本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(966件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
966件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
39
次ページ
蒲郡-2024-07311-児
蒲郡市立図書館
作成日
2024/07/31
更新日
2025/06/20
質問
空を飛びたい。(4歳の男の子)
回答
『キミも運動ができるようになる 1 徒競走、幅とび、垂直とびほか』 『ジュニア...
静岡県-静県図-22-002
静岡県立中央図書館
作成日
2022/01/24
更新日
2025/06/17
質問
幼稚園時代の自分の絵が「あそび発行所」主催の第1回全国幼児自由画展覧会で入選した...
回答
「あそび」第9集第5号(1955(昭和30)年8月発行)に、「特選画十五点は一万...
吹-10-2024-004
吹田市立中央図書館
作成日
2022/08/22
更新日
2025/06/05
質問
吹田市の片山(かたやま)公園の「平和と健康の鐘」について調べたい。
回答
片山公園の「平和と健康の鐘」は吹田市制50周年を記念して、平成2年(1990年)...
2023-023
同志社大学 今出川図書館
作成日
2023/04/03
更新日
2025/05/26
質問
同志社幼稚園の園歌が2000年の11月に決定したことが書かれた記事を探している。...
回答
お探しの記事がございました。 ■杉野徹「同志社幼稚園園歌で同志社創立125...
郷土22
綾川町立図書館
作成日
2020/10/24
更新日
2025/05/22
質問
香川県綾歌郡綾川町枌所にある蛇巻岩についてわかる資料はあるか。
回答
以下の所蔵資料に記載あり。 『綾上町ハイキングガイド』 綾上町教育委員会/著 ...
郷土99
綾川町立図書館
作成日
2024/05/30
更新日
2025/05/22
質問
綾川町の枌所(そぎしょ)地域(香川県綾歌郡綾川町枌所西・東)についてわかる資料は...
回答
以下の所蔵資料に記載あり。 『綾上町誌』 綾歌郡綾上町教育委員会/編 香川県綾...
蒲郡-2003-04171-般
蒲郡市立図書館
作成日
2003/04/17
更新日
2025/05/14
質問
1940~50年代の外国のファッションや風景について知りたい。
回答
1940~50年代の風景が見たい、とカウンターで言われたため、歴史のコーナーへ案...
県立長野-24-223
県立長野図書館
作成日
2025/03/08
更新日
2025/05/13
質問
畔田明(くろだ あきら)氏の石碑はあるのか知りたい。あれば所在地を知りたい。
回答
当館所蔵資料を調査したが、石碑の有無については確認できなかった。畔田明(『東筑摩...
所沢椿峰-2025-001
所沢市立所沢図書館
作成日
2016/06/03
更新日
2025/04/24
質問
しょうゆ差し(汁次)を選びたいので、その選び方や説明、写真が載っている本を探して...
回答
下記資料に記載があります。 〇『器に強くなる』 世界文化社 2002...
秋田-2956
秋田県立図書館
作成日
2023/07/13
更新日
2025/04/22
質問
『秋田雑学ノート』P177に記載のある「鉄道唱歌 秋田版」の歌詞全文と、作詞・作...
回答
作詞・作曲者の記載は確認できず。歌詞全文については以下の資料を案内。 ①『...
0401006912
熊本県立図書館
作成日
2024/09/25
更新日
2025/04/18
質問
牛乳パックを使って、絵が変わっていくようなしかけがある絵本を作り、おはなし会で使...
回答
参考資料➀~⑤を紹介した。また、当館では所蔵していないが、県内他館所蔵の参考資料...
edo2004-04
東京都江戸東京博物館 図書室
作成日
2004/04/01
更新日
2025/04/07
質問
手ぬぐいの寸法とかぶり方の種類が絵写真入りで載っている本はないか。
回答
参考資料によると、手拭は古くは神事などに用いられる上流階級の専用物でしたが、鎌倉...
