このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
質問者区分
[検索対象] "全館" AND [NDC] "163"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 4件中 1から 4件を表示
大分県立郷土-2021-027

 2021年10月09日 大分県立図書館  2022年03月24日

質問
大分県臼杵市野津町西神野地区の熊野神社付近の神野洞穴にある、シシ権現(白鹿権現)....
回答
以下の資料を紹介。 【1】『別府大学アジア歴史文化研究所報 創刊号(昭和58.....
滋2010-0098

 2011年02月25日 滋賀県立図書館  2011年10月18日

質問
滋賀県内のイワクラ(盤座)のある山はどこか。イワクラとは山の頂上に岩が神体として....
回答
下記の資料に神体山として紹介されています。滋賀県内では、大津市日吉大社の神体山、....
埼浦-2009-078

 2010年02月16日 埼玉県立久喜図書館  2010年07月13日

質問
旧浦和市(現さいたま市)の富士塚がどこにあるかを知りたい。
回答
『さいたま市の塚調査報告 さいたま市文化財調査報告書2』(さいたま市教育委員会生....
山形県-2008-0012

 2010年01月15日 山形県立図書館  2010年02月16日

質問
吾妻山信仰、飯豊信仰について調べている。所蔵している関連資料を知らせてほしい。
回答
おたずねのありました山形県の郷土資料については、山形県立図書館HPにアクセスして....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!