本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "0"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(7974件)
調べ方マニュアル
(219件)
特別コレクション
(82件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
7974件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
319
次ページ
2025-6.7
福岡市総合図書館
作成日
2024/06/30
更新日
2025/07/10
質問
遠藤周作の『深い河』に出てくる女神チャームンダーはどんな姿か写真か図で見たい。
回答
資料②③の「ニューデリー国立博物館のチャームンダー像」を紹介した。 ②『世界の...
郷土64
綾川町立図書館
作成日
更新日
2025/07/10
質問
ユネスコ無形文化遺産「風流踊」の一つ「滝宮の念仏踊」についてわかる資料はあるか。
回答
綾川町(香川県)に伝承されている念仏踊りで、毎年8月25日に瀧宮神社(牛頭天皇社...
2566
安城市図書情報館
作成日
2025/05/29
更新日
2025/07/09
質問
記念誌を作りたい ほたる関連の活動をしているが、周年誌を作りたいので参考になるも...
回答
下記の資料を提供した ①「社史・周年史が会社を変える!」(335.4/オオ/B...
牛久-1911
牛久市立中央図書館
作成日
2024/03/03
更新日
2025/07/04
質問
うな丼の発祥の地はどこか知りたい。
回答
うな丼発祥の逸話の1つに、江戸時代文化年間(1804~18年)頃に歌舞伎の興行師...
市川20250201-6
市川市中央図書館
作成日
2025/02/01
更新日
2025/06/25
質問
読売新聞2010年2月の静岡県の地域版を見ることはできるか。
回答
契約している読売新聞データベース「ヨミダス」では1986年からの新聞記事の検索が...
市川20250201-5
市川市中央図書館
作成日
2025/02/01
更新日
2025/06/25
質問
「富士見十三州輿地全圖之内安房・上総・下総三國圖」の発行年が知りたい。
回答
『江戸時代 日本国絵図選要 [正]』(人文社 1979)より天保14年(1843...
市川20250201-2
市川市中央図書館
作成日
2025/02/01
更新日
2025/06/25
質問
国府台病院(現・国立国府台医療センター)の捨てられなかったカルテについて知りたい...
回答
朝日新聞クロスサーチより「朝日新聞2023年12月10日」に「戦場で犯した罪 繰...
市川20250201-1
市川市中央図書館
作成日
2025/02/01
更新日
2025/06/25
質問
市川市史、千葉県史に「五人組仕置帳」について記載されている資料はあるか。
回答
『市川市史 第2巻 古代・中世・近世』(市川市史編纂委員会/編集 市川市 197...
中央-1-0021806
さいたま市立中央図書館
作成日
2024/09/28
更新日
2025/06/24
質問
明治~昭和初期に出版された婦人雑誌、書籍について。 ①明治~大正期に刊行された...
回答
①『女學雑誌』『家庭雑誌』『婦人衛生雑誌』の内容を確認できる資料、あるいは確認す...
PML20241027-01
TOPPANホールディングス株式会社 印刷博物館 ライブラリー
作成日
2024/10/27
更新日
2025/06/22
質問
『的中地本問屋』にあるように、本づくりが分業制で行われていたことや、板元の企画か...
回答
【本ができるまでの工程についての記述】・橋口侯之介『続和本入門 : 江戸の本屋と...
市川20241201-2
市川市中央図書館
作成日
2024/12/01
更新日
2025/06/20
質問
市川市に「道免(どうめ)き谷津(やつ)」という地名があったが、「どうめき」の由来...
回答
市川市旧国分村の大字「国分」に「道免き谷津」という小字があった。『角川日本地名大...
市川20241201-1
市川市中央図書館
作成日
2024/12/01
更新日
2025/06/20
質問
永井荷風の身長を知りたい。市川市役所庁舎の等身大パネルは大きすぎないか。
回答
『荷風ノ散歩道』(市立市川歴史博物館 1990)p.30の写真キャプションに「荷...
