本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "767"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(608件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
608件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
25
次ページ
埼久-2024-027
埼玉県立久喜図書館
作成日
2024/06/07
更新日
2024/12/24
質問
A・A・ミルンの詩集『クリストファー・ロビンのうた』、『クマのプーさんとぼく』に...
回答
下記の資料およびインターネット情報を提供した。 1 図書 『クマのプーさ...
福郷-222
福岡県立図書館
作成日
2023/07/21
更新日
2024/12/24
質問
(福岡市)東区音頭のCD、楽譜、ビデオなど曲や歌詞がわかるものはないか。踊るため...
回答
【歌詞・楽譜】 参考資料1 『福岡の校歌』 p.326に歌詞と楽譜が載っている...
埼久-2009-069
埼玉県立久喜図書館
作成日
2009/11/04
更新日
2024/11/16
質問
童謡『夕焼け小焼け』(中村雨紅・作詞 草川信・作曲)の歌詞『小焼け』の意味を知り...
回答
該当の記述があった下記の資料を紹介する。 『親子で歌いつごう日本の歌百選 親か...
2023-07
愛媛県立図書館
作成日
2023/03/09
更新日
2024/10/16
質問
愛媛県女子師範学校附属小学校にてもちいられていた「郷土唱歌」について
回答
1 事前調査の国立国会図書館蔵『四国民俗』は、『四国民俗』32号(1999)の「...
埼久-2023-110
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/12/09
更新日
2024/09/08
質問
唱歌「うさぎ」は、筝曲「岡崎女郎衆」がもとになっていると言われているようであるが...
回答
以下の資料と情報を紹介した。 1 図書 『日本音楽とその周辺 吉川英史先生還...
県立長野-23-027
県立長野図書館
作成日
2023/05/12
更新日
2024/08/22
質問
『北村季晴(すえはる)関係資料目録』中の資料はどのようなものか。また、『「信濃の...
回答
長野県の県歌「信濃の国」の作曲者である北村季晴の関係資料群で、レコード、楽譜、音...
MYG-REF-240082
宮城県図書館
作成日
2024/05/22
更新日
2024/08/03
質問
会津藩の白虎隊を歌った歌詞の中に「こじょうにさゆる」というフレーズがあるが、「こ...
回答
当館所蔵資料で調べた結果は以下のとおり。【 】内は当館請求記号。 「白虎隊...
MYG-REF-240041
宮城県図書館
作成日
2024/05/24
更新日
2024/08/03
質問
宮城県の民謡の「さんさ時雨」の起源や歌詞の内容に触れている資料はあるか。
回答
以下の資料に掲載がありました。 ※【 】内は当館請求記号です。 資料1 ...
徳参20201003
徳島県立図書館
作成日
2020/10/20
更新日
2024/04/25
質問
市丸(女性)音楽関係の伝記はあるか。
回答
1.所蔵検索 個人件名ヒットなし。 2.WHO PLUSで「市丸」検索。昭和期...
6001063757
大阪府立中央図書館
作成日
2023/10/31
更新日
2024/04/24
質問
ドイツ語と日本語両方の歌詞が併記されている楽譜を探している。
回答
掲載内容を確認できたものを紹介します。 ・『独唱名曲六十番』(音楽之友社 1...
参調 24-0001
北海道立図書館
作成日
2022/11/09
更新日
2024/04/16
質問
次の楽譜について探している。 「はるかなるサンタルチア」 ・歌曲と言ってい...
回答
以下の5点の概要を回答し、実物を利用者へ見てもらうため貸出しを行った。 ※★は...
新県図-01557
新潟県立図書館
作成日
2021/01/22
更新日
2024/03/12
質問
「新潟市歌」、「新潟国体の歌」、「栄冠は君に輝く」の歌詞。
回答
当館所蔵資料を確認したところ、それぞれの歌詞が掲載されている下記(1)~(5)...
