このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
質問者区分
解決/未解決
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
1 2 3 4 5 6 ... 315 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 7866件中 1から 25件を表示
9000040169

 2022年08月14日 山梨県立図書館  2023年09月23日

質問
富士吉田市の空襲について知りたい。
回答
「吉田空襲」では、1945(昭和20)年7月30日、8月13日の2度攻撃を受けた....
000011064

 2023年06月21日 山口県立山口図書館  2023年09月22日

質問
明治期のハワイ移民について、19世紀後半に山口県からハワイへ移住した人々の記録(....
回答
当館では、山口県関係の渡航記録や旅券発行記録、移民名簿などの文書類を所蔵していな....
000011063

 2023年06月21日 山口県立山口図書館  2023年09月22日

質問
山口好生堂について以下のことが知りたい。 1.開設年月(萩から移転した年月) 2....
回答
1.開設年月(萩から移転した年月)について 下記資料1『山口市史』p651による....
000011061

 2023年06月02日 山口県立山口図書館  2023年09月22日

質問
豊臣秀吉が埴生(はぶ、山陽小野田市)に宿陣したらしいが、そのことが記載されている....
回答
豊臣秀吉が埴生に立ち寄ったという記録が記載された「豊臣秀吉上洛諸泊次第写」という....
県立長野-23-088

 2023年09月07日 県立長野図書館  2023年09月21日

質問
長野市信州新町で使われている「新町第一」などの地域名称があるが、具体的にどの地域....
回答
長野市では、「行政連絡区に関する規則:平成22年2月12日 長野市規則第1号」を....
県立長野-23-084

 2023年08月29日 県立長野図書館  2023年09月21日

質問
三沢勝衛の著作物で、現在購入できるものを知りたい。併せて、どんな著作があるか教え....
回答
現在購入できる資料 『風土の発見と創造1-4 三澤勝衛著作集』三澤勝衛著 農山漁....
MYG-REF-230245

 2023年08月02日 宮城県図書館  2023年09月17日

質問
伊達政宗が秋保の湯に浸かった、という記載のある文献・古文書があるか。
回答
仙台藩主の秋保温泉入湯について、下記資料に関連する記載がありました。※【 】内は....
MYG-REF-230163

 2023年08月04日 宮城県図書館  2023年09月17日

質問
宮城県図書館の現在の所在地は仙台市泉区紫山だが、建設される以前の地番を知りたい。
回答
下記資料に記載あり。 資料1 『第二百六十一回宮城県議会議案 平成7年9月(定....
MYG-REF-230107

 2023年08月20日 宮城県図書館  2023年09月17日

質問
伊達政宗が1626(寛永3)年に出した「御家中御法度書」に関して、詳細に記してい....
回答
寛永3年閏4月3日に示された法度について、下記資料に記載があった。 ※【 】内は....
MYG-REF-230089

 2023年08月02日 宮城県図書館  2023年09月17日

質問
現在の宮城県女川町域の「人数改帳」について書かれている資料があるか。
回答
現在の宮城県女川町域の「人数改帳」については、下記資料に翻刻(活字版)が収録され....
MYG-REF-230085

 2023年08月19日 宮城県図書館  2023年09月17日

質問
宮城県にみられる亀卦川という姓の発祥について知りたい。また、その由来といわれる地....
回答
1 亀掛川氏の発祥については、下記資料に記述がありました。※【 】内は当館請求記....
MYG-REF-230071

 2023年08月18日 宮城県図書館  2023年09月17日

質問
仙台市青葉区新坂町の大願寺・永昌寺にある、伊達家の灰塚についての資料はあるか。
回答
下記資料に記述がありました。※【 】内は当館請求記号です。 資料1 三原良吉「....
997

 2023年06月15日 京都府立図書館  2023年09月15日

質問
文久三年の京都の各藩の警備体制がわかる地図が掲載されている資料はあるか。
回答
<資料1> 『幕末の京都がわかる絵図・武鑑』田中 泰彦/編集・解説 京を語る会 ....
島根郷2010-12-001

 2010年12月07日 島根県立図書館  2023年09月12日

質問
松江陸軍病院はどこにあったか。跡地だと思っていた松江医療センターに行ったところ「....
回答
当館所蔵資料により、下記のとおり回答 〇資料1:p.568-571「松江陸軍病....
0000202300

 2022年08月26日 佐賀県立図書館  2023年09月12日

質問
中野就明のお墓やゆかりの地を知りたい。
回答
御質問の件については、当館の調査した資料(古文書等、古地図・絵図等歴史的資料を除....
MYG-REF-230166

 2023年07月02日 宮城県図書館  2023年09月03日

質問
佐藤清隆著『佐藤一族』東洋書院, 1981年【288.1/サ1】のp.152に、....
回答
岩沼の城館に関連して下記資料を確認しましたが、「脇館」の記述は見られませんでした....
MYG-REF-230120

 2023年07月02日 宮城県図書館  2023年09月03日

質問
仙台藩の「家業人」について記述がある資料を探している。
回答
下記資料を案内した。※【 】内は当館請求記号。 資料1 仙台市史編さん委員会編....
MYG-REF-230241

 2023年07月02日 宮城県図書館  2023年09月03日

質問
蔵王町円田地区にある城館跡について記述のある文献を探してる。
回答
下記資料に記述がありました。※【 】内は当館請求記号です。 資料1 紫桃正隆著....
京資-161

 2010年12月13日 京都府立京都学・歴彩館  2023年08月28日

質問
上京区革堂町付近(小川通一条上ル)に、1945年頃まで風呂屋があった。また、同じ....
回答
上京区革堂町(小川通一条上ル)付近には、「革堂の風呂」もしくは「一条風呂屋」と呼....
MYG-REF-230069

 2023年07月20日 宮城県図書館  2023年08月27日

質問
「貞山公治家記録」の読み方を知りたい。
回答
1 「貞山公治家記録」の読みについて  下記資料に記載があります。読みがなは《 ....
MYG-REF-230068

 2023年07月01日 宮城県図書館  2023年08月27日

質問
松前藩から伊達家の家臣になった、仙台松前家について記載がある文献を教えてください....
回答
1 仙台松前家について、下記の資料に出自、系譜、治績等に関する記述がありました。....
MYG-REF-230058

 2023年06月29日 宮城県図書館  2023年08月27日

質問
山形・宮城県境の奥羽山脈沿いにあった鉱山の歴史について調べている。 宮城県側の大....
回答
1 当館所蔵の下記資料に「鉱山」に関する記載がありました。※【 】内は当館請求記....
MYG-REF-230034

 2023年06月29日 宮城県図書館  2023年08月27日

質問
仙台市の常盤台霊苑(旧陸軍墓地)に、日露戦争時のロシア人捕虜の墓があり、数行の文....
回答
常盤台霊苑にあるロシア人捕虜の墓石に刻まれた文章について、下記資料に記載がありま....
埼久-2023-011

 2023年03月05日 埼玉県立久喜図書館  2023年08月25日

質問
『埼玉史談』に中英夫が書いている以下の2点の記事の発行年月と巻号を知りたい。 ....
回答
以下の資料を紹介した。 『埼玉史談 16巻1号(138)』(埼玉県郷土文化会 ....
県立長野-23-077

 2023年08月13日 県立長野図書館  2023年08月25日

質問
長野県100周年の時に、何か記念事業が行われたかどうか知りたい。
回答
廃藩置県により長野県が成立するまでの沿革については、『長野県誕生!―公文書・古文....
1 2 3 4 5 6 ... 315 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!