本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "389"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(15件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
15件中
1から15件を表示
前ページ
1
次ページ
北方 24-0010
北海道立図書館
作成日
2024/05/23
更新日
2024/10/25
質問
1936年(昭和11年)に旭川に豊栄神社ができた、という新聞記事をみたことがある...
回答
1 『アイヌ史』により豊栄神社建立の新聞記事は北海タイムスの1935年(昭和10...
中央-1-0021714
さいたま市立中央図書館
作成日
2023/07/21
更新日
2024/03/28
質問
文化人類学的知見を得たいため、参考になる資料を教えて欲しい。 ①国家と宗教の関...
回答
回答プロセスで〇印をつけた、参考になりそうな資料を紹介した。
岩手-213
岩手県立図書館
作成日
2015/01/04
更新日
2023/07/29
質問
絵心経の事をNHKの番組で知ったが、読んで(見て)みたい。所蔵を教えて欲しい。
回答
絵文字を用いて表したお経“南部絵経”には、発祥の地の田山系(現在の岩手県八幡平市...
北方 22-0022
北海道立図書館
作成日
2022/10/20
更新日
2023/01/29
質問
金成太郎の死に際の状況を知りたい。死亡日、場所、死因に諸説あるようだ。 調査済...
回答
●事前調査では、アイヌ方面からはおおかた調査済みのため、主にキリスト教方面から調...
塩尻592
塩尻市立図書館
作成日
2021/03/16
更新日
2022/12/19
質問
干し首の歴史について知りたい。本があれば見たい。
回答
次の資料を提供した。 【資料1】『首切りの歴史』p31~シュアール族の制作...
2019006
城西大学水田記念図書館
作成日
更新日
2020/06/13
質問
レビ・ストロースの提唱した「料理の三角形」の定義を知りたい。
回答
図書1件(自館所蔵) 出口顯『神話論理の思想 : レヴィ=ストロースとその双子...
相-190017
神奈川県立図書館
作成日
2019/10/29
更新日
2020/03/26
質問
海外における「祖霊」の捉え方について 日本では先祖を祀るとご利益がある、といわ...
回答
次の文献、情報を紹介しました。 ・『祖先崇拝の論理』マイヤ-・フォ-テス著...
10887
香川県立図書館
作成日
2010/01/22
更新日
2018/09/22
質問
「狼に育てられた子」は所蔵しているか? またこの話をテーマにした絵本はあるか?
回答
次の所蔵あり。 ・狼に育てられた子 カマラとアマラの養育日記 野生児の記録 J...
所沢本-2018-002
所沢市立所沢図書館
作成日
2014/07/15
更新日
2018/04/26
質問
年をとると何故時間が早く過ぎてしまうのか。
回答
以下の資料に記述があります。 〇『大人になると、なぜ1年が短くなるのか? 』...
11273
香川県立図書館
作成日
2010/04/14
更新日
2018/03/07
質問
クロード・レヴィ=ストロースに関する本はあるか?
回答
(1)クロード・レヴィ=ストロース の著作(当館所蔵資料) ・アスディワル...
12871
香川県立図書館
作成日
2011/06/30
更新日
2017/02/02
質問
「巡礼の社会学」、「儀礼の過程」はあるか?
回答
次のとおり所蔵あり。 ・巡礼の社会学 西国巡礼四国遍路 前田卓/著 関西...
塩尻037
塩尻市立図書館
作成日
2011/09/01
更新日
2012/03/17
質問
十五社、十五社明神、十五社講に関する資料が見たい。
回答
【資料1,2】に十五社について簡単に紹介されている。 【資料3】「十五社明神」...
20110209-1
近畿大学中央図書館
作成日
2011/02/09
更新日
2012/03/01
質問
江戸時代の金毘羅詣において、大阪(天保山)からの参詣ルートや詳細について、書かれ...
回答
金毘羅信仰について書かれた文献1冊、またそのうちに金毘羅詣の様子が記載された収録...
桃山024
桃山学院大学附属図書館
作成日
2003/05/27
更新日
2009/12/16
質問
須佐之男命とペルシアの「スサ」の関係を調べている。
回答
自館所蔵図書を紹介 1.謎の古代史 : ユダヤと日本 M.トケィヤー著 産業...
埼久-2001-120
埼玉県立久喜図書館
作成日
2001/11/28
更新日
2008/02/29
質問
ネパール・ヒンズー教の生神様(クマリ)に関して詳しく記述した本を探している。
回答
詳しいものは少ないが、記述のあった①の資料4点、写真の掲載されていた②の資料3点...
前ページ
1
次ページ