広県図2023037
広島県立図書館
作成日
2023/05/22
更新日
2024/03/05
質問
古関裕而が作曲した「みなと尾道」という曲について知りたい。
回答
関連資料は次のとおりです。 『尾道商工会議所百年史[2]瀬戸内の港町の歩み...
広県図2023048
広島県立図書館
作成日
2023/08/27
更新日
2024/03/05
質問
熊本県の民謡「田原坂(たばるざか)」の歌詞に出てくる「美少年」について知りたい。
回答
次の資料に関連する記載がありました。 『日本の民謡 西日本編』長田暁二、千藤...
埼久-2023-047
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/06/30
更新日
2024/02/08
質問
アニメソングの歴史や成り立ちが書かれた資料を探している。
回答
下記の資料と情報を紹介した。 1 図書 『テレビアニメ主題歌集』(秋元書...
0000002768
福井県立図書館
作成日
2023/12/13
更新日
2024/02/07
質問
「吾亦紅」の楽譜が見たい。
回答
『全音歌謡曲全集 56』 全音楽譜出版社, 2007.11【767.8/センオ】...
島根郷2023-006
島根県立図書館
作成日
2022/11/10
更新日
2023/12/03
質問
島根県隠岐地方の民謡「新しげさ節」の五線譜を探している。
回答
隠岐地方の民謡に関する資料に当たったところ、下の当館所蔵資料に、該当の楽譜があっ...
0401005425
熊本県立図書館
作成日
2023/04/13
更新日
2023/12/02
質問
江戸末期の肥後の民謡「ぽんぽこにゃ」、「きんにょむにょ」について書かれている資料...
回答
【参考資料】を紹介した。 ① ②p127─p128「キンニョムニョ」。p30...
0401005388
熊本県立図書館
作成日
2023/04/02
更新日
2023/12/02
質問
「6年生マーチ」という曲の楽譜が見たい。 薮田義雄作詞・海鋒義美作曲で、昭和4...
回答
「6年生マーチ」が掲載されていた教育出版の教科書は、次の3件。 「6年生マ...
埼熊-2023-013
埼玉県立久喜図書館
作成日
2020/08/14
更新日
2023/10/04
質問
武笠三について、以下のことを知りたい。 1 生まれてから文部省に勤務するまで...
回答
以下の資料を提供した。 1 質問1、2、3について 『鹿児島における聖書...
埼川-1998-128
埼玉県立久喜図書館
作成日
1999/01/27
更新日
2023/09/27
質問
「千曲川旅情のうた」(島崎藤村作詞)の楽譜がほしい。
回答
「千曲川旅情のうた」と「小諸なる古城のほとり」は同作品と考えられる。『日本名歌集...
MYG-REF-230145
宮城県図書館
作成日
2023/08/15
更新日
2023/09/17
質問
直近3年間における宮城県内の廃校・閉校した小中学校の校歌を知りたい。
回答
下記資料に県内の小中学校の学校要覧がまとめられており、校歌も掲載されている。 ...
MYG-REF-230194
宮城県図書館
作成日
2023/07/20
更新日
2023/09/03
質問
ポルトガルの民族歌謡である「ファド」の日本人歌手について知りたい。 また、「フ...
回答
ファドの日本人歌手について、当館が契約している大宅壮一文庫が運営する「Web-O...
0000002574
福井県立図書館
作成日
2023/01/27
更新日
2023/08/14
質問
福井県坂井郡の郷土唱歌について、歌詞・関連する資料等がございましたら御教示お願い...
回答
1.福井県坂井郡の郷土唱歌について 福井師範学校史編集委員会∥編. 福井師範学...
岩手-0087
岩手県立図書館
作成日
2012/04/04
更新日
2023/07/28
質問
石川啄木の歌「春まだ浅く」、補作部分について。 映画「情熱の詩人啄木」の...
回答
石川啄木の歌「春まだ浅く」の補作部分について、以下の資料に記載あり。 参...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
25
次ページ