このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
内容種別
質問者区分
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "0"
1 2 3 4 5 6 ... 63 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 1560件中 1から 25件を表示
所沢新所-2023-002

 2019年05月18日 所沢市立所沢図書館  2023年05月26日

質問
古代オリンピックはいつからいつまで行われていたか。また、なぜ終わったのか記載のあ....
回答
古代オリンピックは紀元前776年から393年まで行われていたとされている。   ....
20130510-3

 2013年05月10日 近畿大学中央図書館  2023年05月23日

質問
授業内で資料のコピーを配布したい。授業で使用する資料に関する著作権法上の注意点を....
回答
教育機関において、教員が授業で使用・配布する資料について、著作権法上留意すべき点....
6001043223

 2020年02月07日 大阪府立中之島図書館  2023年05月19日

質問
明治大正期の大阪で発行されていた新聞について、大阪毎日新聞、大阪朝日新聞、大阪時....
回答
明治大正期の大阪で発行されていた新聞の概要を調べるには、以下の資料があります ・....
埼川-1993-041

 1993年05月17日 埼玉県立久喜図書館  2023年05月17日

質問
「サムライ・マインド」に出てきた「BUSHIDO」(明治43年11月1日大17版....
回答
『小学館国語大辞典』より〈干支の読み方〉で「テイビ(ヒノトヒツジ)」。これより、....
県立長野-23-008

 2023年03月24日 県立長野図書館  2023年04月27日

質問
小栗虫太郎の『成層圏魔城』が『戦時版 よみうり』に連載された。掲載号を所蔵するか....
回答
『読売新聞 戦時版』の所蔵期間は、昭和19年6月-昭和20年3月(欠多数)。この....
000011036

 2023年01月25日 山口県立山口図書館  2023年04月21日

質問
桜圃寺内文庫の利用状況について知りたい。具体的には、同文庫が一般開放されていたか....
回答
桜圃寺内文庫は、戦前期、年間5000から7000人の利用者があった、とする資料が....
埼熊-2022-079

 2019年02月28日 埼玉県立久喜図書館  2023年04月21日

質問
埼玉県や近県で江戸・幕末の頃活動していた芝居の一座「児桜一座(こざくらいちざ)」....
回答
以下の資料を紹介した。  『人生の半分 中村翫右衛門自伝〔上巻〕』(中村翫右衛....
埼熊-2022-082

 2020年06月27日 埼玉県立久喜図書館  2023年04月21日

質問
果物や地域の特産品を活用し、地域活性化や振興を目的としたイベントを探している。埼....
回答
以下の資料と情報を紹介した。 1 図書 『近いがうまい埼玉産 地産地消取組事例....
関大総図 22N-22J

 2022年10月05日 関西大学図書館  2023年04月15日

質問
新聞用語集作成の意義・意図が記載されている文章はないか。
回答
調査した結果、用語集作成の意義や意図が書かれた文章がいくつかございましたので、一....
関大総図 22N-21J

 2022年10月05日 関西大学図書館  2023年04月15日

質問
新聞用語集は、何故発行していない年があるのかを知りたい。
回答
各社の用語集は不定期に出版されており、毎年必ず発行されているわけではありません。....
関大総図 22N-20J

 2022年10月05日 関西大学図書館  2023年04月15日

質問
新聞各社で制作されている用語集の巻数や初版・最新版の情報を知りたい。
回答
調査の結果、一部社内用としているため市販されていない用語集(産経ハンドブックなど....
関大総図 22N-23J

 2022年10月05日 関西大学図書館  2023年04月15日

質問
昔の死亡記事における「氏」と「さん」の使い分けについて。 記者ハンドブック9版で....
回答
新聞記事における男女に対する敬称の使い分けに関する研究として、田中和子および女性....
桃山482

