このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
内容種別
質問者区分
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
1 2 3 4 5 6 ... 11 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 260件中 1から 25件を表示
島根子2022-005

 2022年11月24日 島根県立図書館  2023年03月21日

質問
山の天気について書かれた本がないか。例えば「雷が鳴っている時に木の下にいてはいけ....
回答
以下の資料を紹介 資料1.『かこさとし大自然のふしぎえほん 8 天地のドラマす....
3684

 2022年08月02日 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」  2023年03月15日

質問
2022年8月2日「新エジソンこうざ 磁石」展示資料
回答
・『イラストでわかる!ジュニア科学辞典』   サラ・カーン/著 リサ・ジェーン・....
2021-130南館

 2020年12月02日 草津市立図書館  2023年03月04日

質問
琵琶湖の波や波紋が載っている本はないか。
回答
以下の資料を貸出した。 ・『淡海(おうみ)のみず鳥』滋賀県/(編) 滋賀県(大....
Obu2023-1

  おおぶ文化交流の杜図書館  2023年03月01日

質問
お香の龍涎香(りゅうぜんこう)について知りたい。
回答
『香道の文化史(本間洋子/著 吉川弘文館 2020) 『香木のきほん図鑑』(山....
20202025

 2020年09月07日 徳島市立図書館  2023年01月30日

質問
地震について描かれている絵本はあるか。
回答
『キティちゃんのじしんがきたらどうするの?』 『地震の夜にできること。』 上記の....
所沢吾妻-2022-009

 2021年10月08日 所沢市立所沢図書館  2022年12月15日

質問
ドングリを使ったレシピが掲載されている本が見たい。
回答
下記の資料に掲載されています。 〇『ドングリ<コナラ>の絵本』 大久....
県立長野-22-141

 2022年08月09日 県立長野図書館  2022年12月01日

質問
明治5年に太陰暦から太陽暦に変更されたが、歴史文献やドラマなどでは旧暦、新暦のど....
回答
明治5年の暦の変更に関する表現について、確認することはできなかった。  明治5....
所沢椿峰-2022-008

 2021年07月23日 所沢市立所沢図書館  2022年11月27日

質問
ボタニカルアートについて知りたい
回答
下記資料に記載があります。   〇『図説ボタニカルアート』 大場秀章/著 河出書....
相橋-R4-017

 2022年05月08日 相模原市立橋本図書館  2022年10月05日

質問
クラシック音楽と脳の関係について書かれた資料が見たい。
回答
①~③、⑥~⑩を提供した。④、⑤を案内した。
中央-1-0021572

 2021年07月08日 さいたま市立中央図書館  2022年09月28日

質問
運動をしたあと、CKあるいはCPKという成分が血液中に増えることが知られている。....
回答
下記資料を紹介した。 ●図書資料 CPKについて解説されている本はあったが、運....
所沢新所-2022-006

 2016年06月17日 所沢市立所沢図書館  2022年09月11日

質問
「ヤグルマソウ」の名前の由来と写真が載っている資料が見たい。
回答
以下の資料に記載があります。  ○『野草の花図鑑 夏』 平野隆久/写真 スコラ ....
PML20110505-01

 2011年05月05日 凸版印刷株式会社印刷博物館ライブラリー  2022年09月06日

質問
印刷と半導体の関係について
回答
尾崎公治、根岸和広『印刷の最新常識 : しくみから最先端技術まで』(日本実業出版....
R1001842

 2022年08月01日 佐世保市立図書館  2022年09月01日

質問
佐世保市で見られる魚について調べたい。絵か写真のある本だとよい
回答
『させぼの川』『長崎さかな料理』の2冊を紹介。 他に『させぼ自然ガイドブック』『....
20202003

 2020年11月02日 徳島市立図書館  2022年08月30日

質問
幼稚園の先生になる勉強をしている。 まだ母親になっていない若い年代の人に、赤ちゃ....
回答
『いっぽにほさんぽ!』 『いっさいはん』 『ぼくがあかちゃんだったとき』 『あな....
松蔭ー004

 2022年08月28日 松蔭中高図書館  2022年08月28日

質問
中央図書館の入口でポーンと音が鳴るのを聞いた。どういう意味があるのか、ほかにも同....
回答
音サイン。視覚障害者を誘導するもので、駅階段、信号、病院などに設置されている。
edo2017-02

 2017年06月01日 東京都江戸東京博物館 図書室  2022年08月23日

質問
「筑波山のガマの油売り」の口上について知りたい。
回答
ガマの油とは切り傷などに効くといわれた膏薬で、販売する際の刀を使った派手な実演や....
所沢狭山-2022-005

 2021年06月17日 所沢市立所沢図書館  2022年08月10日

質問
背中の痛みが解消出来るストレッチや、ツボが書かれている本を探している。
回答
以下の本に記載があります。                           ....
牛久-1854

 2022年05月04日 牛久市立中央図書館  2022年08月03日

質問
浮世絵では、雨を線で表現している絵があるが、それ以前の西洋画では、雨を線で表現し....
回答
○雨の風景を数多く描いた浮世絵師は安藤(歌川)広重と判明。安藤広重の雨の表現につ....
20092015

 2009年08月08日 徳島市立図書館  2022年07月24日

質問
海や山などで、危険から身を守る方法について書かれた本が見たい。
回答
『安全な毎日を送る方法 5 野外遊びの事故から身を守る』 『親子で実践!犯罪・危....
所沢吾妻-2022-004

 2021年07月23日 所沢市立所沢図書館  2022年07月14日

質問
ウランガラスとはどんなものか知りたい。またウランガラスの写真も見たい。
回答
下記の資料に説明と写真があります。  〇『目で見る元素の世界』 齊藤幸一/編 誠....
香芝20211017

 2021年10月17日 香芝市民図書館  2022年07月06日

質問
鶏頭(ケイトウ)の花の絵を描いているが、花の全体が掲載された本はあるか?
回答
1.『花材別いけばな芸術全集 11 楓・鶏頭・梅擬』主婦の友社、1977年 2.....
20082013

 2008年11月01日 徳島市立図書館  2022年06月29日

質問
草で作る虫の細工物についての資料はあるか。
回答
『緑とあそぼう 花のかんむり草のふえ』 『竹細工・木工細工をつくろう』 『自然の....
鎌中-201357

 2008年09月13日 鎌倉市中央図書館  2022年06月02日

質問
正七角形の図の載っている本を見たい。
回答
以下の資料に記載がありました。 ・『子どもも大人もたのしく読める算数&数学ビジュ....
名古屋市山-2022-001

 2022年03月11日 名古屋市鶴舞中央図書館  2022年05月06日

質問
幻灯機の作り方を知りたい。
回答
『子供の科学 2020年9月号』p.20-25「復刻まぼろしの幻灯機」にボール紙....
2021-0011

 2021年12月24日 富山市立図書館  2022年03月24日

質問
富山のガラスは売薬により製造されるようになったと聞いたが、その歴史についてまとめ....
回答
◎回答資料 〇売薬~現在までの富山とガラス 【1】『広報とやま 平成28年(20....
1 2 3 4 5 6 ... 11 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!