本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "0"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(628件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
628件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
26
次ページ
2025-6.7
福岡市総合図書館
作成日
2024/06/30
更新日
2025/07/10
質問
遠藤周作の『深い河』に出てくる女神チャームンダーはどんな姿か写真か図で見たい。
回答
資料②③の「ニューデリー国立博物館のチャームンダー像」を紹介した。 ②『世界の...
中央-1-0021806
さいたま市立中央図書館
作成日
2024/09/28
更新日
2025/06/24
質問
明治~昭和初期に出版された婦人雑誌、書籍について。 ①明治~大正期に刊行された...
回答
①『女學雑誌』『家庭雑誌』『婦人衛生雑誌』の内容を確認できる資料、あるいは確認す...
okiu-r-43
沖縄国際大学図書館
作成日
2025/01/17
更新日
2025/06/11
質問
『黒い記憶―戦場の摩文仁に在りし九歳の―』大城静子著(2023/6/23初版発行...
回答
「コールサック115号」(2023年9月1日刊)に掲載されている書評を、図書館間...
兵尼2023-51
尼崎市立中央図書館
作成日
2023/08/06
更新日
2025/06/06
質問
北大路書房から刊行された“チビクロさんぼ”の表紙の裏に付けてあった冊子がみたい。
回答
1997年に北大路書房から出版された該当資料の書名・著者名は、正確には以下の通り...
県立長野-25-036
県立長野図書館
作成日
2025/05/16
更新日
2025/05/30
質問
『新村出全集』に、「喜多村翁のこと」という文章はあるか。 文中に、島崎藤村の『...
回答
『新村出全集』新村出著 筑摩書房1977【081.8/53/1-15】の目次を確...
2023-065
同志社大学 今出川図書館
作成日
2024/01/15
更新日
2025/05/26
質問
朝日新聞(1988年8月4日付)に掲載のワーズワースに関する記事を探している。
回答
下記の該当する新聞記事の掲載が確認できました。 「ワーズワースの未発表書簡...
県立長野-25-017
県立長野図書館
作成日
2025/03/12
更新日
2025/05/04
質問
昭和5年(1930年)に発行された雑誌『文芸春秋』に掲載された小林秀雄の作品を見...
回答
次の巻号に掲載されている。 ・第8巻第4号 1930.4 「アシルと龜の子--...
県立長野-25-002
県立長野図書館
作成日
2024/11/08
更新日
2025/04/20
質問
真壁仁氏の詩「第八天国喪失」が『新詩人』第31集に所収されているはずだが、何ペー...
回答
『新詩人』第3巻第8号 新詩人社 1948.8 p.1-2に所収されている。
秋田-3152
秋田県立図書館
作成日
2025/02/25
更新日
2025/04/11
質問
江戸時代後期に秋田藩の蔵元として活動した江戸の町人と思われる水野平八郎に関係する...
回答
以下の資料を紹介。 ①『新秋田叢書 第2期 第4巻』(新秋田叢書編集委員会...
R1015195
大阪府立中央図書館
作成日
2025/01/21
更新日
2025/03/31
質問
就学前の子どもから、どうしてひなまつりにひな人形を飾るのかを聞かれた。参考になる...
回答
以下の資料を紹介した。 【絵本】 ・『ひなだんとんとことーん』(おおいじゅん...
10-0A-201106-01
大阪市立中央図書館
作成日
2011/06/16
更新日
2025/03/21
質問
映画になった『プリンセス・トヨトミ』を図書館で蔵書検索したら、【内容紹介など】に...
回答
当館蔵書検索で、『プリンセス・トヨトミ』の書誌詳細に掲載されている書評情報を確認...
千県中新聞2024-04
千葉県立中央図書館
作成日
2024/07/12
更新日
2025/03/21
質問
1994年から1996年の間に『千葉日報』に掲載された記事の掲載日を知りたい。 ...
回答
『千葉日報』縮刷版の目次から探したところ、【資料1】、【資料2】を確認しました。...
