このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
内容種別
質問者区分
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 20件中 1から 20件を表示
13873549

 2023年01月23日 国立国会図書館(National Diet Library)  2023年02月16日

質問
鞍信一氏の創刊した機関紙『モダン金沢』の創刊号、2号、3号の所蔵機関を知りたい。....
回答
ご照会の『モダン金沢』の創刊号、2~3号について所蔵情報は得られませんでした。 ....
12110167

 2022年06月06日 国立国会図書館(National Diet Library)  2022年07月21日

質問
『日本茶道史』桑田忠親/著 河原書店(1958)[国立国会図書館書誌ID:000....
回答
「茶道清規」及び「茶道経」の内容を確認することができる資料は、見当たりませんでし....
2019-120

 2018年06月11日 同志社大学 今出川図書館  2022年06月07日

質問
小早川秋声画「新島先生」(新島襄の肖像画)の所蔵先を探している。
回答
本学今出川図書館内を探し、同志社社史資料センター、同志社女子大学などへも問い合わ....
MYG-REF-090288

 2010年01月08日 宮城県図書館  2022年02月01日

質問
「中國新疆古代藝術」は中国で出版された図録らしいが,日本国内で出版されているのか....
回答
この資料が,日本国内で出版されたかは不明です。また国立国会図書館NDL-OPAC....
中央-2020-24

 2020年10月29日 東京都立中央図書館  2021年03月09日

質問
『落語家人名録伝』は都立図書館で所蔵していないようだが、所蔵機関が知りたい。 資....
回答
『落語家人名録伝』の所蔵機関を見出すことはできなかった。 都立中央図書館蔵書検索....
名古屋市鶴-2010-051

 2010年12月01日 名古屋市鶴舞中央図書館  2021年03月04日

質問
茶道の松尾流二代目、翫古斎の著作を見たい
回答
翫古斎宗五の著作には、『翫古随筆』、『茶道児戯鈔』、『和敬清寂之解』等があります....
PML20020221-01

 2002年02月21日 凸版印刷株式会社印刷博物館ライブラリー  2021年01月10日

質問
1963年、東京国立近代美術館で行われた、「近代デザインの展望」展は図録が存在す....
回答
東京国立近代美術館アートライブラリのOPACや Nacsis Webcat で、....
埼川-1997-039

 1997年07月11日 埼玉県立久喜図書館  2015年04月21日

質問
マザーウェルという版画家の作品を見たい。
回答
埼玉県立近代美術館で図録、「現代アメリカ絵画展」のみ所蔵していることがわかった。....
6000015186

 2014年03月08日 豊中市立図書館  2014年05月13日

質問
昭和19年~23年ごろに発行された雑誌「LIFE」の表紙で、4歳~6歳ぐらいの日....
回答
大阪府立中央図書館へ調査依頼したところ、府立に所蔵するものうち、昭和23年7月5....
H24-16

 2012年11月09日 昭和女子大学図書館  2013年10月07日

質問
Mitsutoshi Oba "Japanese Artists in....
回答
該当論文を見つけることはできませんでした。
H18-73

 2007年01月12日 昭和女子大学図書館  2011年04月01日

質問
『備後春秋』に掲載されている“木下夕爾の学研”は広島県立図書館にのみの、『備南合....
回答
広島県立図書館所蔵の『備後春秋』につきましては、ILLにて申込が可能とのことでし....
新県図-01138

 2003年01月31日 新潟県立図書館  2010年11月25日

質問
以下の資料の所蔵館を教えて下さい。 大谷一良著『山のかけら』、『山の絵葉書』、『....
回答
インタ-ネット等で調査しましたが、残念ながら所蔵館は見つかりませんでした。資料に....
埼浦-2009-081

 2010年02月16日 埼玉県立久喜図書館  2010年07月15日

質問
『関東路傍の石仏 中世編』(群馬県・埼玉県 〔1982〕)の所在を知りたい。
回答
『関東路傍の石仏』を所蔵している機関を見つけることはできなかった。
埼川-1999-009

 1999年05月11日 埼玉県立久喜図書館  2009年11月27日

質問
映画「クレイマー、クレイマー」のスクリプト(脚本)の原文を探している。
回答
脚本の原文は見つけられなかった。
埼熊-2000-035

 2000年08月05日 埼玉県立久喜図書館  2009年11月12日

質問
明治から昭和初期にかけて国内で作成された書画の売立の情報及び写真の掲載のある図書....
回答
図書資料は見つからず。「全国売立目録所在一覧」(『美術研究 360、361号』所....
埼川-2002-022

 2002年09月26日 埼玉県立久喜図書館  2009年09月16日

質問
「お陽気漫才」が載っている資料を探している。ラジオの落語番組で流れていた。文章に....
回答
『国立演芸資料館所蔵演芸レコード目録』p141-142に「お陽気漫才」があり。国....
福井県図-20080822

 2008年08月22日 福井県立図書館  2008年09月27日

質問
昭和63年にNHK福井放送局で作成された「福井・みんなの歌」の楽譜とカセットテー....
回答
当館所蔵の『福井・みんなの歌』昭和61、63年には「味真野詩情」は収載されてい....
埼浦-1999-076

 1999年12月14日 埼玉県立久喜図書館  2008年07月23日

質問
画家サー・ヒュー・キャッソン(Casson Hugh)の画集を探している。
回答
画集の出版はないと思われる。
埼川-1999-086

 1999年12月10日 埼玉県立久喜図書館  2008年07月23日

質問
ロッシーニ(Rossini,Gioacchino Antonio)作曲の「三つの....
回答
「合唱名曲選集 4 女声編」(音楽之友社 1951)に第一曲目「信仰」のみ掲載....
埼久-2006-069

 2007年01月19日 埼玉県立久喜図書館  2007年06月07日

質問
藤沼源三(画家)の作品が掲載されている本や雑誌などの資料はないか。また、本人の情....
回答
質問館で調査済みの「いわて近代洋画100年展」が、まとまった資料ではないかと思わ....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!