本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "22"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(80件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
80件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
次ページ
2024-2.10
福岡市総合図書館
作成日
更新日
2024/03/20
質問
司馬遷の『史記』の中で「封禅書」が載っている本を借りたい。
回答
利用者より『史記』の“第二十八巻”が「封禅書」との情報あり。 以下の資料を...
小野05-049
小野市立図書館
作成日
2023/12/25
更新日
2023/12/27
質問
「宋書」の内容が知りたい。
回答
『日本大百科全書 14』小学館 p.58 宋書(そうじょ)より 「正史の一つ。...
20230908-1
近畿大学中央図書館
作成日
2023/09/08
更新日
2023/12/26
質問
「災害」という語が初めて使われたのは、中国の古典『春秋左氏伝』にある「是以神降之...
回答
国立国会図書館デジタルコレクションで全文検索をした結果、『春秋左氏伝』には成公十...
R1002064
佐世保市立図書館
作成日
2023/08/16
更新日
2023/10/05
質問
「長城」という漢詩の作者である、汪遵(オウジュン)という人について書いてある本は...
回答
以下の資料に「汪遵」について記載あり。 ・『中国学芸大事典』P48汪遵 ...
0000202380
佐賀県立図書館
作成日
2023/03/19
更新日
2023/07/17
質問
三国志東夷伝の部分の原文と読み下し文が載っている資料はありますか。
回答
御質問の件については、次の資料に記載がありました。 (1)『中国の古典 1...
兵尼2023-10
尼崎市立中央図書館
作成日
2023/02/11
更新日
2023/04/29
質問
秦の始皇帝の母のことを書いた小説が読みたい。
回答
以下の所蔵資料を紹介、利用方法について案内をおこないました。 (1)『凱歌...
牛久-1818
牛久市立中央図書館
作成日
2021/11/26
更新日
2022/12/05
質問
シルクロードを舞台にして詠んだ漢詩の資料はないか。また、シルクロードについて分か...
回答
○シルクロードを舞台にして詠んだ漢詩の資料として次を紹介。 ・『シルクロード』(...
20200130-1
近畿大学中央図書館
作成日
2020/01/30
更新日
2022/10/17
質問
「史記」の「游俠列伝(ゆうきょうれつでん)」を探している。
回答
以下の資料がみつかった。 「游俠列伝」は、「史記」の「列伝」第64巻にあたる。...
関大総図 21B-2J
関西大学図書館
作成日
2021/06/09
更新日
2022/04/05
質問
「毛沢東少年の愛読書」という雑誌記事を探している。 著者は増田渉だったと思う。...
回答
以下の雑誌に収録されています。 『中国経済の全貌』(週刊東洋経済, 臨時増...
0401003606
熊本県立図書館
作成日
2021/10/15
更新日
2022/03/25
質問
『漢書 列伝』の「鄭吉伝」の原文があれば見たい。なければ書き下し(現代語訳)でも...
回答
次の2冊を紹介した。 ・『漢書 中巻 列伝Ⅰ』 *原文なし・現代語訳のみ。...
0000201805
佐賀県立図書館
作成日
2021/08/23
更新日
2021/11/13
質問
漢籍の全文検索がしたい。
回答
次のサイトで全文検索が可能です。 このサイトには漢籍の全文が登載されています...
0401002719
熊本県立図書館
作成日
2021/02/04
更新日
2021/10/08
質問
江戸時代後期、水不足で貧村だった砥川村の用水路作りに尽力した富田茂七(とみたもし...
回答
『史記』の夏本紀に「雷夏既澤」という文字が記されていることを説明し、参考資料を紹...
0401002914
熊本県立図書館
作成日
2021/04/04
更新日
2021/10/08
質問
朱權(朱権・しゅけん)という名の、明時代の漢詩の作者について知りたい。
回答
『東洋人物レファレンス事典 美術・音楽・芸能篇』によると、朱権は「寧王朱権」を一...
2064
安城市図書情報館
作成日
2021/05/06
更新日
2021/06/10
質問
楊貴妃の生涯がのっている本を見たい
回答
以下の資料を提供 『安禄山と楊貴妃 安史の乱始末記』(222.0/フジ)...
014
常総市立図書館
作成日
更新日
2021/03/31
質問
三国志演義と正史三国志の違いは?
回答
『三国志演義』(正しくは『三国志通俗演義』)は,中国の長編歴史小説です。中国が...
M120922123644
奈義町立図書館
作成日
2017/06/01
更新日
2021/03/04
質問
「破訥沙」とは何処か。
回答
破訥沙(はとつさ)もしくは普訥沙(ふどうさ)。 庫結沙(こけつさ)とも呼ばれた...
相大-R1-001
相模原市立相模大野図書館
作成日
2019/05/15
更新日
2020/10/02
質問
『太平御覧』で「女媧 ジョカ」について書かれている巻を見たい。『中国学芸大事典...
回答
『太平御覧』第78巻皇王部三に「女媧氏」の項目があり、次の文があった。 「≪風...
堺-2020-029
堺市立中央図書館
作成日
2019/07/31
更新日
2020/08/28
質問
『文文山詩註』を読みたい。その他、文文山に関連する資料はないか。
回答
『文文山詩註』は、協力貸出で当館に取り寄せることができない資料であるが、国立国会...
2017-021
同志社大学 今出川図書館
作成日
2017/06/16
更新日
2020/02/25
質問
『三国志』(正史)「馬超伝」の書き下し文、もしくは読み下し文を探している。
回答
『中国の思想』刊行委員会編訳『正史三国志英傑伝』(徳間書店, 1994年)第3巻...
M120922123643
奈義町立図書館
作成日
2019/08/24
更新日
2019/12/15
質問
独狐伽羅についての資料はないか。
回答
テレビドラマにでてくる独狐伽羅について書かれているもの、できれば読み物が見たいと...
千県中参考-2019-04
千葉県立中央図書館
作成日
2019/05/10
更新日
2019/08/21
質問
漢詩大系に作品が収録されている、王漁洋の生年月日はいつか。
回答
王漁洋は『中国学芸大事典』(近藤春雄著 大修館書店 1978)、『漢詩大系 23...
0-1-20181118-1
一宮市立図書館
作成日
2018/11/25
更新日
2019/06/23
質問
芥川龍之介の小説『杜子春』に出てくる「洛陽の西の門」の写真が見たい。
回答
「洛陽の西の門」の写真は見つけられず。 理由として以下のことがある。 ・...
島根参2019-03-001
島根県立図書館
作成日
2019/03/02
更新日
2019/04/21
質問
「石火光中 争長競短 幾何光陰 蝸牛角上 較雌論雄 許大世界」という文章の出典が...
回答
「石火光中 争長競短 幾何光陰 蝸牛角上 較雌論雄 許大世界」は、中国・明代に洪...
20090112-1
近畿大学中央図書館
作成日
2009/01/12
更新日
2019/03/14
質問
『東周列国志』の日本語訳を探している。
回答
下記のサイトで公開されていた。 全訳東周列国志 春秋戦国英雄譚(Shou...
関大総図 17B-14J
関西大学図書館
作成日
2017/10/30
更新日
2018/09/05
質問
『廣古今五行記』の原本の成立年代を知りたい。できれば作者に関する情報も。 可能...
回答
以下の文献に掲載されている情報をもとに、著者名と著者が生きていたおよその時代を特...
前ページ
1
2
3
4
次ページ