本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(1506件)
調べ方マニュアル
(28件)
特別コレクション
(17件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
1506件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
61
次ページ
中央-1-0021815
さいたま市立中央図書館
作成日
2024/11/19
更新日
2025/07/09
質問
岩槻の人形に関する以下の文献を探している。なかなか該当する雑誌に行き当たらず、巻...
回答
「参考資料」に記載した資料をご案内した。
中央-1-0021814
さいたま市立中央図書館
作成日
2024/10/26
更新日
2025/07/09
質問
埼玉県立熊谷高等学校校歌は『全国の校歌百選にも入る名歌』と言われているが、この『...
回答
『全国の校歌百選』について記載のある資料は見つからなかった。 熊谷高校の校歌や...
秋田-3179
秋田県立図書館
作成日
2025/05/17
更新日
2025/07/08
質問
坂本龍馬の母、坂本幸がみたという「麒麟」(竜?)の絵を知りたい。
回答
坂本龍馬の母がみた夢について記載があった資料は以下のとおり。いずれも絵の掲載は確...
県立長野-25-045
県立長野図書館
作成日
2025/05/15
更新日
2025/07/02
質問
松代藩八代藩主真田幸貫(さなだ ゆきつら)が召し抱えた刀工「水田国重」について書...
回答
松代藩の刀工「水田国重」についての典拠が確認できる資料、およびその刀の所蔵施設に...
蒲郡-2025-06031-A
蒲郡市立図書館
作成日
2025/06/03
更新日
2025/06/20
質問
長嶋茂雄が蒲郡に来たことがあるかどうか調べて欲しい。
回答
公的な記録は見つからなかった。
県立長野-25-015
県立長野図書館
作成日
2025/04/04
更新日
2025/06/11
質問
野球選手と病弱な少年が出会い、「次の試合でホームランを打ったら手術を受けて」と約...
回答
当該事例の一番最初とわかる資料は、当館所蔵資料では確認できなかった。 参考と...
2025-01
高山市図書館
作成日
2025/04/27
更新日
2025/06/10
質問
仏師・定朝の作品の写真を見たい
回答
定朝および定朝様式の作品の写真が載っている本を3冊紹介した。 ・『平等院 新版...
2015-49
高山市図書館
作成日
2015/10/12
更新日
2025/06/06
質問
国府町木曽垣内にある木造阿弥陀如来坐像が、元はどの寺の本尊であったか知りたい。
回答
『国府町の文化財』p93には「この仏像は縁起によると、横輪山安養寺の本尊だとなっ...
吹-10-2024-004
吹田市立中央図書館
作成日
2022/08/22
更新日
2025/06/05
質問
吹田市の片山(かたやま)公園の「平和と健康の鐘」について調べたい。
回答
片山公園の「平和と健康の鐘」は吹田市制50周年を記念して、平成2年(1990年)...
吹-20-2024-002
吹田市立中央図書館
作成日
2023/01/15
更新日
2025/06/05
質問
吹田市(すいたし)の紫雲寺(しうんじ)にある、森狙仙(もり そせん)の絵について...
回答
大阪府(おおさかふ)吹田市の山田(やまだ)にある紫雲寺には、本堂の内陣の天井に、...
掲示板-2020-032
神奈川県学校図書館員研究会
作成日
2021/01/08
更新日
2025/05/28
質問
ヨーロッパの中世や近世の雰囲気があるレトロでキレイな建物が並ぶ写真をいろいろ見て...
回答
次の資料を提供した。 『フランスの美しい村・愛らしい町』上野美千代 写真・...
2023-038-2
同志社大学 今出川図書館
作成日
2023/07/11
更新日
2025/05/26
質問
細井広沢(江戸中期の儒者・書家、1658-1735)の作品がどのような経緯で人手...
回答
細井広沢の伝記に、作品が人手に渡った経緯に関連する部分的な記述がありました。 ...
県立長野-25-027
県立長野図書館
作成日
2025/05/01
更新日
2025/05/23
質問
県歌「信濃の国」の歌詞にある「十州」とはどこか。 また「州」は、いわゆる「旧国...
