このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
内容種別
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "060"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 4件中 1から 4件を表示
埼熊-2022-094

 2020年03月12日 埼玉県立久喜図書館  2023年06月13日

質問
埼玉県内で活動している歴史・民俗・地理に関する民間の研究団体を知りたい。
回答
以下の資料と情報を紹介した。 『埼玉年鑑 2008年版 名簿編』(埼玉新聞社 2....
埼久-2009-021

 2009年05月30日 埼玉県立久喜図書館  2009年09月19日

質問
現代社会の中で、「大和言葉」や「歌枕」など(古代から続く言語表現)が生きていると....
回答
該当記述があった資料は以下のとおり。回答プロセスを参照のこと。 ①『和歌を歌う ....
埼浦-2005-017

 2004年12月17日 埼玉県立久喜図書館  2008年03月11日

質問
中村天風が若い頃勤めていた〈玄洋社〉について知りたい。
回答
『玄洋社社史 近代史料叢書』(近代史料出版会 1977)『筑前玄洋社』(葦書房 ....
埼浦-2007-075

 2007年07月31日 埼玉県立久喜図書館  2007年12月28日

質問
大正時代の労働運動に関する団体(組織・代表者・設立年・住所)などを調べるための資....
回答
①『特高警察関係資料集成 9 労働運動』(不二出版 1991)のp25-52に「....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!