本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [提供館コード] "5000008"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(1372件)
調べ方マニュアル
(640件)
特別コレクション
(1件)
参加館プロファイル
(1件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
1372件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
55
次ページ
照会-2023-051a
神奈川県学校図書館員研究会
作成日
2023/09/19
更新日
2024/12/11
質問
国語の授業で調べ学習を行う。海のゴミ、宇宙のゴミ(デブリ)について記載のある資料...
回答
◆海のゴミ 『クジラのおなかからプラスチック』保坂直紀 旬報社 2018 ...
掲示板-2023-024
神奈川県学校図書館員研究会
作成日
2023/09/27
更新日
2024/12/11
質問
梶井基次郎『櫻の樹の下には』(初出1928)、坂口安吾『桜の森の満開の下』(初出...
回答
『死者のための音楽』山白朝子[著] (KADOKAWA 2013 角川文庫 ほか...
掲示板-2023-023
神奈川県学校図書館員研究会
作成日
2023/09/13
更新日
2024/12/11
質問
人の頭蓋骨の変遷がビジュアルでわかる資料がほしい。猿人から原人、旧人、新人に至る...
回答
◆資料 『人類の進化大図鑑』アリス・ロバーツ 編著 河出書房新社 2012 ...
掲示板-2023-022
神奈川県学校図書館員研究会
作成日
2023/09/11
更新日
2024/12/09
質問
「このような配置にすると人が集まる」といった、街づくりの本でオススメがあったら紹...
回答
『考えると楽しい地図 そのお店は、なぜここに?』今和泉隆行著 くもん出版 202...
照会-2023-056
神奈川県学校図書館員研究会
作成日
2023/09/28
更新日
2024/12/09
質問
シチュエーションをホームステイに設定した英会話の本はないか。
回答
『中学英語でわかる!留学・ホームステイ英会話』池田書店 2018 『世界...
照会-2023-055
神奈川県学校図書館員研究会
作成日
2023/09/25
更新日
2024/12/09
質問
旧車のバイク図鑑(昭和のバイクが掲載されている本)を探している。
回答
『Kawasaki名車列伝 1965年から2004年を彩った33台の美しきマシン...
照会-2022-126
神奈川県学校図書館員研究会
作成日
2023/02/27
更新日
2024/12/05
質問
教員にポール・ギャリコの小説を勧めたところ気に入ってもらい、ほかの作品もできるか...
回答
『ジェニィ』(改版) ポール・ギャリコ [著] , 古沢安二郎 訳 新潮社(新潮...
照会-2022-125
神奈川県学校図書館員研究会
作成日
2023/02/22
更新日
2024/12/05
質問
海外の風景写真が好き。パタゴニア地方の写真が載っている本が見たい。
回答
『嵐の大地 パタゴニア』 (グレートジャーニー・人類5万キロの旅 ; 1) 関野...
照会-2022-124
神奈川県学校図書館員研究会
作成日
2023/02/03
更新日
2024/12/05
質問
部活で手話の劇をやるので、台本の書き方がわかる本が欲しい。台本そのものではなく、...
回答
『脚本を書こう!』原田佳夏著 青弓社 2004 *第2部「技術としての脚本作法...
照会-2022-123
神奈川県学校図書館員研究会
作成日
2023/02/02
更新日
2024/12/03
質問
中島敦『山月記』についての疑問を解決してくれるような本を探している。 例えば ...
回答
『教科書と近代文学 「羅生門」「山月記」「舞姫」「こころ」の世界』 日本近代文...
掲示板-2022-062
神奈川県学校図書館員研究会
作成日
2023/01/30
更新日
2024/12/03
質問
そろばん・珠算についての本はないか。数学や数の本に少し記載があるが、理論や、学術...
回答
◆『子どもをすくすく伸ばすそろばん 脳をきたえすこやかな成長を助ける』 そろばん...
掲示板-2022-061
神奈川県学校図書館員研究会
作成日
2023/01/27
更新日
2024/12/03
質問
外国に繋がりのある生徒で、日本語の読み書きが苦手な生徒が読めそうなマンガを探して...
回答
◆『ドラえもん』は学習雑誌に連載していたので総ルビ。今読むと風俗などが少し古いか...
