本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "596"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(177件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
177件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
8
次ページ
所沢所分-2025-001
所沢市立所沢図書館
作成日
2024/03/13
更新日
2025/04/24
質問
血圧を下げるのに効果のある食べ物や料理が載っている本を探している。
回答
下記の資料に記載があります。 〇『図解でわかる高血圧』 新啓一郎/監修 主婦...
002731929
多摩市立中央図書館
作成日
2018/05/08
更新日
2025/03/29
質問
作り方がわかるもの、または日本茶の作り方がわかるものがあれば見たい。
回答
日本茶については、以下の資料を紹介した。 596.7『日本茶の事典』
001973716
多摩市立中央図書館
作成日
2012/02/12
更新日
2025/03/29
質問
インスタント食品の歴史が知りたい
回答
588『加工食品・冷凍食品』(真珠書院)13頁から数種類のインスタント食品の作り...
001973708
多摩市立中央図書館
作成日
2012/02/12
更新日
2025/03/29
質問
トチの実を使った料理
回答
596.11『日本の食生活全集』(農文協)6巻山形・9巻栃木・13巻東京・22巻...
001973705
多摩市立中央図書館
作成日
2012/02/12
更新日
2025/03/29
質問
ピールの作り方を知りたい
回答
ピール:かんきつ類の皮の砂糖漬け。596『四季のジャムと甘煮』(婦人之友社)24...
001141502
多摩市立中央図書館
作成日
2006/03/01
更新日
2025/03/29
質問
石焼き窯(パンやピザを焼く)の作り方を知りたい
回答
596.13『窯焼きピザは薪をくべて』(創森社) 596.5『石窯のつくり方楽し...
001141432
多摩市立中央図書館
作成日
2006/03/01
更新日
2025/03/29
質問
おせち料理を英語で説明している本
回答
596.11『TASTE OF JAPAN』(KODANSYA INTERNAT...
所沢所分-2024-12
所沢市立所沢図書館
作成日
2023/12/12
更新日
2025/03/23
質問
自家製梅酒で漬けた梅を使ってジャムにする方法が載っている本はあるか。
回答
以下の資料に記載があります。 〇『梅の漬け方と梅料理』 ブティック社 2005...
所沢椿峰-2024-12
所沢市立所沢図書館
作成日
2022/03/02
更新日
2025/03/23
質問
鰻と梅干しの食べ合わせが悪いといわれているのはなぜか知りたい
回答
下記資料に記載があります。 〇『知ってますか?体に悪い「食べ合わせ」』 増尾清...
所沢富岡-2024-011
所沢市立所沢図書館
作成日
2023/10/24
更新日
2025/03/05
質問
ハリー・ポッターに出てくる「糖蜜パイ」の作り方を知りたい。
回答
以下の資料に記載があります。 〇『ジュリー・カレンの英国伝統のホームメイドお菓...
所沢椿峰-2024-6
所沢市立所沢図書館
作成日
2019/03/28
更新日
2024/09/19
質問
文旦のジャムやマーマレードの材料と作り方が載っている本を探している
回答
下記資料に記載があります 〇『ジャムの本』田中博子/著 東京書籍 201...
所沢柳瀬-2024-005
所沢市立所沢図書館
作成日
2023/08/15
更新日
2024/08/15
質問
エピパンのレシピが載っている本を探している。
回答
以下の資料に記載があります。 〇『ポリ袋でかんたん!天然酵母の食事パン&おつ...
所沢富岡-2024-005
所沢市立所沢図書館
作成日
2022/11/29
更新日
2024/08/15
質問
ノーザンルビーと紫芋、紅芋の違いがわかる本はあるか。
回答
以下の資料に記載があります。 〇『名前がわかる!フルーツ&ベジタブル図鑑』 主...
所沢富岡-2024-4
所沢市立所沢図書館
作成日
2023/10/12
更新日
2024/07/18
質問
「ひげのサムエルのおはなし」に出てくる「ねこまきだんご」の由来になったお菓子を知...
回答
以下の資料に記載があります。 〇『ひげねずみサミュエルのおはなし』 ビアトリク...
所沢所分-2024-4
所沢市立所沢図書館
作成日
2023/02/02
更新日
2024/07/18
質問
茶碗蒸しのレシピが知りたい。
回答
以下の資料に記述があります。 〇『服部幸應の知っておいしいだし事典』服部栄養専...
所沢狭山-2024-003
所沢市立所沢図書館
作成日
2023/02/17
更新日
2024/07/09
質問
炊飯器でつくるクリームシチューのレシピが載っている本はあるか。
回答
以下の資料に記載があります。 〇『スゴ技!炊飯器で魔法のクッキング決定版』 高...
所沢椿峰-2024-003
所沢市立所沢図書館
作成日
2021/12/11
更新日
2024/07/09
質問
ゆず酒の作り方が載っている本はあるか。
回答
下記資料に記載されています ○『果実酒とジャム160』 飯田順子/著 主...
所沢狭山-2023-012
所沢市立所沢図書館
作成日
2022/11/16
更新日
2024/05/02
質問
キンカンの料理の本を探している。
回答
以下の資料に記載があります。 〇『まるごと柑橘レシピ』 脇雅世/著 家の光協会...
所沢吾妻-2024-001
所沢市立所沢図書館
作成日
2023/04/13
更新日
2024/05/02
質問
お菓子のマドレーヌはなぜ貝殻の形をしているのか知りたい。
回答
マドレーヌの形や起源については複数の説があるようです。 下記の資料が参考になり...
所沢所分-2023-009
所沢市立所沢図書館
作成日
2022/12/01
更新日
2023/12/24
質問
アウトドアレシピでクリスマスの御馳走のようなもの、特に肉料理やケーキ、ピザのレシ...
回答
以下の資料に記載があります。 〇『ダッチオーブン100レシピ』 みなくちなほこ...
所沢椿峰-2023-009
所沢市立所沢図書館
作成日
2020/07/07
更新日
2023/12/24
質問
ジェノベーゼというバジルのペーストを使ったソースについて知りたい。またソースの作...
回答
下記資料に記載があります 〇『何でもごちそうに変わる魔法のイタリアン...
所沢所分-2023-008
所沢市立所沢図書館
作成日
2022/10/06
更新日
2023/12/08
質問
アフタヌーンティーの起源や歴史について書かれている本はあるか
回答
以下の資料があります 〇『英国スタイルで楽しむ紅茶』 スチュワード麻子/著 河...
所沢所分-2023-006
所沢市立所沢図書館
作成日
2022/08/25
更新日
2023/10/14
質問
ゼラチンの原料と、固まる条件について知りたい。児童書が良い。
回答
以下の資料に記載があります。 〇『総合百科事典ポプラディア 9』 ポプラ社 2...
所沢柳瀬-2023-003
所沢市立所沢図書館
作成日
2022/06/24
更新日
2023/07/09
質問
おにぎらずのつくり方が書いてある本を探している。
回答
以下の資料に記載があります。 〇『おにぎらずとおにぎりの本』星野奈々子/[...
所沢所分-2023-003
所沢市立所沢図書館
作成日
2022/05/13
更新日
2023/07/09
質問
実山椒を使ったレシピを知りたい。 保存方法、保存のためのレシピが載っている本はあ...
回答
以下の資料に記載があります。 〇『おいしい手づくり調味料』 杵島直美/著 家の光...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
8
次ページ