本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "59"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(2952件)
調べ方マニュアル
(122件)
特別コレクション
(4件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
2952件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
119
次ページ
6001037252
大阪府立中央図書館
作成日
2019/02/20
更新日
2025/06/11
質問
小学生が部屋を手作りのアイテムで飾り付けるために、参考になる資料が欲しい。
回答
以下の資料がありました。 ・『編み物&もこもこ小物:自分らしくデコっちゃおう!...
服部図書館R1001498
高槻市立図書館
作成日
2024/11/29
更新日
2025/06/08
質問
レモンジャムの作り方や分量が載っている本はないか。レモンカードではなくジャムを作...
回答
以下の資料を紹介した。参考資料(1)が材料がシンプルでわかりやすくてよいと借りて...
吹-70-2024-003
吹田市立中央図書館
作成日
2023/05/22
更新日
2025/06/05
質問
大阪の夏の料理が載っている本はないか。
回答
次の資料を紹介した。 ※以下の資料の中には、「夏の料理」とはっきり記載がないも...
吹-70-2024-001
吹田市立中央図書館
作成日
2023/07/11
更新日
2025/06/05
質問
東袋(あずまぶくろ)の作り方を探している。 『手ぬぐいでかんたんリメイク』と同...
回答
まず東袋がどのような物かわからなかっため、インターネットで検索すると、東袋とは「...
いわき総合-地域796
いわき市立いわき総合図書館
作成日
2025/05/25
更新日
2025/06/04
質問
八杯汁(のっぺい汁)のルーツを知りたいのですが、調べていただけますでしょうか。
回答
当館所蔵資料を調査した結果、以下の資料に、八杯汁(のっぺい汁)のルーツについて...
2515
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2020/01/18
更新日
2025/06/03
質問
『日本の魚の料理』を読みたい。以前、当館の料理本コーナーで見かけた。
回答
『日本産魚料理大全』(西潟正人/著 緑書房 2014年)を情報提供。
県立長野-25-041
県立長野図書館
作成日
2025/05/08
更新日
2025/06/01
質問
「雪」を善光寺で食べたと、幕末の長州藩士・久坂玄瑞が文久元年(1861年)5月1...
回答
「雪」と呼ばれる食べ物について、確認することができなかった。 野村惠智雄著「...
兵尼2025ー18
尼崎市立中央図書館
作成日
2025/03/29
更新日
2025/05/31
質問
郷土料理、伝統料理についてレポートを書くために本で調べたい。
回答
兵庫県を例にとり、以下の所蔵資料(1)~(4)、また日本全体のシリーズ・事典とし...
県立長野-24-162
県立長野図書館
作成日
2024/12/08
更新日
2025/05/30
質問
マッコリはどのようにして作られているのか。
回答
●次の資料を紹介した。・『醸造の事典』北本勝ひこ編集 朝倉書店 2021 【58...
DAWNR070401
大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)情報ライブラリー
作成日
2025/04/01
更新日
2025/05/29
質問
手芸についてジェンダーの視点から書かれた本はあるか。
回答
ドーンセンター情報ライブラリーの下記資料を紹介した。 ・『すべての指に技法...
照会-2022-129
神奈川県学校図書館員研究会
作成日
2023/03/15
更新日
2025/05/28
質問
棒針編みで、縄編み模様のマフラーの作り方が載っている本はないか。
回答
『マフラー・ぼうし・てぶくろの本』日本ヴォーグ社 1998 *「なわ編ペアマフ...
照会-2024-003
神奈川県学校図書館員研究会
作成日
2024/04/03
更新日
2025/05/26
質問
基本的な乳幼児の成長段階がわかる本はないか。
回答
次の資料を提供した。 『毎日の保育に役立つ!0・1・2歳児の発達まるわかり...
Obu-2025-4
おおぶ文化交流の杜図書館
作成日
更新日
2025/05/24
質問
医学用語についてわかりやすく書かれた本が知りたい。 (例)感染、炎症、免疫とは...
回答
以下の資料を紹介 ・『家庭の医学 オールカラー版 第3版』 川名正敏/総...
岩手-431
岩手県立図書館
作成日
2022/07/20
更新日
2025/05/24
質問
岩手県久慈市山形町に伝わる「おつこ」という豆腐について知りたい。
回答
「おつこ」または「おんつこ」とは、旧山形村(現久慈市山形町)の一部地域(川井、霜...
牛久-2011
牛久市立中央図書館
作成日
2024/10/14
更新日
2025/05/23
質問
シュロの葉や山ぶどうのつるを使った、かごや小物入れの作り方が載っている本が見たい
回答
以下8冊を提供。※()内の数字は回答プロセスの資料番号。 (1)『バスケタリー』...
関大総図 24B-15J
関西大学図書館
作成日
2024/10/25
更新日
2025/05/21
質問
以下4点について知りたい。 (1)日本人の味覚、嗜好(特に酸味、辛味) (2...
回答
以下に参考となる資料を挙げます。なお、URLの最終アクセス日はいずれも2024/...
甲南小学校-015
学校法人甲南学園甲南小学校
作成日
2025/04/17
更新日
2025/05/19
質問
今日からお母さんがおばあちゃんのお誕生日のために北海道に行くので、家にいません。...
回答
◆小学生でも簡単に作ることができる本を何冊か紹介した。実際に児童が借りた本は以下...
R1002251
佐世保市立図書館
作成日
2025/04/06
更新日
2025/05/08
質問
よもぎ餅の作り方が載っている本はあるか
回答
以下の資料を提供しました。 『農家が教えるもち百珍』 農文協/編 農山...
000000000000875
萩市立萩図書館
作成日
2017/07/01
更新日
2025/05/08
質問
夏みかん菓子(だいだい菓子)の作り方を知りたい。
回答
1 ピーラーで表皮を薄く削る。 2 削った皮を4つ割にして、1cm幅位に切り分...
2555
安城市図書情報館
作成日
2025/04/23
更新日
2025/05/07
質問
バウムクーヘンについて歴史や作り方を知りたい
回答
歴史について次の資料を提供した ①『バウムクーヘンの文化史』(383.8/ミウ...
202304-09
足立区立中央図書館
作成日
2023/04/19
更新日
2025/05/06
質問
カカオバターの成分が載っている資料を見たい。カカオバターにはタンパク質が含まれて...
回答
所蔵する資料で、カカオバター(ココアバター)にタンパク質が含まれているか確認でき...
2021-51
泉大津市立図書館
作成日
更新日
2025/05/05
質問
➀「パパラッチ」という言葉の語源を知りたい ➁「雪花菜(キラズ)」とは何か ...
回答
以下の資料を提供 【書籍】 ① 「コンサイス カタカナ語辞典」 禁帯 ...
2024-0038
鹿島市民図書館
作成日
2022/12/06
更新日
2025/05/05
質問
タルトタタンというお菓子の起源について
回答
以下の資料を提供した。 ①『おいしいスイーツの事典』 成美堂出版 p30 失敗...
2024-0022
鹿島市民図書館
作成日
2022/07/05
更新日
2025/05/05
質問
進学にかかるお金についてわかる本があるか
回答
以下の資料を提供した。 ①『教育費&子育て費 賢い家族のお金の新ルール』 2...
吹-30-2015-001
吹田市立中央図書館
作成日
2011/05/05
更新日
2025/05/01
質問
PPテープ(ポリテープ、ポリプロテープ、クラフトテープ)の金魚の作り方が載ってい...
回答
『おうちでつくる、ほっこり雑貨。』(まめこ/絵と文 宝島社 2010.8) 『...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
119
次ページ