掲示板-2022-060
神奈川県学校図書館員研究会
作成日
2023/01/18
更新日
2024/12/03
質問
モノクル(片眼鏡)というものがあるが、なぜあの形なのか?
回答
『フォトグラフィー メガネの歴史』 ジェシカ・グラスコック 著 , 黒木章人 訳...
掲示板-2022-059
神奈川県学校図書館員研究会
作成日
2023/01/13
更新日
2024/12/03
質問
1年生の「現代の国語」の授業で『羅生門』を使って探究的な授業をしたい。『羅生門』...
回答
『教科書御用達小説の主人公はクズでヘタレばかり』 佐藤功 著 河出書房新社 20...
照会-2022-120
神奈川県学校図書館員研究会
作成日
2023/01/23
更新日
2024/12/03
質問
ゼミで観光、特に聖地巡礼が地方の活性化に与えている影響等を調べている。
回答
『巡礼ビジネス ポップカルチャーが観光資源になる時代』 岡本健著 KADOKAW...
照会-2022-117
神奈川県学校図書館員研究会
作成日
2023/01/16
更新日
2024/12/03
質問
英語ディベートの本。
回答
『まったく話せない高校生が半年で話せるようになり1年で議論できるようになる英語習...
照会-2022-116
神奈川県学校図書館員研究会
作成日
2023/01/11
更新日
2024/12/03
質問
夏目漱石「夢十夜」のマンガ版、または文章簡易なものを複数揃えたい。授業で利用する...
回答
『夢十夜 文鳥 文芸まんがシリーズ 3』 ぎょうせい 1992 『まんが...
照会-2022-115
神奈川県学校図書館員研究会
作成日
2023/01/11
更新日
2024/12/03
質問
「正しいダイエットを知る」というテーマで、適正体重・正しい食事について調べる。簡...
回答
『ダイエット : 医師が科学的に語る決定版!健康的にやせる方法がわかる!!』(ニ...
照会-2022-114
神奈川県学校図書館員研究会
作成日
2023/01/11
更新日
2024/12/03
質問
「頭の働きを活発にする食品を使っておやつや夜食をつくる」というテーマにあった、わ...
回答
『心がバテない食薬習慣』 大久保愛 著 ディスカヴァー・トゥエンティワン 201...
照会-2022-111
神奈川県学校図書館員研究会
作成日
2023/01/10
更新日
2024/12/02
質問
レストラン、ブライダル系の進路を考えている。ワインの種類について、またどんな料理...
回答
『ワインの本』辻静雄 新潮社(新潮文庫) 1982 『黄金の丘で君と転げま...
照会-2016-112
神奈川県学校図書館員研究会
作成日
2017/01/27
更新日
2024/11/27
質問
生物の調べ学習で、主に植生帯について調べさせたいとのこと。参考になる資料があれば...
回答
『自然のしくみがわかる地理学入門 「なぜ」がわかる地理学講義』水野一晴著 べレ出...
4428-2022-005
神奈川県学校図書館員研究会
作成日
2022/09/08
更新日
2024/11/27
質問
上手な断り方について読みやすい本を紹介してほしい。
回答
『言いにくいことの上手な伝え方』すばる舎 2009 『マンガでやさしくわか...
照会-2023-039
神奈川県学校図書館員研究会
作成日
2023/08/30
更新日
2024/10/05
質問
ハンドメイドコスメの本の購入を検討しており、内容を確認したい。現在入手可能で、よ...
回答
『アロマテラピーレシピ事典 新版』栗原冬子 マイナビ出版 2019 *香りを楽...
照会-2023-034
神奈川県学校図書館員研究会
作成日
2023/08/21
更新日
2024/10/05
質問
ビジョントレーニングについての本はないか。授業の前に生徒の心を落ち着かせたり集中...
回答
『1日5分!大人のビジョン・トレーニング』北出勝也 講談社 2012 『...
照会-2023-033
神奈川県学校図書館員研究会
作成日
2023/08/08
更新日
2024/10/05
質問
世界の校則や制服事情がわかる本を探している。授業で使いたい。
回答
◆校則について 『みんなの「今」を幸せにする学校』遠藤洋路 時事通信社 2...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
55
次ページ