このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
調査種別
内容種別
質問者区分
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 19件中 1から 19件を表示
20202045

 2020年07月27日 徳島市立図書館  2023年05月29日

質問
水災に関する小さい子ども向けの絵本はあるか。
回答
『ありんこチッポながされる』 『たいふうどうするの?』 『津波』 『つなみてんで....
20202037

 2020年07月12日 徳島市立図書館  2023年05月29日

質問
性教育に関する絵本はあるか。
回答
『からだとこころのえほん 1 おちんちんのえほん』 『ドキドキワクワク性教育-も....
20202033

 2020年08月26日 徳島市立図書館  2023年04月30日

質問
対人恐怖症について描かれている絵本はあるか。
回答
『さかながこわいクジラ』 『あさおきられないニワトリ』 上記の資料2冊を提示した....
20202025

 2020年09月07日 徳島市立図書館  2023年01月30日

質問
地震について描かれている絵本はあるか。
回答
『キティちゃんのじしんがきたらどうするの?』 『地震の夜にできること。』 上記の....
松蔭ー004

 2022年08月28日 松蔭中高図書館  2022年08月28日

質問
中央図書館の入口でポーンと音が鳴るのを聞いた。どういう意味があるのか、ほかにも同....
回答
音サイン。視覚障害者を誘導するもので、駅階段、信号、病院などに設置されている。
edo2017-02

 2017年06月01日 東京都江戸東京博物館 図書室  2022年08月23日

質問
「筑波山のガマの油売り」の口上について知りたい。
回答
ガマの油とは切り傷などに効くといわれた膏薬で、販売する際の刀を使った派手な実演や....
吹-70-2020-009

 2019年09月27日 吹田市立中央図書館  2021年02月19日

質問
老化防止に役立つパズルが載った本はないか。
回答
以下の資料を提供した。 (1)雑誌『レクリエ』2019年1・2月号 特集「自立支....
A0372

 2020年02月12日 東京学芸大学学校図書館運営専門委員会  2021年02月13日

質問
高校1年生が美術の授業で「植物」をモチーフに立体的な「灯り」を制作する。その参考....
回答
⽣徒が知っている花はチューリップやヒマワリなど限られた花ばかりのため、図鑑を使う....
PML20130626-02

 2013年06月26日 凸版印刷株式会社印刷博物館ライブラリー  2021年01月10日

質問
疱瘡絵について
回答
H・O・ローテルムンド『疱瘡神 : 江戸時代の病いをめぐる民間信仰の研究』(岩波....
埼久-2019-029

 2017年12月26日 埼玉県立久喜図書館  2019年12月26日

質問
介護施設で働く職員と利用者が感じるストレス緩和に役立つ音楽や、その効果的な使い方....
回答
以下の資料を紹介した。 1 図書 『基礎から学ぶ音楽療法』(古賀幹敏編著 江口....
秋田-2309

 2019年08月04日 秋田県立図書館  2019年09月19日

質問
ペットボトルで水をきれいにする方法を知りたい。
回答
次の資料を案内。 ①『ぼうけん図鑑 自然の中を歩こう キャンプをしよう 自然を....
2019091101

 2019年09月11日 函南町立図書館  2019年09月13日

質問
①4歳の男の子におすすめの本を紹介してほしい(好きなものは紙飛行機、でんじろう先....
回答
①以下の資料を紹介した。 ②該当資料は見当たらなかった。類似したタイトルの以下....
島根参2017-02-002

 2017年02月17日 島根県立図書館  2019年01月16日

質問
子どもの声について調べています。成長にともなう声帯の長さの変化を年齢ごとに示した....
回答
(1)NDC分類「491.3」呼吸に関する資料、「767.1」発声法・歌唱法に関....
2014-3

 2014年05月08日 大阪教育大学附属図書館  2017年07月11日

質問
“オスグッド病”について書かれている本を見たい。
回答
「オスグッド病」というものが分からないので、Google検索すると、 子どもがサ....
6000022482

 2015年06月13日 豊中市立図書館  2015年07月17日

質問
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」というが芍薬より牡丹の方が背が高いの....
回答
『生薬単』(エヌ・ティー・エス)p.177「芍薬が真っすぐ伸びた茎の先端に花をつ....
神戸大-025

 2015年03月03日 神戸大学附属図書館  2015年07月07日

質問
阪神・淡路大震災で被害にあわず、いまも建立している木造建築の神社と寺院について知....
回答
≪図書≫ 1. 復興への祈り : 阪神・淡路大震災と兵庫の神社 / 兵庫県神社庁....
千県中参考-2011-0006

 2011年04月27日 千葉県立中央図書館  2011年08月03日

質問
以前、本から複製した鯰絵(なまずえ)よりも鮮明な解像度の絵を探している。 できれ....
回答
1.画像の所在については、インターネット上で閲覧可能な、東京大学総合図書館所蔵の....
埼熊-2006-045

 2006年08月17日 埼玉県立久喜図書館  2009年11月05日

質問
巌谷小波作詞、岡野貞一作曲「小学算術唱歌(一名算術早まなび)」の、全50節と楽譜....
回答
『日本科学技術史大系 9 教育2』(第一法規)p169-174に、全50節の歌詞....
埼久-2003-039

 2003年06月08日 埼玉県立久喜図書館  2009年02月12日

質問
人体(身体)の①身長、②体重、③頭長、④胸囲、⑤ウエスト、⑥ヒップ、⑦座高、⑧手....
回答
『新・日本人の体力標準値』に③を除く各データが掲載されてる。⑧については、手のひ....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!