本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(4032件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
4032件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
162
次ページ
埼久-2024-103
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/06/29
更新日
2025/06/13
質問
神社の鳥居の柱部分に「御大典記念」の文字が刻まれているが、「御大典」とは何か。
回答
以下の図書を紹介した。 『京都大事典』(奈良本辰也[ほか]編 淡交社 19...
埼熊-2024-102
埼玉県立久喜図書館
作成日
2022/08/09
更新日
2025/06/13
質問
東山道のルートについて、どこから始まってどこで終わるか知りたい。
回答
以下の資料を紹介した。 『国史大辞典 2 う-お』(国史大辞典編集委員会編...
静岡県-静県図-11-001
静岡県立中央図書館
作成日
2011/03/08
更新日
2025/06/13
質問
明治26年6月12日に亡くなった清水次郎長の死亡や葬儀についての新聞記事が見たい
回答
・『明治ニュース事典』5巻の清水次郎長の項目に「七十四歳で死去、子分数百人参集」...
埼久-2024-104
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/06/29
更新日
2025/06/12
質問
神社の鳥居の柱部分に、多くの場合「御大典記念」と一緒に「昭和3年11月3日」の文...
回答
該当する資料は確認できなかった。 参考までに、昭和3年11月10日の御大典の...
県立長野-25-015
県立長野図書館
作成日
2025/04/04
更新日
2025/06/11
質問
野球選手と病弱な少年が出会い、「次の試合でホームランを打ったら手術を受けて」と約...
回答
当該事例の一番最初とわかる資料は、当館所蔵資料では確認できなかった。 参考と...
埼熊-2024-108
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/06/08
更新日
2025/06/10
質問
竪穴式住居(竪穴建物)の「タテ」の字が、「縦」ではなく「竪」となった理由が知りた...
回答
質問に該当する記述のある資料は確認できなかった。
埼熊-2024-106
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/05/18
更新日
2025/06/10
質問
明智光秀の生年を知りたい。
回答
諸説あるようだが、生年の記載のある以下の資料を紹介した。 『人物レファレン...
埼熊-2024-093
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/09/14
更新日
2025/06/10
質問
1931年におこった中村大尉事件についての図書を紹介してほしい。特に中村大尉本人...
回答
以下の資料を紹介した。 1 参考図書 『日本陸海軍事典』(原剛[ほか]編 新...
埼熊-2024-099
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/05/11
更新日
2025/06/06
質問
アメリカの以下4都市(シカゴ、ニューヨーク、ロサンゼルス、サンフランシスコ)の歴...
回答
以下の資料と情報を紹介した。 1 図書 『ニューヨーク都市地図集成 16...
埼熊-2024-098
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/05/12
更新日
2025/06/06
質問
鎌倉時代の人物、河野通信(カワノミチノブまたはコウノミチノブ)が、『吾妻鏡』の何...
回答
以下の資料を紹介した。 『吾妻鏡総索引』(及川大渓著 日本学術振興会 19...
埼熊-2024-097
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/06/02
更新日
2025/06/06
質問
古代インドのマウリヤ朝の領土の範囲が知りたい。
回答
以下の資料を紹介した。 『三省堂世界歴史地図』(ピエール・ヴィダル=ナケ編...
秋田-3176
秋田県立図書館
作成日
2025/05/18
更新日
2025/06/05
質問
戸村義廉の師である日下部鳴鶴が横手で揮毫したと思われる書が秋田県立近代美術館にあ...
回答
日下部鳴鶴の来秋・来横について、以下の資料を案内。 ①『鳴鶴先生叢話』(井...
秋田-3173
秋田県立図書館
作成日
2025/04/17
更新日
2025/06/05
質問
郷土史に「耕造の幼時書をば平元謹斉先生に学び、医は佐藤信渕翁の男玄信先生について...
回答
佐藤玄信について記載のある資料を確認することはできず。参考までに以下の資料を案内...
埼熊-2024-096
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/05/30
更新日
2025/06/03
質問
徳島における平家落人伝説に関する資料はあるか。どのような生活をしていたのかが知り...
回答
以下の資料と情報を紹介した。 『落人伝説の里』(松永伍一著 角川書店 19...
埼熊-2024-095
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/06/11
更新日
2025/06/03
質問
ニカラグアの観光情報が載った資料を知りたい。
回答
以下の資料とインターネット情報を紹介した。 1 図書 『地球の歩き方 B...
県立長野-25-041
県立長野図書館
作成日
2025/05/08
更新日
2025/06/01
質問
「雪」を善光寺で食べたと、幕末の長州藩士・久坂玄瑞が文久元年(1861年)5月1...
回答
「雪」と呼ばれる食べ物について、確認することができなかった。 野村惠智雄著「...
県立長野-25-027
県立長野図書館
作成日
2025/05/01
更新日
2025/05/23
質問
県歌「信濃の国」の歌詞にある「十州」とはどこか。 また「州」は、いわゆる「旧国...
回答
県歌「信濃の国」1番の歌詞である「信濃の国は十州に境連ぬる国にして」の十州(十国...
972
京都府立図書館
作成日
更新日
2025/05/23
質問
「勤兵団」とは何か。それに係わる「尚武」とは何か。記載がある資料を見たい。
回答
「勤」とは第105師団の兵団文字符(通称号)のこと。昭和19年6月に編成された。...
79
京都府立図書館
作成日
2016/10/14
更新日
2025/05/23
質問
昭和30年代初め頃、左京区岡崎法勝寺町にあった料亭旅館『奥山』(『おく山』?)に...
回答
<資料1> 『1957年 京都商工会議所 特定商工業者並びに会員名簿』(京都...
県立長野-25-026
県立長野図書館
作成日
2025/04/12
更新日
2025/05/15
質問
明治12年頃の南佐久郡稲子村内の水利権に関する史料はあるか。
回答
明治12年頃の稲子村(現・南佐久郡小海町稲子地区)での新田開発にかかわる水利権に...
県立長野-24-199
県立長野図書館
作成日
2025/01/31
更新日
2025/04/29
質問
幕末の信濃の国の俳人「葛刈」について、名前や職業などを知りたい。浅間山麓の人で、...
回答
当館所蔵の資料を調査したが、「葛刈」を号とする俳人は確認できなかった。国立国会図...
0401006919
熊本県立図書館
作成日
2024/09/26
更新日
2025/04/18
質問
『肥前国風土記』に、のろしに関する記述があると聞いた。その部分、または関連の資料...
回答
参考資料①に「のろし」に関する記述があったため紹介した。 他、後日他資料を調査...
県立長野-24-236
県立長野図書館
作成日
2025/03/08
更新日
2025/04/16
質問
田中磐(たなか いわお 民俗学者 1920- )の没年が知りたい。
回答
2002年(平成14年)3月25日。『信濃毎日新聞』2002年(平成14年)3月...
秋田-3158
秋田県立図書館
作成日
2025/03/07
更新日
2025/04/11
質問
秋田藩の医師 東海林順泰の墓所の所在を知りたい。
回答
東海林順泰の墓所の所在に関して記載のある資料は確認できず。
秋田-3150
秋田県立図書館
作成日
2025/02/14
更新日
2025/04/11
質問
ウェブ検索で4月8日は忠犬ハチ公の日とする内容が多数出てくる。 それらによると...
回答
4月8日の忠犬ハチ公の日を「忠犬ハチ公銅像及び秋田犬群像維持会」が制定したという...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
162
次ページ