このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
内容種別
質問者区分
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "740"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 11件中 1から 11件を表示
中央-郷-2018-0004

 2022年09月01日 広島市立中央図書館  2023年01月09日

質問
広島城の小天守(南小天守、東小天守)が2つとも写っている写真が見たい。写真が無け....
回答
資料①、②から小天守の解体時期が明治初期であることが分かったので、明治初期までの....
宮原-1-00033

 2020年09月15日 さいたま市立中央図書館  2021年03月12日

質問
白川郷の冬景色の写真集を何点か見たい。
回答
以下の資料を紹介した。 『世界遺産白川郷 幻の集落を追って50年』細江光洋/編集....
宮原-1-00030

 2019年09月11日 さいたま市立中央図書館  2021年03月12日

質問
埼玉県戸田市にある笹目橋が木造橋だった頃の写真が載っている本が見たい。
回答
以下の資料・WEBサイトを提供・紹介した。 『戸田市史 通史編下』戸田市/編集 ....
袋20150821-1

 2015年08月21日 袋井市立袋井図書館  2020年11月21日

質問
静岡県袋井市にあるエコパスタジアムを上から見た写真(航空写真)が載っている本はあ....
回答
1 当館資料には次の2点があります。 参考資料[1]後ろから4枚目に『エコパス....
相橋-R1-006

 2019年04月05日 相模原市立橋本図書館  2019年06月05日

質問
プリクラができたのはいつか。
回答
1995年の7月と伝えた。
埼久-2004-081

 2004年12月21日 埼玉県立久喜図書館  2009年06月05日

質問
西洋建築・新古典主義の建築物の写真、及び詳細図・拡大図が掲載されている資料を探し....
回答
写真や詳細図の掲載があった『図説世界建築史 13・14 新古典主義・19世紀建築....
埼久-2004-050

 2004年10月06日 埼玉県立久喜図書館  2009年05月18日

質問
パリにあるエトワール凱旋門の壁画レリーフの写真が載っている資料を探している。でき....
回答
『グランド世界美術 18』『世界美術大系 16 フランス』に「出発」あり。『ナポ....
埼久-2003-061

 2003年07月29日 埼玉県立久喜図書館  2009年01月05日

質問
明治44年に流行したラクダの帽子の素材、写真、当時のエピソードを知りたい。
回答
『読める年表日本史』に「明治44年の流行 ラクダの帽子」の記述あり。『20世紀年....
埼久-2006-039

 2006年08月01日 埼玉県立久喜図書館  2008年03月20日

質問
ポンペイ遺跡の鉛の水道管が分岐(本管から数本の細管へ)されている写真を探している....
回答
水道管や分岐している水道管の写真は一部に掲載されていたが、「本管から細管へ分岐」....
埼浦-2006-094

 2006年01月06日 埼玉県立久喜図書館  2008年03月11日

質問
綾瀬川の昭和20年から昭和50年代までの写真を探している。特に汚れのひどかった昭....
回答
綾瀬川の写真(昭和20年~昭和50年)が掲載されている資料は以下の通り。 『埼玉....
埼久-2004-110

 2005年03月12日 埼玉県立久喜図書館  2007年09月06日

質問
アジアの大豆発酵食品の画像・写真の掲載されている資料を探している。①豆司(中国雲....
回答
以下の資料に写真が掲載されている。 ①『照葉樹林文化と日本』(②・③も)、『照葉....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!