本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "197"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(6件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
6件中
1から6件を表示
前ページ
1
次ページ
9000028913
山梨県立図書館
作成日
2018/12/11
更新日
2020/06/11
質問
『山梨県教育百年史』第2巻p.462ページの山梨訓盲院の開設の項に「山梨訓盲院が...
回答
『荒野に水わきいで 山梨YMCA四〇年史』に「(注)「アルゴン牧師」とは、E.A...
2017-013
同志社大学 今出川図書館
作成日
2017/05/29
更新日
2020/02/25
質問
明治5年以降、宣教師J.D.Davisが、有馬あるいは神戸から三田まで向かう際に...
回答
神戸女学院百年史編集委員会編『神戸女学院百年史』(神戸女学院, 1976-198...
2012-045
同志社大学 今出川図書館
作成日
2012/11/09
更新日
2015/04/13
質問
ゴードン氏の「阿弥陀の説」は書名であるのか、何らかの雑誌に載った論文名であるのか...
回答
演説会で講演された演題になるようです。 西京大説教會(期日:明治十四年五月十七...
97-B-5
愛媛県立図書館
作成日
2012/02/08
更新日
2013/09/05
質問
大西町(越智郡大西町。現在は今治市大西町)の重茂山とキリシタンに関わる伝説を知り...
回答
【資料2】に記載されている重茂山城主岡部十郎に関する伝説によると次のとおり。 ...
兵図00083
兵庫県立図書館
作成日
更新日
2013/01/21
質問
群馬県の草津で、ハンセン病患者のために働いたリー女史が、晩年、明石市に隠棲したが...
回答
明石に隠棲した理由については、①『近現代日本ハンセン病問題資料集成 戦前編 第6...
埼熊-1996-031
埼玉県立久喜図書館
作成日
1996/05/23
更新日
2008/01/12
質問
明治初期に全国でキリスト教がどの程度布教していたか、また信者はどのような階層の人...
回答
『日本人の回心 日本キリスト教人物史研究』(新教出版社)に明治期の伝道に係わった...
前ページ
1
次ページ