...
県立長野-20-008
県立長野図書館
作成日
2020/04/07
更新日
2020/06/11
質問
直江津から西大滝への峠道について 『長野県史通史編第6巻』p.324に「高田か...
回答
当館資料を調査したところ、新潟県側から関田山脈を越え長野県飯山市に通じる峠道は複...
県立長野-19-106
県立長野図書館
作成日
2020/03/28
更新日
2020/03/31
質問
渡し場や橋について次のことが知りたい。 ・飯山領の渡し場の安田、中船渡、大倉...
回答
飯山領の渡し場のあった場所の両岸の地名と現在の橋との関係については、『歴史の道...
177
尼崎市立歴史博物館 地域研究史料室 “あまがさきアーカイブズ”
作成日
2020/02/21
更新日
2020/03/08
質問
近世の尼崎城下にあった渡船場について調べたい。
回答
近世尼崎城下の唯一の渡船場(船渡し場)は、城下の東端にあたる辰巳町(たつみちょう...
県立長野-19-032
県立長野図書館
作成日
2019/08/28
更新日
2019/09/05
質問
明治30年代以前に、小諸市内を流れる千曲川にて、水運(通船、木流し)事業は行われ...
回答
『日本と古代東北アジアの文化』川崎保 雄山閣2018【210.2/カタ】p.2...
9000026092
山梨県立図書館
作成日
2018/03/27
更新日
2019/04/29
質問
「茶道峠」の名前の由来を知りたい。地図には載ってないが、山梨県地場産業センターか...
回答
「茶道」は甲府市岩窪町から東に越し、善光寺・横根に通じる坂道。古府時代の官道。「...
9000022752
山梨県立図書館
作成日
2016/11/04
更新日
2019/01/30
質問
旧国名の「甲斐」という呼び名の由来にはどのような説があるか。古くは人々が行き交う...
回答
「甲斐」という名称は『古事記』『日本書記』『国造本紀』にも見え、「柯彼」(『日本...
022
尼崎市立歴史博物館 地域研究史料室 “あまがさきアーカイブズ”
作成日
2012/11/17
更新日
2018/10/21
質問
かつて、尼崎市内の今福付近から左門殿川を渡る「宮の渡し」という船渡しがあったと、...
回答
現尼崎市域の東側を流れる神崎川・左門殿川を渡る近世~近代初頭の渡し場としては、...
県立長野-18-054
県立長野図書館
作成日
2018/08/15
更新日
2018/09/16
質問
昭和初期の松本市安曇地区のバス路線の運行会社について、 1.昭和4年までの島々...
回答
1.昭和4年までの島々-中の湯間(島々-奈川渡-中の湯)の運行会社は、「筑摩自動...
3A15002807
大阪市立中央図書館
作成日
2015/04/23
更新日
2016/12/05
質問
暗越奈良街道(くらがりごえならかいどう)ができた時期を知りたい。 初代神武天皇が...
回答
「暗越奈良街道」ができた時期を明確に特定する記述のある資料はみつかりませんでした...
香芝20151212
香芝市民図書館
作成日
更新日
2016/03/25
質問
1.香芝の民話『わるさ豆狸』に出てくる「本街道」はどういう街道か。 2.下之寺...
回答
1.『わるさ豆狸』が収載されている、香芝の民話集『たんだの椿』の著者に問い合わせ...
M0004
釧路市中央図書館
作成日
2008/04/16
更新日
2016/01/13
質問
釧路・厚岸間(一般国道44号)の道路開通200年に関する資料を希望。
回答
前幕領以前の松前藩領当時までは、厚岸地方に道路らしいものは、各番屋をつなぐ海岸沿...
10-3A-201212-01
大阪市立中央図書館
作成日
2010/06/15
更新日
2014/09/02
質問
古堤(ふるづつみ)道(街道)について知りたい。
回答
古堤(ふるづつみ)道(街道)は、大阪より生駒山を越えて大和北部に到る道です。奈...
さいたま-南-20100001
さいたま市立中央図書館
作成日
2009/12/31
更新日
2011/01/05
質問
南浦和小学校付近に“焼米坂(やきごめざか)”という坂があるが、名称の由来を知りた...
回答
別名、浦和坂。中山道を江戸から荒川を渡ってくると最初に出合う坂で、この坂を上りき...
前ページ
1
次ページ