本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(27件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
27件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
次ページ
牛久-1420
牛久市立中央図書館
作成日
2016/06/17
更新日
2016/07/04
質問
3日前くらい(2016年6月14日)のテレビで広島(後に正しくは長崎と判明)の ...
回答
以下の資料を紹介。 ・『ノーモアヒロシマ・ナガサキ』(黒古 一夫/日本図書セン...
牛久-1382
牛久市立中央図書館
作成日
2015/09/26
更新日
2015/10/21
質問
廃藩置県の時の領地とその後の領地がわかるような地図はないか。 また、室町時代か...
回答
以下の資料を提供。 ・『地図とデータでよくわかる日本史』(木村 直樹/JTBパ...
牛久-1340
牛久市立中央図書館
作成日
2015/05/30
更新日
2015/07/12
質問
アメリカのオペラでソプラノ歌手をしていたアンナ・ケイス(Anna Case)につ...
回答
次の資料を紹介。 『世界女性人名事典』(世界女性人名事典編集委員会/日外ア...
牛久-1310
牛久市立中央図書館
作成日
2015/04/06
更新日
2015/04/09
質問
「オラフ王の伝説からの情景」という曲のもとになっている、「オラフ王の伝説」とはど...
回答
以下の資料を紹介。 『ノルウェーの歴史』(Ø.ステーネシェン/早稲田大学出...
牛久-1184
牛久市立中央図書館
作成日
2014/07/24
更新日
2014/07/29
質問
日本の風景を絵手紙に書きたいので、参考になる本はないか。
回答
以下の資料を紹介。 『日本 うるわしき姿 英文ビジュアル版』(チャールス・ウィ...
牛久-1146
牛久市立中央図書館
作成日
2014/06/08
更新日
2014/06/12
質問
今、山田風太郎の『戦中派不戦日記』(講談社/1985)を読んでいるが、この日記と...
回答
以下の資料を紹介。 ・『戦後史年表1945~2005』(神田 文人/小学館/2...
牛久-1057
牛久市立中央図書館
作成日
2013/10/13
更新日
2013/10/17
質問
ハロウィンのランタンの写真が載っている資料はないか。(絵本以外で)
回答
以下の資料を提供。 ・『年中行事(ポプラディア情報館)』(新谷尚紀/ポプラ社/...
牛久-1030
牛久市立中央図書館
作成日
2013/06/17
更新日
2013/06/20
質問
筑波山神社について、下記のことが調べられる本はないか。 ・何が祀られているか ...
回答
以下の資料を紹介。 ・『筑波山-神と仏の御坐す山-』(茨城県立歴史館/2013...
牛久-988
牛久市立中央図書館
作成日
2013/02/01
更新日
2013/02/03
質問
乙戸川について書かれている資料はあるか。
回答
以下の資料を紹介。 ・『日本全河川ルーツ大辞典』(村石利夫/竹書房/1979)...
牛久-962
牛久市立中央図書館
作成日
2012/11/03
更新日
2012/11/08
質問
インターネットサイト“コトバンク”のコピーをお持ちになり、青岳尼という人物につい...
回答
以下の資料を紹介。(最終確認日:2012年11月3日) ・『日本女性人名辞典』...
牛久-151
牛久市立中央図書館
作成日
2006/07/22
更新日
2012/10/12
質問
『二十四の瞳』が書かれた時点と現在の小豆島の風土についてわかる資料はないか。
回答
以下の資料を提示。 <作品紹介と著者について> ・『日本現代小説大事典』...
牛久-950
牛久市立中央図書館
作成日
2012/09/12
更新日
2012/10/12
質問
牛久市で昔、小檜山博(こひやま・はく)さんの講演会を見たことがあるが、いつ頃のこ...
回答
牛久市では2回開催されたようだった。 <1回目> 開催日:平成9年3月22日...
牛久-956
牛久市立中央図書館
作成日
2012/09/21
更新日
2012/10/12
質問
牛久藩の藩校について、 a)牛久藩に藩校はあったか b)廃藩置県後、その藩校...
