このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
内容種別
質問者区分
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "55"
1 2 3 4 5 6 ... 22 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 543件中 1から 25件を表示
M04091621038084

 2001年09月09日 岡山県立図書館  2023年12月01日

質問
日生と牛窓の造船(特に和船)についての資料
回答
「日生町誌」 P169-172、「牛窓町史 通史編」 P490-499、「牛窓に....
M05080623146656

 2005年04月01日 岡山県立図書館  2023年12月01日

質問
咸臨丸の設計図は残っているのか?
回答
 咸臨丸の設計図は残っていないが、ヤッパン号(咸臨丸)とまったくの同型鑑で、同じ....
M22100117436756

 2022年06月03日 岡山県立図書館  2023年12月01日

質問
宇高連絡船・紫雲丸の海難事故事例を知りたい。
回答
①『宇高連絡船78年の歩み』などによると昭和22年(1947)3月の紫雲丸進水以....
M22092517036753

 2022年09月24日 岡山県立図書館  2023年12月01日

質問
大日本帝国陸軍が所有していた起重機船・蜻洲丸についての資料はあるか。 また、「蜻....
回答
①『日本陸軍の船艇』の「起重機船」によると、蜻洲丸は巨大な150tクレーンが設け....
M19022114504880

 2019年01月29日 岡山県立図書館  2023年12月01日

質問
海上自衛隊の護衛艦の中には潜水艦の救難を目的とした艦艇があるそうだが、名前や救難....
回答
①『海上自衛隊潜水艦建艦史』第五章「潜水艦を支えた艦艇」に「潜水艦救難艦」の項目....
M19012710304792

 2019年01月26日 岡山県立図書館  2023年12月01日

質問
海上で船舶同士が衝突しないためのルールが知りたい。
回答
①『概説海事法規』「第7編 海上衝突予防法」第2章に、いかなる状態においても適用....
M18020711587769

 2017年12月19日 岡山県立図書館  2023年12月01日

質問
フェリーとRORO船の違いを知りたい。
回答
「フェリーとRORO船の違い」について記載のある、以下の図書を紹介した。 ①『....
M15112011177323

 2015年11月19日 岡山県立図書館  2023年12月01日

質問
船を離岸、着岸する際に、タグボートに頼らずに船を横に移動させる推進装置の名前とし....
回答
『船のしくみパーフェクト事典』、『船』によると、船を横に移動させる推進装置の名前....
M15022018570245

 2014年12月05日 岡山県立図書館  2023年12月01日

質問
海洋深層水を利用した飲料水が売られているが、海水の塩分はどうやって取り除いている....
回答
『海洋深層水利用学』によると、海水から淡水を作る方法には、逆浸透法(RO)、冷凍....
M14061116269059

 2014年05月10日 岡山県立図書館  2023年12月01日

質問
黒色火薬の原料として、蚕の糞や人の尿が使われていたという加賀藩の火薬製造について....
回答
加賀藩の火薬製造については、 『日本銃砲の歴史と技術』の中に、作硝に関する牧畜型....
M13080717065972

 2013年06月29日 岡山県立図書館  2023年12月01日

質問
国産銃器についてはどのようなものがあるのか。
回答
自衛隊装備年鑑によると、現在、国産銃器については、小銃は豊和工業、機関銃は住友重....
M13070918565910

 2013年07月07日 岡山県立図書館  2023年12月01日

質問
火縄銃は誰がつくったのか。
回答
火縄銃について書かれている資料を探したところ ①『火縄銃』では火縄銃の起源・伝来....
M13030115165688

 2013年01月24日 岡山県立図書館  2023年12月01日

質問
紫雲丸という船が沈んだ日時と死亡者数を知りたい。
回答
資料①には、「昭和三0年五月一一日、午前六時五六分、風のない平穏な瀬戸内海の高松....
M10022616555426

 2010年02月26日 岡山県立図書館  2023年12月01日

質問
江戸時代の弁財船,北前船の断面図がわかる資料はないか。とくに,積荷をどの場所に積....
回答
資料1の「弁財船の構造」に「弁財船断面図(石井謙治原図,板垣真誠作画)」があり,....
M10021310455133

 2010年01月30日 岡山県立図書館  2023年12月01日

質問
戦艦大和とともに沈んだ「巡洋艦矢矧」についてわかる資料はないか。
回答
資料1のp.88-96「矢矧」に「昭和18年12月19日,終末公試に出動する矢矧....
M10012810255083

 2009年11月11日 岡山県立図書館  2023年12月01日

質問
和船を造るときに用いる船釘の種類について知りたい。
回答
資料1の「Ⅳ接合用具」の「5 船釘」に,縫釘,皆折釘,通釘,木ボートー,埋木につ....
M08021010564808

 2008年02月17日 岡山県立図書館  2023年12月01日

質問
現存する世界最古の銃を知りたい。
回答
資料1の「手把銅銃-手銃(hand canon)中国」に「地上に現われた最初の金....
M08021115264853

 2008年11月02日 岡山県立図書館  2023年12月01日

質問
第二次世界大戦中の日本の戦艦が,どの会社(建造所)で作られたか知りたい。
回答
資料1の巻末「連合艦隊主要艦艇要目一覧」の「戦艦」に,艦名ごとに完成年月日や建造....
M08021016364809

 2008年02月10日 岡山県立図書館  2023年12月01日

質問
自衛隊の戦闘機を製造した企業を知りたい。
回答
資料1の「戦闘機」の項目に各機種の「緒元」が記載され,その中の「製作」に輸入,国....
M05112311449507

 2005年11月23日 岡山県立図書館  2023年12月01日

質問
岡山県の旧藩の砲術流派、砲術師範伝系と砲術に関する資料はないか。
回答
市町村史等で関連する記述のあるものは以下のとおりです。 ....
川図23-02

 2023年07月22日 神奈川県立川崎図書館  2023年10月31日

質問
「幕末の蒸気船物語」(元綱数道)p.51にペリー艦隊の黒船について全艦木造で外板....
回答
1. タールやピッチが木造船(帆船、帆走可の蒸気船等)の塗料に使われていたこと。....
2008-1218-12

 2023年10月17日 赤穂市立図書館  2023年10月20日

質問
日本水産創業者 田村市郎氏の寄付により建設された御崎(新浜村)灯台に関して、 ....
回答
①『赤穂の民俗 その五 ─御崎編─』「一、村の文明開化」P8  『やさしい赤穂の....
牛久-1905

 2023年02月14日 牛久市立中央図書館  2023年10月18日

質問
2023年2月6日の東京新聞のコラム「筆洗」 に記載されているモーガン・ロバート....
回答
モーガン・ロバートソンの邦訳本は、『タイタンの遭難または愚行』というタイトルで出....
3A22008817

 2022年12月13日 大阪市立中央図書館  2023年10月12日

質問
1872年に点灯した天保山灯台について、建設・廃止の経緯や改築など、明治期におけ....
回答
お問い合わせの件について、関連する記述のあった資料をご紹介します。 ●1872....
堺ー2023-045

 2022年02月02日 堺市立中央図書館  2023年09月23日

質問
タイタニック号には姉妹船があると聞いたが、名前を知りたい。また、沈没事故ではなく....
回答
先に起工されたオリンピック号と、後に起工されたジャイガンティック号がある。ジャイ....
1 2 3 4 5 6 ... 22 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!