 2020年07月28日 桃山学院大学附属図書館  2023年03月30日

質問
新聞データベースで、「複式簿記」と検索して「複記式記簿」がヒットするが 1.いつ....
回答
(ヨミダス歴史館の回答) 1. >いつ頃、誰が、どのような判断基準でキーワードの....
県立長野-22-222

  県立長野図書館  2023年03月29日

質問
インターネットで見つけた情報によると、雑誌『伊那青年』の第24号に吉本襄という人....
回答
1 会員・筆名一覧によると、吉本襄の寄稿は第24号のみ。号外(明治34年1月1日....
県立長野-22-160

 2022年12月07日 県立長野図書館  2023年03月24日

質問
所蔵する『戦時版よみうり』に将棋欄があるか。当時の『読売報知』に掲載されていた「....
回答
 当館所蔵の『戦時版よみうり』(昭和19年6月-昭和20年3月 欠多数)の将棋欄....
埼熊-2022-066

 2020年08月01日 埼玉県立久喜図書館  2023年03月23日

質問
平野万里、平野甚三について紳士録にどのように書かれているか知りたい。
回答
平野甚造については記述が確認できなかったが、平野万里については記述が確認できたた....
2021-097

 2021年01月13日 同志社大学 今出川図書館  2023年03月22日

質問
ボストン美術館日本美術調査の、第3次調査分のデジタル・イメージが見たい。
回答
ボストン美術館ウェブサイトで、日本美術調査の結果を含む収蔵品の画像が公開されてお....
2020-003

 2020年07月01日 同志社大学 ラーネッド記念図書館  2023年03月22日

質問
①一般書と専門書の違いについて知りたい。 ②絵画資料の調べ方について知りたい。....
回答
①レファレンス協同データベースの「一般書と専門書の違いや見分け方を知りたい。」 ....
中央-2022-21

 2021年12月08日 東京都立中央図書館  2023年03月21日

質問
都内区市町村立図書館の中央図書館の中で、完全直営の図書館はあるか。あれば図書館名....
回答
東京都立図書館では、毎年、公立図書館を運営する東京都内の自治体を対象に「東京都公....
中央-2022-22

 2021年04月22日 東京都立中央図書館  2023年03月21日

質問
1988(昭和63)年11月に詩人の草野心平が亡くなった時、どのように新聞報道が....
回答
都立図書館で契約している以下の新聞データベースをキーワード<草野心平>、期間を1....
中央-2022-27

 2019年03月06日 東京都立中央図書館  2023年03月21日

質問
東京都立図書館がまだ東京市立日比谷図書館(のちの東京都立日比谷図書館)だった19....
回答
都立図書館蔵書検索や国立国会図書館オンライン( https://ndlonlin....
川図22-12

 2023年01月24日 神奈川県立川崎図書館  2023年03月17日

質問
昨年、書庫から50年前に行った写真展の写真が見つかった。写真も台紙も傷みがあるが....
回答
[1]当館が所蔵する資料のうち、参考になりそうな雑誌資料は下記(1)から(3)の....
水戸中2022-088

 2022年10月14日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

質問
いはらき縮刷版昭和59年3月と10月号に、茨城県警の定期異動に関する記事は載って....
回答
1984年3月23日(金)本紙朝刊1面「県警異動 万博体制固め内示」 縮刷版では....
埼熊-2022-078

 2019年07月23日 埼玉県立久喜図書館  2023年03月16日

質問
埼玉県秩父郡の旧「金沢村」で村長を歴任した「持田愛三郎」氏の村長就任年月日および....
回答
以下の資料を紹介した。   『埼玉県市町村合併史 下巻』(埼玉県地方課編著 埼玉....
埼久-2022-069

 2022年09月26日 埼玉県立久喜図書館  2023年03月16日

質問
比企郡の小川町立小川小学校の校歌は、服部躬治(福島県出身)の作詞である。 『小川....
回答
下記の資料を紹介した。 『小川小学校誌 資料編 第1集』(小川小学校誌編集委員....
1 2 3 4 5 6 ... 63 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!