このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
質問者区分
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "289"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 22件中 1から 22件を表示
R1001532

 2021年10月23日 高崎市立中央図書館  2022年12月09日

質問
チャールズ・ダーウィンは、生涯働くことがなかったという。妻から金銭の援助を受けて....
回答
 チャールズ・ロバート・ダーウィン(1809年-1882年)は、イギリスの自然科....
0400002050

 2021年07月27日 新潟市立中央図書館  2022年02月16日

質問
マイケル・ファラデーによる講演(「ロウソクの科学」など)を行った王認協会について....
回答
新潟市立図書館で所蔵しており,記載のあった(1)~(6)の資料を提供した。 「王....
DR20161000160

 2017年09月08日 成田市立図書館  2018年02月13日

質問
木村正辞の胸像があると聞いたが、どこにあるのか。
回答
『成田ゆかりの人物伝』p.376に、「成田山仏教図書館には初代成田市長石原貞三が....
千県中参考-2014-31

 2014年07月19日 千葉県立中央図書館  2015年03月05日

質問
「忠勝逸事」を探している。
回答
「忠勝逸事」との関連はわかりませんが、「忠勝之逸事」という書物が下記サイトで見ら....
秋田-1640

 2014年01月18日 秋田県立図書館  2014年04月16日

質問
秋田の出身でN響のチェロ奏者だった「小野崎毅」の名前のヨミを知りたい。
回答
『秋田魁年鑑 昭和40年版』の人名録には、「つよし」と記載あり。
秋田-1577

 2013年08月04日 秋田県立図書館  2014年04月14日

質問
「宮本又久」の名前のヨミを知りたい。 雑誌論文「帝国主義としての民本主義」 『日....
回答
ミヤモト マタヒサ。
秋田-1294

 2011年07月01日 秋田県立図書館  2012年08月25日

質問
長谷川松治氏の略歴について知りたい。
回答
略歴までは発見できなかったが、以下の事項を紹介。 『日経新聞 1998.1.2....
DR20101000550

 2011年01月15日 成田市立図書館  2012年03月08日

質問
日本の自動車産業の歴史を調べたい。特に、トヨタ、日産など主要企業の創業期のことが....
回答
『日本における自動車の世紀』には、トヨタと日産の創業前後からの企業の歴史が記され....
DR20101000170

 2010年06月04日 成田市立図書館  2011年08月12日

質問
源義経が源頼朝に宛てた「腰越状」の全文を見たい。
回答
原文は『全譯 吾妻鏡 1』新人物往来社刊、『吾妻鏡 1』岩波書店刊などに載ってい....
新市図-00966

  新潟市立中央図書館  2011年04月12日

質問
X JAPANの1988年以降の雑誌記事を調べたい。主にhideについて。
回答
オリジナルの雑誌の記事は新潟市立図書館に所蔵無し。「大宅壮一文庫 雑誌記事索引総....
新市図-00310

  新潟市立中央図書館  2011年04月12日

質問
上杉謙信の肖像画が見たい。できれば大きい画集・全集がよい。
回答
(1)『カラーガイド上杉謙信』(花ケ前 盛明 新潟日報事業社出版部 1988) ....
新市図-00142

  新潟市立中央図書館  2011年04月12日

質問
昭和の童謡歌手で川田正子・孝子という姉妹がいたが,どちらが姉でどちらが妹だったか....
回答
日外WHOPLUSの検索結果をプリントアウト。 『20世紀日本人名事典』(日外ア....
DR20061000260

 2006年12月21日 成田市立図書館  2011年03月31日

質問
江戸時代の人物で「松浦静山」という人の、人名読みが知りたい。 また、この人が著し....
回答
『日本史大事典6』平凡社 p.341松浦静山の項あり。 「マツウラ セイザン」江....
DR20061000170

 2006年06月15日 成田市立図書館  2011年03月31日

質問
佐倉(木内)惣五郎について調べたい。
回答
『人物と文化遺産で語る日本の歴史6 江戸時代の町民と農民』p.198-p.207....
DR20051000460

 2006年05月17日 成田市立図書館  2011年03月31日

質問
「工藤昭四郎」に関する伝記が読みたい。(東京都民銀行元頭取)
回答
調査の結果、工藤昭四郎の伝記が2冊あることが判明。1.『友ありて楽』工藤昭四郎/....
DR20051000300

 2006年05月19日 成田市立図書館  2011年03月31日

質問
土光敏夫の生没年、出身校が知りたい。
回答
生没年は『人物レファレンス事典 昭和(戦後)-平成編』日外アソシエーツ2003年....
DR20041001080

 2006年04月02日 成田市立図書館  2011年03月31日

質問
岩手県出身の画家で、県議会議長を務めた、橋本八百二(はしもとやおじ)の経歴を知り....
回答
『岩手百科事典』p.590に「橋本八百二」の項目があり、経歴も記載されている。こ....
新県図-01108

 2002年10月31日 新潟県立図書館  2010年11月25日

質問
下記の人物の酒の肴、好物は何であったかを知りたい。 1.会津八一 2.堀部安兵衛....
回答
1.会津八一 モチ菓子、キンツバなど。 (1)『うまいもの No.34』うまいも....
新県図-01004

 1997年04月30日 新潟県立図書館  2010年11月25日

質問
新渡戸稲造の年譜は所蔵していますか。
回答
以下の資料に年譜が掲載されています。 1.『近代文学研究叢書 第35巻』(昭和女....
秋田-0714

  秋田県立図書館  2010年06月22日

質問
『黒百合姫物語』(柳田国男著)について巻末の「非想老人」とはだれか。「仙台におい....
回答
①『完本柳田国男集8巻』②『仙台戊辰史』③『古四王神社の意義に就いて(原稿)』と....
秋田-0978

 2008年03月31日 秋田県立図書館  2010年06月16日

質問
九重年支子(織物作家)の世界に対しての知名度について知りたい。日本ではあまり知ら....
回答
当館所蔵資料中では、個人の「知名度」ということについて記載した資料はなく、質問の....
鳥県図20090118

 2010年02月20日 鳥取県立図書館  2010年04月01日

質問
坂本龍馬作の「月と日の昔をしのぶみなと川流れて清き菊の下水」という歌が掲載されて....
回答
『龍馬の手紙 : 坂本龍馬全書簡集・関係文書・詠草』(講談社学術文庫)に掲載され....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!