このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
内容種別
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "291"
1 2 3 4 5 6 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 147件中 1から 25件を表示
所沢吾妻-2023-003

 2022年06月09日 所沢市立所沢図書館  2023年07月09日

質問
山梨県にある「昇仙峡」について知りたい。 また、なぜあのような地形になったのか書....
回答
下記の資料が参考になります。 〇『日本列島ジオサイト地質百選 2』 全国地質調査....
HC-22022801

 2021年09月21日 八王子市中央図書館  2023年03月22日

質問
昔の地名(「駿河」や「甲斐」など)が、地図になったものはあるか。
回答
「駿河」「甲斐」を『広辞苑 第七版』(2018年 岩波書店)で調べると旧国名とあ....
HC-21070101

 2021年07月01日 八王子市中央図書館  2023年03月22日

質問
「信玄堤」について書いてある資料はないですか。
回答
『日本大百科全書』(1994年 小学館)第二版12巻p.505に、「信玄堤」の解....
所沢吾妻-2022-005

 2021年08月26日 所沢市立所沢図書館  2022年08月10日

質問
昭和天皇のお墓「武蔵野陵」(むさしののみささぎ)への行き方について書かれた本はな....
回答
下記の資料に掲載されています。 【図書】 〇『江戸東京歴史散歩 3』 江戸東京散....
所沢本-2022-013

 2014年03月29日 所沢市立所沢図書館  2022年08月10日

質問
所沢市の「牛沼」の地名の由来について調べたい
回答
牛沼の地名は、臥牛に似た沼があったので、この地名が起こったとされています。しかし....
所沢富岡-2022-003

 2021年11月16日 所沢市立所沢図書館  2022年06月17日

質問
明治には、日本で最初の電動のエレベーターが作られていたと聞いたのだが、そのエレベ....
回答
 日本で最初の電動エレベーターが設置されたのは、明治二十三年十月に完成、十一月に....
所沢新所-2022-003

 2015年11月04日 所沢市立所沢図書館  2022年06月17日

質問
瑠璃光寺の五重塔が掲載されている資料を探している。
回答
下記資料に記載があります。    〇『五重塔入門』 藤森照信/著 新潮社 201....
所沢本-2022-001

 2018年11月25日 所沢市立所沢図書館  2022年04月27日

質問
「久米の曼荼羅」について調べたい。
回答
以下の資料に関連記載があります。 〇『郷土あづま』 下田 佐重 著 興文社(有....
所沢所分-2021-012

 2020年11月14日 所沢市立所沢図書館  2022年03月25日

質問
 所沢市内で新田義貞がたどった道について地図で見たい。  鎌倉街道をたどって入っ....
回答
 新田義貞が、どの道をたどったかについては明確に記されている資料は確認できなかっ....
6000063461

 2022年02月12日 豊中市立図書館  2022年03月15日

質問
ドラマ「鎌倉殿の13人」で出てくる地名を地図で見たい。
回答
『諸国の合戦争乱地図 東日本編』(人文社) 『日本史年表・地図』(吉川弘文館) ....
6000063282

 2022年02月05日 豊中市立図書館  2022年03月15日

質問
兵庫県和池への行き方が載っている資料
回答
『ひょうごの名水 厳選55カ所』神戸新聞総合出版センター/編集 神戸新聞総合出版....
所沢新所-2021-011

 2020年07月09日 所沢市立所沢図書館  2022年03月03日

質問
石勝線の写真や路線図、歴史について記載のある資料が見たい。
回答
以下の資料に記載がありました。   〇『全線全駅鉄道の旅 1』 宮脇俊三/[ほか....
所沢富岡-2021-009

 2021年01月17日 所沢市立所沢図書館  2021年12月28日

質問
天橋立は、いつ頃から「日本三景」として挙げられるようになったのか?
回答
以下の資料に記載があります。 〇『世界大百科事典 21』 平凡社 1988年 ....
所沢本-2021-024

 2020年11月28日 所沢市立所沢図書館  2021年12月01日

質問
所沢の昔話に見える「福猫塚」、「勘七猫塚」は現在のどの大字・町にあったものだった....
回答
「福猫塚」、「勘七猫塚」のあった住所が記載されている資料は見つかりませんでした。....
DR20171000600

 2014年06月24日 成田市立図書館  2021年11月11日

質問
島尾敏雄著『死の棘日記』という本の中で、昭和30年代に成田山の表参道の常盤屋とい....
回答
『市民が語る成田の歴史[2]』p.121‐に「花咲町の大火について」の章がある。....
所沢吾妻-2014-007

 2013年04月25日 所沢市立所沢図書館  2021年09月03日

質問
狭山湖に沈んだ勝楽寺村について知りたい。
回答
以下の資料に記載があります。  〇『湖底のふるさと』 湖底の古里の調査同好会/編....
所沢本-2021-011

 2020年02月13日 所沢市立所沢図書館  2021年07月29日

質問
埼玉県所沢市の商店街「プロペ通り」について調べたい。
回答
以下の資料に関連記載があります。  〇『翔』 所沢市都市開発部/企画 所沢市 1....
HC-20082201

 2020年10月15日 八王子市中央図書館  2021年07月16日

質問
『大日本地誌大系11 新編武蔵風土記稿 第5巻』(1996年 雄山閣)p.198....
回答
『高尾大観』(1919年 文華堂書店)p.5に旧仮名遣いの読みはありましたが、『....
秋田-2228

 2019年05月15日 秋田県立図書館  2021年06月01日

質問
「多比能実知久佐(たびのみちくさ)」という文献が『日吉津村誌 下巻』に掲載されて....
回答
下記の資料に記載あり。なお、国立国会図書館の「図書館向けデジタル化送信サービス」....
所沢吾妻-2021-002

 2020年10月02日 所沢市立所沢図書館  2021年05月29日

質問
日光にある金谷ホテルについて書かれた本はないか。
回答
下記の資料に記載があります。  〇『森と湖の館』 常盤新平/著 潮出版社 199....
所沢本-2021-006

 2018年12月26日 所沢市立所沢図書館  2021年05月29日

質問
所沢付近の古道の載っている地図や解説等が載っている資料が見たい。市内の古道を歩い....
回答
以下の資料に関連記載があります。  〇『所沢市史 上』 所沢市史編さん委員会/編....
DR20201000260

 2020年02月27日 成田市立図書館  2021年04月22日

質問
成田市の「安西」の地名の由来がわかる資料はあるか。
回答
「安西」の地名の由来については、『角川日本地名大辞典12-1千葉県 総説・地名編....
6000022781

 2015年06月24日 豊中市立図書館  2021年02月24日

質問
「待兼山」の名前の由来を知りたい。
回答
『新修豊中市史 第七巻 民俗』(豊中市)には「待兼山は、菅原道真が流罪になったと....
所沢柳瀬-2020-08

 2019年07月04日 所沢市立所沢図書館  2020年12月08日

質問
樺太の地図が載っている本を探している。
回答
下記の資料に掲載があります。  〇『地球の歩き方 A32 極東ロシア シベリア ....
HC-19093001

 2020年08月12日 八王子市中央図書館  2020年11月12日

質問
陣馬街道について調べています。特に新道がいつできたのかを知りたい。
回答
『八王子事典」p386によると八王子と山梨県上野原町を結ぶ道路。別称を恩方街道・....
1 2 3 4 5 6 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!