本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "380"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(20件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
20件中
1から20件を表示
前ページ
1
次ページ
青梅2201-001
青梅市中央図書館
作成日
2022/01/07
更新日
2023/09/11
質問
富岡地区にある乙黒(おとぐろ)耕地の中にある石仏と、となりにある文字碑の由来が知...
回答
石仏と文字碑の由来について、また乙黒耕地との関係についてはっきりとわかる資料は見...
2020005
徳島市立図書館
作成日
2020/07/10
更新日
2023/07/28
質問
沖縄県の戦前(第二次世界大戦より以前)~現在までの暮らしについて分かる写真集 ...
回答
当館所蔵の以下の資料8冊を紹介した。 『琉球・沖縄写真絵画集成 第1巻~第...
青梅2003-001
青梅市中央図書館
作成日
2020/06/27
更新日
2023/05/20
質問
青梅市に残るフセギのわらじについて詳しく説明してある資料を見たい。無形民俗文化財...
回答
以下の資料を提供した。 ●「フセギのわらじ」について 【1】『フセギ...
岩手-392
岩手県立図書館
作成日
2020/05/22
更新日
2022/12/21
質問
「木だん竹だん木の皮だん、中で菩薩が花踊り」という奥州のなぞなぞについて知りたい...
回答
「だん」は「段」を指し、「菩薩」は米の異称。米を木・竹製の箕にかけ選別する際、籾...
岩手-384
岩手県立図書館
作成日
2021/06/11
更新日
2022/05/21
質問
岩手の民謡・郷土芸能である「からめ節」「金山踊りからめ節」の由来や成り立ちについ...
回答
「からめ節」は南部地方に伝わる産金民謡のひとつ。旧南部藩領の尾去沢鉱山(現在は...
関大総図 19B-4J
関西大学図書館
作成日
2019/07/01
更新日
2021/03/02
質問
兵藤裕己「日光山縁起と山民―伊勢三郎をめぐって―」(『国文学解釈と鑑賞 52(9...
回答
「猿屋文書」なる資料は見つけることができませんでした。 ただし、調査の過程...
岐市図-008
岐阜市立図書館
作成日
2017/09/16
更新日
2020/10/09
質問
屋号のマーク・記号の一覧が見たい。読み方や、商売との関連の有無などがわかるものも...
回答
以下の3点についてそれぞれ回答する。 ①屋号のマーク・記号について。 ②...
愛知県図-03227
愛知芸術文化センター愛知県図書館
作成日
更新日
2019/11/28
質問
メキシコでお祭りのときに使われる(すいか割りのようにたたいて割る)、くす玉のよう...
回答
ピニャータの記述がある絵本として、 『クリスマスのつぼ』【資料2】 『Hoo...
県立長野-19-036
県立長野図書館
作成日
2019/06/29
更新日
2019/10/03
質問
木曽郡開田村(現・木曽町)に伝わる「開田の嫁入り唄」のメロディを採譜したものはあ...
回答
『信濃の民謡』町田等編 音楽之友社 1965【N388.9/15】のp.22(9...
文化情報センター0123
恩納村文化情報センター
作成日
2018/11/14
更新日
2018/12/21
質問
南城市のグスクの本はありますか?グスクの他に、貝塚や遺跡の本はありますか?
回答
以下の3冊をご提供しました。 『南城市のグスク』(南城市教育委員会∥編,南...
京都図司-2018-夏8
京都府立高等学校図書館協議会司書部会
作成日
2018/08/23
更新日
2018/12/06
質問
江戸時代の風鈴売りの図が載っている資料が見たい。
回答
『いろは引江戸と東京風俗野史 巻4』伊藤晴雨著 城北書院 昭和4-5年発行 『...
堺-2018-029
堺市立中央図書館
作成日
2017/08/11
更新日
2018/08/30
質問
祇園祭でまかれるちまきに書かれた「長刀鉾」の「長」の字について、インターネット...
回答
『祇園祭の愉しみ』P. 51に「なお、浴衣や扇子にあしらわれた「長」の文字は織田...
堺-2018-022
堺市立中央図書館
作成日
2017/06/29
更新日
2018/08/30
質問
絵本『3びきのぶたたち』デイヴィッド・ウィーズナー/作 BL出版 2002年の中...
回答
「きんでできたバラのはなのばんにんをしている」りゅうの話について、『おぞましいり...
堺-2018-061
堺市立中央図書館
作成日
2017/06/30
更新日
2018/08/30
質問
「堺音頭」がいつ作られ、作曲した人はだれか知りたい
回答
「堺市歌」が、昭和10年(1935)に作られたことは、『堺市史続編』等に記述され...
島根参2018-02-003
島根県立図書館
作成日
2018/02/06
更新日
2018/05/23
質問
出雲地方の郷土玩具 「張り子の虎」 について書かれた本はないか。
回答
件名:「郷土玩具」、 Kw:「張り子」 「張子虎」で当館OPACを検索。 以下の...
edo2004-02
東京都江戸東京博物館 図書室
作成日
2004/02/01
更新日
2018/01/19
質問
なんば歩き(ナンバ歩き)の歩き方と語源は?
回答
右手右足、左手左足が同時に出るような動きを「ナンバ」といいます。 「ナンバ...
20130916-2
近畿大学中央図書館
作成日
2013/09/16
更新日
2013/09/16
質問
1950年代の日本人の習俗を活写した「われら日本人」という写真集を見たい。
回答
本学では所蔵していないが、1960年に平凡社より刊行された全5巻からなる写真記...
日向市-011
日向市立図書館
作成日
2007/08/26
更新日
2012/05/31
質問
日向木挽唄について知りたい。
回答
『日向民謡101曲集』 園山民平/著 音楽之友社 1951年 (51917633...
相橋-H23-067
相模原市立橋本図書館
作成日
2011/07/24
更新日
2011/09/29
質問
東京音頭の振り付けが載っている資料を探している。
回答
①と②の資料を提供した。
福若-2010-1226
福井県立若狭図書学習センター
作成日
2010/12/26
更新日
2011/01/06
質問
1『福井県の無形民俗文化財』(不確か)という本と、津田なんとかという静岡大学の先...
回答
1は『福井県無形民俗文化財』 福井県無形民俗文化財保護協議会二十周年記念誌刊行委...
前ページ
1
次ページ