このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
    NDC
    調査種別
    内容種別
    質問者区分
    解決/未解決
    館種
    [検索対象] "全館" AND [提供館コード] "2110038"
    1 2 3 4 5 6 ... 8 次ページ

    <表示設定>

    並び替え:     表示数:
    検索結果 194件中 1から 25件を表示
    1465

     2022年10月06日 宮崎県立図書館  2023年03月24日

    質問
    ジャイアント馬場さんが、昭和49年3月5日に「宮崎市ヘルスセンター横広場」で興行....
    回答
    ①について 『宮崎市史年表』 宮崎市史編さん委員会/編集 宮崎市 1974 P5....
    1459

     2022年09月04日 宮崎県立図書館  2023年03月24日

    質問
    伊藤家家臣の川崎家(河崎家)の系図が掲載されている書籍・資料等はないか。
    回答
    『川﨑家家譜』 川﨑敏義/著 川﨑敏義 2018 p118-119、122-12....
    1457

     2022年08月30日 宮崎県立図書館  2023年03月24日

    質問
    「さんずい」に「非」、その下に「モ」という漢字(以下、「■」と示す。)の読みが知....
    回答
    『日本武道全集 第7巻』 人物往来社/編 人物往来社 1967 P163 『白桐....
    宮崎県立般196

      宮崎県立図書館  2022年06月05日

    質問
    伊東義祐の書いた『飫肥紀行』について書かれた本は無いか。
    回答
    『飫肥紀行』は戦国武将伊東義祐が書いたもの。数点あるが、どれが原本か写しか現在で....
    宮崎県立般209

     2009年12月06日 宮崎県立図書館  2022年05月27日

    質問
    江戸時代の清武町と赤江港の関係についてわかる資料はないか。
    回答
    『宮崎県史 通史編 近世上』(宮崎県 平成12年)には、「浦地頭制度」として、赤....
    宮崎県立般198

      宮崎県立図書館  2022年05月27日

    質問
    宮崎県における戦後位からの食生活の変遷を調べたい。何か資料はないか。
    回答
    ①『統計から見た宮崎県の半世紀』(宮崎県 平成14年)(M書庫351900/21....
    1446

     2021年07月26日 宮崎県立図書館  2022年03月03日

    質問
    土佐一条房基の娘である阿喜多が伊東義益に輿入れした時期と没年が分かる資料を探して....
    回答
    ○阿喜多が伊東義益に輿入れした時期については資料1に記載されています。 資料1....
    1435

     2021年10月03日 宮崎県立図書館  2022年03月03日

    質問
    「八紘一宇」の塔の建造において、どのようにして国内の各県・各団体に献石依頼がなさ....
    回答
    『宮崎市所在「八紘一宇の塔」について』 W・エドワーズ/著 天理大学 1998 ....
    1427

     2021年08月09日 宮崎県立図書館  2022年03月03日

    質問
    福瀬大橋、美々津橋、本谷昭和橋の情報や歴史等について分かる資料はないか。
    回答
    『日向 光満ちるくにの生活誌』 日向市史編さん委員会/編 日向市 2005  P....
    1409

     2020年08月11日 宮崎県立図書館  2022年03月03日

    質問
    県立日南高等学校の前身である県立吾田高等学校について、発足・統廃合、当時の様子が....
    回答
    『日向日日新聞』  1949(昭和24)年3月26日1面 「岡富吾田両高校を廃止....
    宮崎県立般18

      宮崎県立図書館  2021年12月12日

    質問
    西諸県郡霧島山に所在のある天の逆鉾について知りたい
    回答
    「日本国語大辞典」の643ページ及び「宮崎県大百科事典」の30ページに記載あり
    宮崎県立般68

     2006年08月31日 宮崎県立図書館  2020年03月26日

    質問
    西南戦争時、宮崎県下で編成された「延岡隊」「高鍋隊」「福島隊」「佐土原隊」「飫肥....
    回答
    1延岡隊 『西南戦争 延岡隊戦記』P19-23 2高鍋隊 『高鍋町史』P385-....
    宮崎県立般126

