このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
内容種別
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "726"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 10件中 1から 10件を表示
県立長野-15-060

 2015年11月21日 県立長野図書館  2022年03月30日

質問
『ラプンツェル姫ものがたり』(与田準一訳)の装丁を確認したい。黒い色の厚表紙の同....
回答
このタイトルのものは、『グリム童話 ラプンツェル姫ものがたり』与田準一訳 国民図....
千県中児童-2021-14

 2021年09月04日 千葉県立中央図書館  2022年03月04日

質問
 貴館所蔵の『モチモチの木』(斉藤隆介作 岩崎書店)について、レファレンス協同デ....
回答
当館所蔵の絵本『モチモチの木』について、内容を確認したところ、初版にあたる三日月....
MYG-REF-200011

 2020年05月02日 宮城県図書館  2020年07月03日

質問
「おなら竜」という絵本があるか調査をお願いしたい。インターネットでも探してみたが....
回答
お問い合わせ頂いた『おなら竜』の資料名では,該当する資料は見当たりませんでした。....
千県中児童-2016-8

 2016年05月24日 千葉県立中央図書館  2017年03月20日

質問
『私の明治・大正・昭和』(小野寺百合子著 共同通信社 1990)p. 184に「....
回答
『私の明治・大正・昭和』と同じ著者が書いた『バルト海のほとりの人びと 心の交流を....
島根郷2012-07-001

 2012年07月13日 島根県立図書館  2014年02月25日

質問
『山陰漫画の旅』について、いつ、だれが発行したかなど詳しく知りたい
回答
当館所蔵資料より、以下のように回答 資料1:当館所蔵の『山陰漫画の旅』には奥付が....
埼久-2013-030

 2011年11月17日 埼玉県立久喜図書館  2013年10月03日

質問
絵本の題名について知りたい。 犬がいて、たくさん赤ちゃんが生まれる。最期に生まれ....
回答
参考図書を中心に調査したところ、内容に近いものとして、下記資料があった。 『世界....
埼久-2004-068

 2004年11月19日 埼玉県立久喜図書館  2009年06月09日

質問
大人になってからの「はだしのゲン」の話があると聞いたので、読んでみたい。
回答
まだ出版されていないと思われる。
埼久-1995-178

 1995年12月13日 埼玉県立久喜図書館  2008年03月29日

質問
「中国大河伝」「四神と信仰」(両書とも奥田えいのすけ)という図書の出版社、出版年....
回答
「ふしぎ遊戯 7」p145に記載がある事がわかる。作者の創作と思われる。小学館....
OSPR07110016

 2008年02月15日 大阪府立中央図書館  2008年03月04日

質問
20~30年前に読んだ絵本をもう一度読みたいということで探しています。 あらすじ....
回答
お探しの本は『ふたりのおばあさん(絵本ファンタジア であいのえほん3)』えとぶん....
r036

 2004年10月14日 栃木県立図書館  2005年02月13日

質問
「アリとキリギリス」のお話が原作のとおりに載っている絵本が読みたい。
回答
イソップ物語で日本語に訳されたものについては『イソップ寓話集』(中務 哲郎/訳 ....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!