埼川-1997-144
埼玉県立久喜図書館
作成日
1998/03/12
更新日
2025/03/11
質問
Robert W. Serviceの詩集「The Cremation of Sa...
回答
「Cremation of Sam McGee」はHancock House社か...
埼浦-1993-092
埼玉県立久喜図書館
作成日
1993/10/30
更新日
2025/03/04
質問
ニュージーランドの作家・ジャネット・フレイム(Janet Frame)、1924...
回答
『英文学辞典』に原題はあるが、翻訳の有無は不明だった。 備考欄に追記あり。...
24-Ref-11
南山大学ライネルス中央図書館
作成日
2025/01/24
更新日
2025/02/17
質問
五味太郎が書いた『きんぎょがにげた』という絵本の英語版があるらしいので、その英訳...
回答
【英訳タイトル】(回答プロセス1~4参照) 『The goldfish got...
兵尼2024ー42
尼崎市立中央図書館
作成日
2024/07/20
更新日
2025/01/31
質問
娘を出産・子育てをしながら働く兵庫県の女性が文学賞を取ったという記事を2024年...
回答
該当の作家は井戸川射子(いどがわ いこ)かと思われます。 168回芥川龍之介賞...
Obu2025-1
おおぶ文化交流の杜図書館
作成日
更新日
2025/01/27
質問
おおぶ文化交流の杜図書館で所蔵しているグラフィックノベルの本が知りたい。
回答
・『サブリナ』 ニック・ドルナソ/著 早川書房 ・『母のが...
埼久-2012-027
埼玉県立久喜図書館
作成日
2012/08/07
更新日
2024/12/04
質問
雑誌『文学界』昭和13年6月号に片岡鉄兵が書いた「文学的紀行」が掲載されているか
回答
随筆集「文学的紀行」は、国立国会図書館の近代デジタルライブラリーで確認できる。(...
県立長野-24-121
県立長野図書館
作成日
2024/10/04
更新日
2024/11/19
質問
雑誌『世界文学』第37号および第38号(1949年)に、オノレ・ド・バルザックの...
回答
当館所蔵の雑誌『世界文学』は合冊製本されており、第34号-第38号(1949.0...
埼熊-1999-079
埼玉県立久喜図書館
作成日
2000/02/23
更新日
2024/10/01
質問
宮沢章二の「行為の意味」の全文が見たいので、掲載されている図書または雑誌を紹介し...
回答
資料を見つけることはできなかった。 備考欄に追記あり。(2024/7/26)
00000229
山梨県立文学館 閲覧室
作成日
2017/02/15
更新日
2024/08/23
質問
飯田蛇笏は、創刊した俳誌「雲母」の名称(雑誌タイトル)を、どのような意図で決めた...
回答
「雲母」は、大正4(1915)年に長谷龍北等によって「キラヽ」として創刊され、飯...
2460
安城市図書情報館
作成日
2024/07/08
更新日
2024/08/19
質問
①今川氏の領国であった(1550年代前後のおよそ10数年間)三河を通行した紀行文...
回答
①の回答 →・宗牧「東国紀行」(1544年) ・大村家盛「参詣道中日記」(...
ASN2014-12
愛知淑徳大学図書館
作成日
2014/10/14
更新日
2024/07/29
質問
尾崎士郎"小説早稲田大学"の初出を確認したい。 *『文藝春秋』昭和27年11...
回答
初出は『文藝春秋』第30巻16号 昭和27年11月 p234-262 12月...
17443875
国立国会図書館(National Diet Library)
作成日
2024/05/26
更新日
2024/06/20
質問
1980年代のアメリカ(特にカリフォルニア州)を舞台とした主人公が少年の児童文学...
回答
まず、国立国会図書館サーチ( https://ndlsearch.ndl.go....
2023-11.6
福岡市総合図書館
作成日
2023/11/11
更新日
2024/06/07
質問
総理大臣付きの記者、「総理番」のことを調べたい。仕事内容がわかるような本を紹介し...
回答
(図書) 1.『首相官邸』 (江田 憲司/著 竜崎 孝/著 文芸春秋)...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
26
次ページ