本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "740"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(130件)
調べ方マニュアル
(3件)
特別コレクション
(6件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
130件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
次ページ
3170
東京国立博物館資料館
作成日
2017/10/07
更新日
2025/06/26
質問
『目で見る鹿児島の100年』に掲載されている「新橋」の写真が東京国立博物館所蔵と...
回答
古写真データベースで「新橋」で調べたところ、鹿児島の新橋の写真がヒットした。 ...
3532
東京国立博物館資料館
作成日
2022/03/30
更新日
2025/04/22
質問
『東京国立博物館所蔵 竹島卓一旧蔵「中国史跡写真」目録』に掲載されている写真(「...
回答
論文で使用する画像については、DNPアートコミュニケーションズの窓口より「画像利...
3538
東京国立博物館資料館
作成日
2022/05/18
更新日
2025/03/31
質問
下記資料に掲載の写真の現在の所蔵について、 ①上記資料に掲載の写真2点を東京国...
回答
当館では所蔵しておらず、現在の所蔵先に関する情報も得られなかった。
M04091621038112
岡山県立図書館
作成日
2002/06/26
更新日
2025/03/31
質問
緑川洋一の写真「海のマリア」の絵はがきを探している。
回答
絵はがきは所蔵していないが、「海のマリア」が載っている図書「海のメルヘン 瀬戸内...
M16061611080121
岡山県立図書館
作成日
2016/06/14
更新日
2025/03/31
質問
笠岡市にある柳生写真館について知りたい。
回答
資料①『図説井原・笠岡・浅口の歴史』、資料②『笠岡今はむかし物語』には、写真・資...
M13121511566238
岡山県立図書館
作成日
2013/10/26
更新日
2025/03/31
質問
岡山県内で、不要になったカメラや写真を燃やして供養する神社があると聞いた。どんな...
回答
・『岡山県大百科事典』(岡山 山陽新聞社,1980)、岡山県立図書館電子図書館シ...
M08011411162886
岡山県立図書館
作成日
2008/01/14
更新日
2025/03/31
質問
岡山で最初の写真は?
回答
資料①『岡山事物起源』の「写真」の項目に「備前藩の勤皇党の総帥だった牧野権六郎...
TOP2024-001
公益財団法人 東京都歴史文化財団 東京都写真美術館 図書室
作成日
2025/03/23
更新日
2025/03/28
質問
東京都写真美術館で開催された展覧会の図録一覧を見られるものはないか。
回答
「東京都写真美術館総合開館20周年史 : 一次施設開館から25年のあゆみ」に各展...
中央-1-0021792
さいたま市立中央図書館
作成日
2024/06/17
更新日
2025/02/11
質問
光を描いている絵画について書かれている書籍・光を写している写真について書かれてい...
回答
参考になりそうな資料を紹介した。 <絵画> ・『ルノワール 光と色彩の画...
奈県図情24-0809
奈良県立図書情報館
作成日
2024/08/15
更新日
2025/01/11
質問
1930年代の猿沢池の写真を探している。猿沢池から興福寺五重塔を望む構図の写真。...
回答
1930年代(昭和5年~14年)の猿沢池から五重塔を望む構図の写真につきまして、...
2980
東京国立博物館資料館
作成日
2017/05/18
更新日
2024/12/27
質問
皇居の二重橋が木造だったころの写真が見たい。
回答
Japan Knowledge Libで「二重橋」で検索したところ、『国史大辞典...
20050913-1
近畿大学中央図書館
作成日
2005/09/13
更新日
2024/12/03
質問
幕末・明治期の日本で撮影された写真を調べたい。
回答
下記の写真集が所蔵されていた。 幕末写真の時代 / 小沢健志編 第2版 筑...
MYG-REF-240022
宮城県図書館
作成日
2024/06/21
更新日
2024/10/20
質問
明治時代の仙台の写真家である、松尾官亮が撮影した写真を見たい。
回答
下記資料を確認しましたが、「松尾官亮氏が撮影した写真」は見当たりませんでした。※...
横浜市中央2730
横浜市中央図書館
作成日
2024/09/25
更新日
2024/10/18
質問
明治期の横浜にあった、井澤写真館について知りたい。
回答
「井澤写真館」に関する記述は見つけられませんでしたが、下記の資料に 明治時代の...
服部図書館R1001408
高槻市立図書館
作成日
2024/02/07
更新日
2024/09/07
質問
CODA(コーダ)に関する本を探している。
回答
以下の資料を紹介した。 「CODA」「聴覚」のキーワードで検索すると、OPACで...
R1002140
佐世保市立図書館
作成日
2024/04/28
更新日
2024/05/02
質問
水俣病に関する本、ユージン・スミスに関する本はありますか
回答
以下の資料を提供しました。 ・『ユージン・スミス』 山口由美/著 小...
中央-2023-30
東京都立中央図書館
作成日
2023/06/30
更新日
2024/03/27
質問
1918年に東京・麻布に建てられた「南葵(なんき)楽堂」(別名:南葵音楽堂、徳川...
回答
まず、提示されたウェブサイトを参照。 ページ下部に、地域情報紙『ザ・AZABU...
多摩-2022-04
東京都立中央図書館
作成日
2023/01/17
更新日
2023/03/21
質問
1964年頃、オリンピック前の風景写真を募集したコンテストがあった。主催は富士フ...
回答
新聞記事を検索できるオンラインデータベース「朝日新聞クロスサーチ」「ヨミダス歴史...
川図22-12
神奈川県立川崎図書館
作成日
2023/01/24
更新日
2023/03/17
質問
昨年、書庫から50年前に行った写真展の写真が見つかった。写真も台紙も傷みがあるが...
回答
[1]当館が所蔵する資料のうち、参考になりそうな雑誌資料は下記(1)から(3)の...
中央-郷-2018-0004
広島市立中央図書館
作成日
2022/09/01
更新日
2023/01/09
質問
広島城の小天守(南小天守、東小天守)が2つとも写っている写真が見たい。写真が無け...
回答
資料①、②から小天守の解体時期が明治初期であることが分かったので、明治初期までの...
服部図書館R1000811
高槻市立図書館
作成日
2021/10/30
更新日
2022/12/12
質問
「五井事件」について書かれた本が欲しい。
回答
参考資料(1)を紹介した。 「五井事件」とは、1972年千葉県市原市のチッソ五井...
2020-017
同志社大学 今出川図書館
作成日
2020/07/10
更新日
2022/10/26
質問
同志社大学図書館には「生江文庫」があるが、生江孝之の肖像写真(原版)は所蔵してい...
回答
本学図書館では、生江孝之の肖像写真を所蔵しておりません。 2003年に本学...
3100
東京国立博物館資料館
作成日
2017/07/27
更新日
2022/08/18
質問
貴博物館が所蔵している古写真に関して。ネガフィルムから現像してもらうことはできる...
回答
現在ネガフィルムから新たにプリントを作成するなどのサービスは行っていない。 対...
2021.01.0111
小平市中央図書館
作成日
2021/12/02
更新日
2022/05/18
質問
小川駅東口の昭和25年ころの写真がないか
回答
①『あゆみ-20周年記念誌-』小平第六小学校,1981,p8に創立当時の写真と校...
TOP2022-001
公益財団法人 東京都歴史文化財団 東京都写真美術館 図書室
作成日
2021/12/07
更新日
2022/02/26
質問
東松照明がかかわった『すまりや』という同人誌のようなものがあるらしく、所蔵があれ...
回答
他機関を含め、所蔵を発見することはできなかった。
前ページ
1
2
3
4
5
6
次ページ