001421133
多摩市立中央図書館
作成日
2008/01/01
更新日
2025/03/29
質問
お手玉の作り方を知りたい
回答
79『お手玉しましょ』(一声社)6頁に俵型(ふくろ型)あり。79『お手玉』(文渓...
001227125
多摩市立中央図書館
作成日
2007/02/01
更新日
2025/03/29
質問
★多摩市立学校(小学校・中学校)の校歌の歌詞、楽譜を見たい。
回答
多摩市の市立学校の記念誌などに掲載されている。また、各学校のホームページに掲載さ...
001170752
多摩市立中央図書館
作成日
2006/08/01
更新日
2025/03/29
質問
高齢者向けのレクリエーションが出ている本
回答
369『介護福祉士養成講座 6 レクリエーション指導法』(中央法規出版) 369...
001044334
多摩市立中央図書館
作成日
2005/04/01
更新日
2025/03/29
質問
★多摩市内のテニスコートでナイター利用ができるところはあるか。
回答
Kウ318.2『多摩市の便利な本』公園内の運動施設の紹介あり。一本杉公園と連光寺...
001044332
多摩市立中央図書館
作成日
2005/04/01
更新日
2025/03/29
質問
★パルテノン多摩(多摩市落合)のホールなど施設の収容人数が知りたい。
回答
Kウ367.7『地域デビュー手引書』に施設案内、利用案内、施設使用料一覧などの記...
001044291
多摩市立中央図書館
作成日
2005/04/01
更新日
2025/03/29
質問
”熨斗鮑(のしあわび)”(熨斗の古い形)の写真が見たい 鮑を干した、そのままの状...
回答
『日本民俗文化大系 13 技術と民俗(上)』(小学館)分類382.1、『魚の文化...
広県図2024033
広島県立図書館
作成日
2024/08/17
更新日
2025/03/28
質問
広島県呉市焼山(くれし やけやま)で収集された次の子守歌に関する資料はあるか。 ...
回答
関連資料は次のとおりです。 『作曲家藤井清水』呉市昭和地区郷土研究会/編、呉...
広県図実習202410
広島県立図書館
作成日
2024/04/12
更新日
2025/03/28
質問
作曲家、能勢作(野瀨サク)(のせさく)に関する資料はあるか。
回答
関連資料は次のとおりです。 「日本の作曲家 近現代音楽人名事典」細川周平、...
阿武山図書館R1001448
高槻市立図書館
作成日
2024/06/30
更新日
2025/03/28
質問
高槻の民謡を探している。「替」という字が入っていた。
回答
「高槻の水替え唄」であることを確認。 貸出可能な資料を提供。 『高槻物語』下巻P...
10-0C-201005-01
大阪市立中央図書館
作成日
2008/07/10
更新日
2025/03/26
質問
盆踊りの踊り方が図(絵)でわかるものがみたい。とくに、炭坑節、河内音頭、江州音頭...
回答
1.『日本民謡舞踊全集 図解振付 西日本編』 (榊原 帰逸/著 金園社,1977...
10-0C-201001-03
大阪市立中央図書館
作成日
2009/01/24
更新日
2025/03/26
質問
民謡「宇和島さんさ」の由来を知りたい。
回答
「宇和島藩五代藩主伊達秀宗は「我は宇和島の伊達なり」という意識が余りにも強かった...
埼久2024-095
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/07/04
更新日
2025/03/26
質問
フィットネス、体操、エクササイズ等の業界について、現在どのような形態や内容・目的...
回答
下記資料およびインターネット情報を紹介した。 1 図書 『TDB業界動向...
10-0C-201009-01
大阪市立中央図書館
作成日
2009/05/14
更新日
2025/03/26
質問
「秋田もとすり唄」の歌詞の載っている本はないか。
回答
もとすり唄は、「蒸した米を発酵させるための微生物酒母(しゅぼ)を繁殖させる(もと...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
39
次ページ