20107568
国立国会図書館(National Diet Library)
作成日
2025/05/23
更新日
2025/06/19
質問
ドイツ各地の自治体等が運営する民族博物館に関する資料はあるか。
回答
ドイツの民族博物館に関連する資料として、以下の資料1・2を紹介します(民族のみに...
20122931
国立国会図書館(National Diet Library)
作成日
2025/05/21
更新日
2025/06/19
質問
『御買入書籍目録』(東京書籍館作成)p.8,2行目に記載のある『(無名)日本語學...
回答
以下のとおり調査しましたが、『日本語學初歩』についての確定的な書誌情報や所蔵は見...
所沢本-2025-006
所沢市立所沢図書館
作成日
2021/03/09
更新日
2025/06/18
質問
昭和18年に紡績会社が10社に統合されたが、その10社の社名を知りたい。
回答
大日本、東洋、鐘淵、富士瓦斯、日清、倉敷、大和、敷島、日東、呉羽の10社です。以...
静岡県-静県図-24-001
静岡県立中央図書館
作成日
更新日
2025/06/17
質問
大久保葩雪という人物について調べています。法政大学のホームページで若干の紹介をさ...
回答
「大久保葩雪(おおくぼはせつ)」に関連する資料を3つに分類して紹介します。 ...
静岡県-静県図-18-002
静岡県立中央図書館
作成日
更新日
2025/06/17
質問
大正15年1月17日、茶業組合から11人が夜行列車で東京へ行き、翌18日午前、N...
回答
当館所蔵の当時の新聞のうち、1月17~20日を確認した。 東京日日:なし ...
県立長野-25-046
県立長野図書館
作成日
2025/05/20
更新日
2025/06/16
質問
1998年の長野オリンピックに合わせて新幹線が開通したが、長野駅でのセレモニーの...
回答
・「秋晴れに祝う新時代」 平成9年(1997年)10月1日 夕刊 3面 長野...
埼熊-2024-103
埼玉県立久喜図書館
作成日
2022/08/09
更新日
2025/06/13
質問
東山道のルートについて、埼玉県の入口と出口はどこなのか知りたい。
回答
以下の資料を紹介した。 木本雅康著「宝亀2年以前の東山道武蔵路について...
静岡県-静県図-16-008
静岡県立中央図書館
作成日
更新日
2025/06/13
質問
「川端龍子肉筆 挿絵原画 広重東海道五拾三次之内『荒井』静岡新聞連載」と書かれた...
回答
当館蔵書のうち、 『わが画生活』(川端竜子/著 講談社 1951年) 『画室...
静岡県-静県図-11-001
静岡県立中央図書館
作成日
2011/03/08
更新日
2025/06/13
質問
明治26年6月12日に亡くなった清水次郎長の死亡や葬儀についての新聞記事が見たい
回答
・『明治ニュース事典』5巻の清水次郎長の項目に「七十四歳で死去、子分数百人参集」...
okiu-r-43
沖縄国際大学図書館
作成日
2025/01/17
更新日
2025/06/11
質問
『黒い記憶―戦場の摩文仁に在りし九歳の―』大城静子著(2023/6/23初版発行...
回答
「コールサック115号」(2023年9月1日刊)に掲載されている書評を、図書館間...
2999
東京国立博物館資料館
作成日
2017/05/25
更新日
2025/06/09
質問
東京国立博物館に品を送ったら鑑定してもらえるのか。
回答
博物館としては鑑定等は行っていない。 【2025/05/12追記・URL確...
3491
東京国立博物館資料館
作成日
2021/08/10
更新日
2025/06/09
質問
東京国立博物館で1959年度~1967年度まで評議員を務めたメンバーについて調査...
回答
①昭和34年度版以降は「(Ⅴ)本館職員の構成」の部分に「東京国立博物館評議員」の...
3506
東京国立博物館資料館
作成日
2021/11/28
更新日
2025/06/09
質問
東京国立博物館の前身である「内山下町博物館」について、同時期に「山下門内博物館」...
回答
同一の施設を指すものである旨回答した。 いずれも内務省時代に成立したものを...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
319
次ページ