本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "59"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(774件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
774件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
31
次ページ
2559
安城市図書情報館
作成日
2025/05/01
更新日
2025/06/16
質問
体育祭で着る応援団の特攻服の作り方が載った本を探している。
回答
以下の資料を提供した 『こだわりのコスプレ衣装が作れるCOS衣装メイキン...
吹-70-2024-003
吹田市立中央図書館
作成日
2023/05/22
更新日
2025/06/05
質問
大阪の夏の料理が載っている本はないか。
回答
次の資料を紹介した。 ※以下の資料の中には、「夏の料理」とはっきり記載がないも...
吹-70-2024-001
吹田市立中央図書館
作成日
2023/07/11
更新日
2025/06/05
質問
東袋(あずまぶくろ)の作り方を探している。 『手ぬぐいでかんたんリメイク』と同...
回答
まず東袋がどのような物かわからなかっため、インターネットで検索すると、東袋とは「...
いわき総合-地域796
いわき市立いわき総合図書館
作成日
2025/05/25
更新日
2025/06/04
質問
八杯汁(のっぺい汁)のルーツを知りたいのですが、調べていただけますでしょうか。
回答
当館所蔵資料を調査した結果、以下の資料に、八杯汁(のっぺい汁)のルーツについて...
2515
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2020/01/18
更新日
2025/06/03
質問
『日本の魚の料理』を読みたい。以前、当館の料理本コーナーで見かけた。
回答
『日本産魚料理大全』(西潟正人/著 緑書房 2014年)を情報提供。
牛久-2011
牛久市立中央図書館
作成日
2024/10/14
更新日
2025/05/23
質問
シュロの葉や山ぶどうのつるを使った、かごや小物入れの作り方が載っている本が見たい
回答
以下8冊を提供。※()内の数字は回答プロセスの資料番号。 (1)『バスケタリー』...
R1002251
佐世保市立図書館
作成日
2025/04/06
更新日
2025/05/08
質問
よもぎ餅の作り方が載っている本はあるか
回答
以下の資料を提供しました。 『農家が教えるもち百珍』 農文協/編 農山...
2555
安城市図書情報館
作成日
2025/04/23
更新日
2025/05/07
質問
バウムクーヘンについて歴史や作り方を知りたい
回答
歴史について次の資料を提供した ①『バウムクーヘンの文化史』(383.8/ミウ...
2024-0038
鹿島市民図書館
作成日
2022/12/06
更新日
2025/05/05
質問
タルトタタンというお菓子の起源について
回答
以下の資料を提供した。 ①『おいしいスイーツの事典』 成美堂出版 p30 失敗...
2024-0022
鹿島市民図書館
作成日
2022/07/05
更新日
2025/05/05
質問
進学にかかるお金についてわかる本があるか
回答
以下の資料を提供した。 ①『教育費&子育て費 賢い家族のお金の新ルール』 2...
吹-30-2015-001
吹田市立中央図書館
作成日
2011/05/05
更新日
2025/05/01
質問
PPテープ(ポリテープ、ポリプロテープ、クラフトテープ)の金魚の作り方が載ってい...
回答
『おうちでつくる、ほっこり雑貨。』(まめこ/絵と文 宝島社 2010.8) 『...
所沢椿峰-2025-001
所沢市立所沢図書館
作成日
2016/06/03
更新日
2025/04/24
質問
しょうゆ差し(汁次)を選びたいので、その選び方や説明、写真が載っている本を探して...
回答
下記資料に記載があります。 〇『器に強くなる』 世界文化社 2002...
所沢吾妻-2025-001
所沢市立所沢図書館
作成日
2024/01/06
更新日
2025/04/24
質問
ペットボトルのキャップを使った工作や手芸の本はないか。
回答
下記の資料に記載があります。 ○『ペットボトルキャップで作るかわいいこもの』 ...
所沢所分-2025-001
所沢市立所沢図書館
作成日
2024/03/13
更新日
2025/04/24
質問
血圧を下げるのに効果のある食べ物や料理が載っている本を探している。
回答
下記の資料に記載があります。 〇『図解でわかる高血圧』 新啓一郎/監修 主婦...
R1002241
佐世保市立図書館
作成日
2025/03/01
更新日
2025/04/13
質問
匙(スプーン)の写真が載っている本を見たい
回答
以下の資料を紹介しました。 ・『洋食器のきほん』 浜裕子/著 誠文堂新...
R1002246
佐世保市立図書館
作成日
2025/03/16
更新日
2025/04/13
質問
エアコンの室外機の取り外し方法が分かる本はないか
回答
以下のサイトをご案内しました。 ・『エアコンの処分(出張無料)、回収 エアコン...
田原R1005272
田原市図書館
作成日
2021/12/08
更新日
2025/03/29
質問
ジャガイモで作る「いももち」の作り方が知りたい。
回答
【資料1】『じゃがいもの料理100点』 p.26~27「じゃがいも白玉三種」、...
水戸中2024-091
水戸市立中央図書館
作成日
2024/08/20
更新日
2025/03/25
質問
茨城の特産物や農産物、料理などの本はあるか?水戸市でもよい。貸出できるものを希望...
回答
「いばらきのおかず」と特定の食材「納豆」と「ほしいも」があったので「これでわかっ...
所沢所分-2024-12
所沢市立所沢図書館
作成日
2023/12/12
更新日
2025/03/23
質問
自家製梅酒で漬けた梅を使ってジャムにする方法が載っている本はあるか。
回答
以下の資料に記載があります。 〇『梅の漬け方と梅料理』 ブティック社 2005...
2515
安城市図書情報館
作成日
2024/11/25
更新日
2025/03/17
質問
髄膜炎について知りたい
回答
下記の資料を提供 ①『内科学 1』(493/ヤザ/H) P1-329~1...
田原R1005524
田原市図書館
作成日
2024/06/06
更新日
2025/03/15
質問
もんぺの作り方が載っている本
回答
【資料1】『農家の手づくり野良着』 p.35-37 子ども向け(2~3歳用、...
三郷-一般-014
安曇野市中央図書館
作成日
2024/12/01
更新日
2025/03/14
質問
子どもに卵アレルギーがあり、卵を使わないシュークリームのレシピが知りたい。 小...
回答
ご希望通りのレシピは見つけることが出来なかったが、参考資料として①、②の資料を提...
所沢富岡-2024-011
所沢市立所沢図書館
作成日
2023/10/24
更新日
2025/03/05
質問
ハリー・ポッターに出てくる「糖蜜パイ」の作り方を知りたい。
回答
以下の資料に記載があります。 〇『ジュリー・カレンの英国伝統のホームメイドお菓...
R1002233
佐世保市立図書館
作成日
2025/02/11
更新日
2025/03/04
質問
衣類のたたみ方の本がないですか。
回答
下記資料を紹介 ・『折り・たたみ方手帖』パッチワーク通信社 2008....
Y001-20250130
吉川市立図書館
作成日
2024/09/08
更新日
2025/03/03
質問
吉川の郷土・伝統料理で、淡水魚の鮒に関連した資料・レシピがあれば知りたい。
回答
○鮒をはじめとする川魚について言及している資料…①❻○具体的な料理名のある資料…...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
31
次ページ