回答
県歌「信濃の国」1番の歌詞である「信濃の国は十州に境連ぬる国にして」の十州(十国...
郷土22
綾川町立図書館
作成日
2020/10/24
更新日
2025/05/22
質問
香川県綾歌郡綾川町枌所にある蛇巻岩についてわかる資料はあるか。
回答
以下の所蔵資料に記載あり。 『綾上町ハイキングガイド』 綾上町教育委員会/著 ...
郷土99
綾川町立図書館
作成日
2024/05/30
更新日
2025/05/22
質問
綾川町の枌所(そぎしょ)地域(香川県綾歌郡綾川町枌所西・東)についてわかる資料は...
回答
以下の所蔵資料に記載あり。 『綾上町誌』 綾歌郡綾上町教育委員会/編 香川県綾...
20250214
苫小牧市立中央図書館
作成日
2025/02/25
更新日
2025/05/22
質問
苫小牧のアイスホッケーの歴史を知りたい。
回答
『苫小牧市史 下巻』『苫小牧再発見!!』『サバナイ沼物語』『日本のスケート発達史...
愛知県図-03942
愛知芸術文化センター愛知県図書館
作成日
更新日
2025/05/20
質問
太平洋戦争下、国宝を疎開させるための収蔵庫(既存の蔵など)を愛知県でも1か所、西...
回答
1 以下当館地域資料を確認しましたところ、文化財疎開のための愛知県の収蔵庫に関連...
2025-4.5
福岡市総合図書館
作成日
2025/04/19
更新日
2025/05/15
質問
画家の板東敏雄について知りたい。
回答
次の資料を紹介した。 『「バロン・サツマ」と呼ばれた男 薩摩治郎八とその時代』...
中央0174-230803
春日部市立中央図書館
作成日
2023/08/03
更新日
2025/05/14
質問
1)春日部市立南桜井小学校に青い目の人形が贈られたかどうか知りたい。 ...
回答
1)南桜井小学校に青い目の人形が贈られたかどうかについて分かる資料 ④『青い...
蒲郡-2003-04171-般
蒲郡市立図書館
作成日
2003/04/17
更新日
2025/05/14
質問
1940~50年代の外国のファッションや風景について知りたい。
回答
1940~50年代の風景が見たい、とカウンターで言われたため、歴史のコーナーへ案...
2556
安城市図書情報館
作成日
2025/04/24
更新日
2025/05/08
質問
浜ちりめんの概要、歴史のわかる本を探している。
回答
下記の資料を提供 『日本の伝統染織事典』(753/ナカ/) 『すぐわかる「産...
202210-05
足立区立中央図書館
作成日
2022/10/08
更新日
2025/05/06
質問
北斎が描いた千住の浮世絵に描かれている場所が知りたい。その場所の地図と古地図が見...
回答
浮世絵の作品名は1枚目が「隅田川関屋の里」、2枚目は「従千住花街眺望ノ不二」 ...
豊田市中央008
豊田市中央図書館
作成日
2023/11/29
更新日
2025/05/03
質問
サックスブルーの語源を知りたい。検索するとドイツザクセン地方の青色という意味だそ...
回答
今日サックスブルーと呼ばれる青色染料の製造法は、ドイツのザクセン地方の町グローセ...
兵尼2025ー8
尼崎市立中央図書館
作成日
2025/02/06
更新日
2025/04/30
質問
忍者と植物のかかわりについて書かれた資料を探したい。
回答
以下の所蔵・未所蔵資料、オンライン公開資料を紹介、利用方法について案内をおこない...
奈県図情24-0904
奈良県立図書情報館
作成日
2024/09/22
更新日
2025/04/12
質問
大御堂観音寺(京田辺市)に安置される十一面観音菩薩立像は、聖林寺(奈良県桜井市)...
回答
当館の所蔵資料でお探しの内容について記載があったものを4点ご紹介いたします。 ...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
61
次ページ