本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(324件)
調べ方マニュアル
(17件)
特別コレクション
(1件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
324件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
13
次ページ
所沢椿峰-2025-001
所沢市立所沢図書館
作成日
2016/06/03
更新日
2025/04/24
質問
しょうゆ差し(汁次)を選びたいので、その選び方や説明、写真が載っている本を探して...
回答
下記資料に記載があります。 〇『器に強くなる』 世界文化社 2002...
2021-61
泉大津市立図書館
作成日
更新日
2025/04/19
質問
テニスコートのネットの修理方法(全般)が知りたい。併せて、ネットを縫うときに使用...
回答
以下の資料を提供 【書籍】 「暮らしに役立つひもとロープの結び方」383...
244
東広島市立中央図書館
作成日
更新日
2025/03/31
質問
「東広島音頭」についての資料が図書館にあると聞いた。探してみたが見つからないので...
回答
・回答の内容 : 視聴覚のカセットテープ 「東広島音頭 東広島おどり 東広...
001421133
多摩市立中央図書館
作成日
2008/01/01
更新日
2025/03/29
質問
お手玉の作り方を知りたい
回答
79『お手玉しましょ』(一声社)6頁に俵型(ふくろ型)あり。79『お手玉』(文渓...
001227125
多摩市立中央図書館
作成日
2007/02/01
更新日
2025/03/29
質問
★多摩市立学校(小学校・中学校)の校歌の歌詞、楽譜を見たい。
回答
多摩市の市立学校の記念誌などに掲載されている。また、各学校のホームページに掲載さ...
001170752
多摩市立中央図書館
作成日
2006/08/01
更新日
2025/03/29
質問
高齢者向けのレクリエーションが出ている本
回答
369『介護福祉士養成講座 6 レクリエーション指導法』(中央法規出版) 369...
001044334
多摩市立中央図書館
作成日
2005/04/01
更新日
2025/03/29
質問
★多摩市内のテニスコートでナイター利用ができるところはあるか。
回答
Kウ318.2『多摩市の便利な本』公園内の運動施設の紹介あり。一本杉公園と連光寺...
001044332
多摩市立中央図書館
作成日
2005/04/01
更新日
2025/03/29
質問
★パルテノン多摩(多摩市落合)のホールなど施設の収容人数が知りたい。
回答
Kウ367.7『地域デビュー手引書』に施設案内、利用案内、施設使用料一覧などの記...
001044291
多摩市立中央図書館
作成日
2005/04/01
更新日
2025/03/29
質問
”熨斗鮑(のしあわび)”(熨斗の古い形)の写真が見たい 鮑を干した、そのままの状...
回答
『日本民俗文化大系 13 技術と民俗(上)』(小学館)分類382.1、『魚の文化...
阿武山図書館R1001448
高槻市立図書館
作成日
2024/06/30
更新日
2025/03/28
質問
高槻の民謡を探している。「替」という字が入っていた。
回答
「高槻の水替え唄」であることを確認。 貸出可能な資料を提供。 『高槻物語』下巻P...
所沢本-2024-019
所沢市立所沢図書館
作成日
2022/11/19
更新日
2025/03/05
質問
イギリスの世界遺産、ロバート・オウエンの織物工場について書かれている本を探してい...
回答
以下の資料に記載があります。 〇『世界遺産事典 2025改訂版』 古田...
2021-30
泉大津市立図書館
作成日
更新日
2025/02/26
質問
穴師神社について知りたい
回答
以下の資料を提供 【書籍】 「重要文化財 泉穴師神社々殿修理工事報告書」...
町田ー308
町田市立中央図書館
作成日
2024/12/04
更新日
2025/02/26
質問
幻獣・モンスターのイラストが見たい。イラストを描く参考にしたい。
回答
・388-ナ『ドラゴンの教科書』 ・388.1『幻獣イラスト大事典』 ・388-...
町田ー305
町田市立中央図書館
作成日
2024/10/17
更新日
2025/02/26
質問
中世ヨーロッパの果樹園について知りたい
回答
230.4-ホ『中世ヨーロッパの農村世界』 中世ヨーロッパの農村について詳しい。...
2491
安城市図書情報館
作成日
2024/09/01
更新日
2025/01/30
質問
モンテッソーリやシュタイナーの教育本の中で取り入れられているような、0歳から遊べ...
回答
下記の資料を提供した 『子どもの心を情緒豊かに育むフェルトで作る知...
R1002219
佐世保市立図書館
作成日
2024/12/13
更新日
2025/01/07
質問
来年の干支(へび)や正月の飾りもの(おもちなど)を紙ねんどで作りたい。高齢者施設...
回答
以下の資料を提供しました。 ・『福を招く干支のお針仕事』 日本ヴォーグ社 20...
行橋市2023-069
行橋市図書館
作成日
2023/01/20
更新日
2024/12/26
質問
簡単にできる体操の資料が欲しい。絵などが描かれていて分かりやすいものがよい。
回答
①『生活動作が楽になる機能向上いす体操』(東京:世界文化ライフケア 2022) ...
2024040
徳島市立図書館
作成日
2024/10/12
更新日
2024/12/25
質問
能の「羽衣」に登場する三保の松原(みほのまつばら)に関する解説が知りたい。 何...
回答
当館所蔵の以下の資料4冊を提示した。 『あらすじで読む名作能50 (ほたる...
所沢本-2024-015
所沢市立所沢図書館
作成日
2022/11/25
更新日
2024/12/25
質問
能で使用する扇について調べたい。
回答
以下の資料を紹介しました。 〇『能楽大事典』 小林責/著 筑摩書房 2012年...
水戸中2024-066
水戸市立中央図書館
作成日
1997/01/05
更新日
2024/12/19
質問
水戸芸術館の運営方針や予算について知りたい。
回答
紹介した資料は以下の通り。 ・『水戸芸術館』 水戸芸術館 1990 開館時...
R1001861
高崎市立中央図書館
作成日
2024/01/09
更新日
2024/12/18
質問
“じゃんけん”の由来について、孫(小6)に説明したい。何か参考になる本はあるか。
回答
“じゃんけん”の伝来した時期は不明ですが、“じゃんけん”に似た中国の拳遊びが日本...
市川202403-06
市川市中央図書館
作成日
2024/03/01
更新日
2024/12/14
質問
昔読んだ絵本を探している。丁髷を結った主人公が自分を叩くと鼻が伸びたり縮んだりす...
回答
『ふしぎなたいこ にほんむかしばなし』(石井桃子/ぶん 清水崑/え 改版 岩波書...
いわき総合-一般409
いわき市立いわき総合図書館
作成日
2024/10/10
更新日
2024/12/03
質問
学級崩壊気味のクラス(小学6年)で読み聞かせをすることになったのですが、おすすめ...
回答
以下の資料を紹介しました。 【資料①】『さかなくん』(しおたにまみこ 偕成...
0-1-20170514-1
一宮市立図書館
作成日
2021/01/26
更新日
2024/11/16
質問
一宮市光明寺公園球技場にある、3点の作品の作者について知りたい。 ①エントラン...
回答
調査したが①~③すべて不明であった。
2020-0001
富山市立図書館
作成日
2020/01/09
更新日
2024/11/13
質問
<おわら風の盆>の踊りを考案した、舞踊家の<若柳吉三郎>について知りたい。
回答
◎回答資料 【1】『日本人名大事典 [補巻]』 p.851 【2】『講談...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
13
次ページ