     2020年03月17日 宮崎県立図書館  2020年03月26日

    質問
    「米良の上漆」の話が知りたい。
    回答
    「日本昔話集成」第2部の2 関敬吾/著 角川書店  P559-600「米良の上漆....
    宮崎県立般79

      宮崎県立図書館  2019年03月08日

    質問
    成人式(成人の日)の起源を知りたい。宮崎の諸塚村がその発祥と聞いたのだが。
    回答
    ① 「話の大事典」にはp6に成人式の始まりについて記述がある。 ② 官報による....
    宮崎県立般85

     2007年01月24日 宮崎県立図書館  2019年03月08日

    質問
    竹ぼうきの作り方が知りたい。
    回答
    「家の光 第719号第10号」(津久田良介編 社団法人家の光協会 平成15年10....
    宮崎県立般1

     2005年03月17日 宮崎県立図書館  2019年03月08日

    質問
    昭和21年10月7日憲法改正案衆議院での可決の際の賛成反対の票数が知りたい。
    回答
    『日本国憲法成立史第四巻』の第七章第六節に(議長の宣告によると「五名ヲ除キ、其ノ....
    宮崎県立般7

     2005年03月26日 宮崎県立図書館  2019年03月08日

    質問
    宮崎県の県鳥の制定のあゆみを知りたい。
    回答
    宮崎日日新聞昭和39年10月14日によると「県は置県八十周年記念事業の一つとして....
    宮崎県立般43

      宮崎県立図書館  2019年03月08日

    質問
    昔あったという江平池について知りたい。
    回答
    「江平池は東西二つがあって記録によれば、江平東池は今からおよそ二百四十四年前の延....
    宮崎県立般31

      宮崎県立図書館  2019年03月08日

    質問
    宮崎の県木フェニックスについて知りたい。
    回答
    ①『県の花県の木』(高橋書店)(M書4704/22)のp180、『宮崎の並み木』....
    宮崎県立般36

      宮崎県立図書館  2019年03月08日

    質問
    「宮崎県民歌」「宮崎小唄」「日向小唄」を見たい。
    回答
    「日向展望」(M書庫3182/164)の2ページに県民歌、巻末雑録の5ページに日....
    宮崎県立般5

     2005年03月22日 宮崎県立図書館  2019年03月08日

    質問
    宮崎のラミー生産・工業について知りたい。
    回答
    県がラミーの奨励を始めたのは、大正元年からで昭和4年川南町に農林省麻類試験地が設....
    宮崎県立般4

     2005年03月18日 宮崎県立図書館  2019年03月08日

    質問
    秋月橘門(あきづき きつもん)について知りたい。
    回答
    『柳宏吉著作集 第二巻』の第二章再発見・ふるさとの跡 53Pより「秋月橘門」につ....
    宮崎県立般26

     2003年05月29日 宮崎県立図書館  2019年03月08日

    質問
    「宮崎」という地名の由来は
    回答
    【資料1】「47都道府県の明治維新」 p319 「宮崎県の「宮崎」は、いまの宮崎....
    宮崎県立般2

     2005年03月18日 宮崎県立図書館  2019年03月08日

    質問
    川端康成がNHK連続テレビ小説「たまゆら」の原作を書いた時の宮崎でのエピソードは....
    回答
    【資料1】『紫陽花いろの空の下で』      ・p76-78「川端康成先生と宮崎....
    宮崎県立般108

      宮崎県立図書館  2019年03月08日

    質問
    青島にある波状岩、「鬼の洗濯岩」は「鬼の洗濯板」とも言われるが、どちらが正しいの....
    回答
    鬼の洗濯板・洗濯岩のどちらが正しいか、またその説明についての記載は無し。 当....
    1 2 3 4 5 6 ... 8 次ページ

    Twitter

    このデータベースについて

    国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

    活用法

    刊行物・グッズ

    新着データ

    最近のアクセスランキング

    レファ協PickUP!