回答
以下の資料を提供。 ・『私達の住む牛久の歴史』(山田 吉彦/2006) ...
牛久-139
牛久市立中央図書館
作成日
2006/06/13
更新日
2012/07/22
質問
太宰治の次女・津島佑子さんについてわかる資料はないか。
回答
以下の資料に記載あり。 ・『現代日本人名録2002 3巻』(日外アソシエーツ/...
牛久-68
牛久市立中央図書館
作成日
2005/11/04
更新日
2012/07/19
質問
戦時中の水筒・ズック靴の写真が載っている本はあるか。
回答
ズバリ水筒だけ・ズック靴だけが載っているような資料は見つからなかったが、 ズッ...
牛久-16
牛久市立中央図書館
作成日
2005/04/29
更新日
2012/07/13
質問
前橋(群馬県)の戦前の地図はありますか。 (実家が前橋にあり、どの辺りに親戚の...
回答
大まかではあるが、以下の資料を紹介。 ・『明治前期関東平野地誌図集成』(柏書房...
牛久-784
牛久市立中央図書館
作成日
2011/08/05
更新日
2011/08/05
質問
龍ヶ崎市の祭り・撞舞(つくまい)について載っている資料はないか。
回答
・龍ヶ崎市のパンフレット「水・緑・心のある街龍ヶ崎市」の歳時記のページ、「龍のふ...
牛久-776
牛久市立中央図書館
作成日
2011/07/29
更新日
2011/07/29
質問
蛇喰(じゃばみ)古墳についての資料はないか。
回答
「牛久市史 原始古代中世」(牛久市史編纂委員会/2004)のp76~83に記載あ...
牛久-763
牛久市立中央図書館
作成日
2011/05/25
更新日
2011/05/25
質問
スペインの国歌の成り立ちについて知りたい。
回答
最初の記録は、1761年にマヌエル・デ・エスピノーサ(Manuel de Esp...
牛久-758
牛久市立中央図書館
作成日
2011/05/17
更新日
2011/05/17
質問
茨城県の30年位前の地図はないか。筑波鉄道がどこを走っていたのかを知りたいのだが...
回答
○地図掲載の資料 ・「鉄道廃線跡を歩く 2」(宮脇俊三/日本交通公社出版事業局...
牛久-747
牛久市立中央図書館
作成日
2011/03/07
更新日
2011/03/07
質問
(「阿見の昔ばなし」「いばらき民話のふるさと」をご覧の上での質問) 阿見町の「...
回答
・「阿見町史」(阿見町史編さん委員会/1983) ・「阿見の民俗」(阿見町史編...
牛久-740
牛久市立中央図書館
作成日
2011/02/25
更新日
2011/02/25
質問
栗林義長について書かれた本はないか。
回答
「東林寺に眠る栗林義長」(武川秀男/牛久市/1993) 「茎崎村史」(茎崎村教...
牛久-706
牛久市立中央図書館
作成日
2010/10/23
更新日
2011/01/09
質問
江戸時代・戦国時代の家具や道具が写真家イラストで詳しく分かる本はないか。
回答
「道具と暮らしの江戸時代」(小泉和子/吉川弘文館/1999) 「江戸の暮らし図...
牛久-641
牛久市立中央図書館
作成日
2010/07/18
更新日
2010/07/18
質問
以前テレビで“常総市は昔海だった”とやっていたのを見た。それが分かる地図などがあ...
回答
・「霞ヶ浦」(坂本清/崙書房/1976)のp12~13 ・「こども百科霞ヶ浦も...
牛久-453
牛久市立中央図書館
作成日
2010/06/14
更新日
2010/06/14
質問
横浜外国人居留地に関する本はあるか。
回答
当館に所蔵はないが ・「図説横浜外国人居留地」(横浜開港資料館/有隣堂/199...
前ページ
1
2
次ページ