本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "03"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(10件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
10件中
1から10件を表示
前ページ
1
次ページ
2A16003429
大阪市立中央図書館
作成日
2016/02/29
更新日
2025/03/21
質問
「~で使う水の量は東京ドーム何杯分」や「○○の長さは山手線何周分」などのように、...
回答
当館所蔵資料のうち、記載のあった以下の資料をご紹介しました。 『なるほど算...
堺-2023-084
堺市立中央図書館
作成日
2022/10/08
更新日
2023/09/23
質問
『なごみ』2000年11月号2ページの掛け軸の下に、「辞典のなかから探した珍しい...
回答
『日本大百科全書 22』(p.638)【図F】に掛け軸と同じ7つの図形があり、(...
2023-2.9
福岡市総合図書館
作成日
2023/02/04
更新日
2023/03/17
質問
紙魚が載っている図鑑を紹介して欲しい。
回答
『日本大百科全書 11』P.107ヤマトシミの写真あり。 『最強の昆虫図鑑』p...
2021-6.2
福岡市総合図書館
作成日
2021/03/07
更新日
2021/08/12
質問
海流について知りたい。簡単なもので良い。図などが載ってる本が見たい。
回答
以下の資料をご覧ください。 ①『小学なぜなぜふしぎサイエンス 13 海...
2020-9.1
福岡市総合図書館
作成日
2020/07/21
更新日
2020/10/07
質問
台風の名称について。昭和28年(1953年)以来、号で呼ばれるが、それ以前は?
回答
回答:以下の資料をご覧ください。(一部略して引用) ①『日本大百科全書 1...
2019.9-7
福岡市総合図書館
作成日
2019/08/23
更新日
2019/10/05
質問
ナンヨウハギの卵の写真が見たい。(小学生低学年の質問)
回答
ナンヨウハギの卵の写真が掲載された資料は見つからなかったが、繁殖方法は卵胎生では...
名古屋市鶴-2018-022
名古屋市鶴舞中央図書館
作成日
2018/12/15
更新日
2019/03/27
質問
出世魚にはどういうものがあって、どのように名前がかわっていくのか。できれば一覧に...
回答
『総合百科事典ポプラディア 第5巻』に出世魚の項目があります。それによると、『日...
中央-般-2019-0003
広島市立中央図書館
作成日
2019/02/06
更新日
2019/03/21
質問
「春の七草」「秋の七草」が紹介されている本を見たい。できれば、写真、絵が掲載され...
回答
「春の七草」「秋の七草」が紹介されている本がありました。
堺-2017-012
堺市立中央図書館
作成日
2006/07/20
更新日
2017/08/16
質問
季節はなぜ変わるのですか?
回答
『21世紀こども百科』、『おもしろ!なっとく!なぜなぜ大事典 ⑧天気・くらし10...
相大-H25-006
相模原市立相模大野図書館
作成日
2013/05/19
更新日
2013/08/01
質問
「スマトラオオコンニャク」に関する情報が載っている資料が読みたい。
回答
和名“スマトラオオコンニャク”とは別名が“ショウダイオオコンニャク”、“タイタン...
前ページ
1
次ページ