このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
質問者区分
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "59"
1 2 3 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 56件中 1から 25件を表示
塩尻641

 2022年11月10日 塩尻市立図書館  2023年05月25日

質問
新聞紙で作るごみの袋や箱の作り方が載っている本はあるか。
回答
【資料1】~【資料5】を提供した。
塩尻640

 2022年10月16日 塩尻市立図書館  2023年05月25日

質問
寿司屋について調べたいが、子どもがわかる本はあるか。
回答
【資料1】~【資料4】を提供した。
塩尻639

 2022年10月16日 塩尻市立図書館  2023年05月25日

質問
赤ちゃんができたことを子どもに説明できる絵本はあるか。
回答
【資料1】~【資料5】を提供した。
牛久-1830

 2022年03月11日 牛久市立中央図書館  2023年05月21日

質問
ふきのとうを使った料理のレシピが書かれた本はあるか。
回答
次の資料を紹介。 (1)『野ブキ・フキノトウ』(阿部清/農山漁村文化協会/200....
塩尻624

 2020年09月20日 塩尻市立図書館  2023年05月18日

質問
ホップの育て方について書いてある本を読みたい。
回答
次の資料を提供した。 【資料1】『手づくりビール読本 初心者から本格ガーデニン....
塩尻622

 2021年03月16日 塩尻市立図書館  2023年05月18日

質問
紫外線についてわかる大人向けの本はありますか。
回答
次の資料を提供した。 紫外線の人体への影響に関して【資料1】~【資料4】 殺菌....
中央-般-2022-0004

 2021年10月01日 広島市立中央図書館  2023年02月02日

質問
日本刺繍針について書かれている本が見たい。(サイズ、絵、写真等があればなおよい。....
回答
自館に所蔵している日本刺繍に関する資料①~⑦と郷土に関する資料⑩⑪に、日本刺繍針....
塩尻587

 2021年01月28日 塩尻市立図書館  2022年12月16日

質問
納豆の作り方について、藁(藁づと)に入れる方法と容器に入れる方法を知りたい。
回答
次の資料を提供した。 【資料1】『大豆の大研究』p44 蒸した大豆と市販の納豆....
shi-r1000744

 2022年08月24日 白井市立図書館  2022年10月06日

質問
何色かの混ざらないジュース(液体)を作って、自由研究にしたい。
回答
下記の資料を提供しました。     『食べ物実験レシピ』左巻健男/編著 文....
0000110948

 2021年10月28日 山口県立山口図書館  2022年01月18日

質問
旬の鮟鱇(あんこう)のうまさを表現した「霜月鮟鱇絵に描いても舐めろ」という文句(....
回答
ことわざとして記載されている資料がある。歌(唄)として記載した資料は今回の調査で....
市川202012-9

 2020年12月01日 市川市中央図書館  2021年12月09日

質問
布製のアドベントカレンダーの作り方の本はないか。
回答
『刺しゅうで手作り楽しいクリスマス』(戸塚貞子/著 啓佑社 2007) 『クリス....
牛久-1685

 2020年08月18日 牛久市立中央図書館  2021年08月22日

質問
断捨離を考えており、特に自宅の押し入れの片づけをしたい。どのようにすすめたらよい....
回答
次の資料を紹介する。 ・『すっきり収納コツのコツ 4 快適!押入れ・玄関収納 』....
牛久-1669

 2020年07月10日 牛久市立中央図書館  2021年08月19日

質問
「八丁みそ」は、どんな味噌か知りたい。また、「八丁みそ」を使った料理の作り方を知....
回答
「八丁みそ」は、豆味噌、赤味噌と呼ばれ、米や麦を使わず大豆と塩のみで作られる。水....
牛久-1649

 2019年05月11日 牛久市立中央図書館  2021年08月19日

質問
2歳の子どものしつけに関する本を見たい。
回答
下記の4冊を紹介。 ・『天才脳を延ばす2歳教育』(久保田競/大和書房/2010.....
牛久-1749

 2021年02月24日 牛久市立中央図書館  2021年08月05日

質問
牛乳パックとわりばしを使って作るリリアン編みが掲載されている児童書はあるか。
回答
一般書だが、下記資料を提供。 ・『孫と作って遊ぼう手作りおもちゃ』(ブティック社....
牛久-1738

 2021年01月09日 牛久市立中央図書館  2021年07月01日

質問
ちまきの作り方が載っている本を見たい。
回答
資料によって、材料や作り方、ちまきの形などに違いがあった。 次の資料を紹介する。....
牛久-1683

 2020年08月19日 牛久市立中央図書館  2021年06月27日

質問
焼きなすの作り方がわかる本はないか。
回答
以下の資料を紹介。 ○電子レンジを使う作り方 ・『トマトやナス』(林義人ほか/小....
幸田2020‐011

 2020年11月25日 幸田町立図書館  2021年03月26日

質問
両肺結節という医療用語について知りたい
回答
493の棚で直接資料にあたり、「両肺結節」や「結節」で調べたがみつけられなかった....
牛久-1727

 2020年12月10日 牛久市立中央図書館  2021年01月19日

質問
私たちが食べる卵について知りたい。
回答
次の資料を紹介する。 ・『ニワトリの大研究』(森誠監修/PHP研究所/2019.....
塩尻568

 2019年02月01日 塩尻市立図書館  2020年12月28日

質問
折り紙で作る、つるし雛の本はあるか
回答
折り紙、切り紙、かぎ針の本を紹介する。【資料1】~【資料9】 和のインテリアとし....
牛久-1645

 2019年03月15日 牛久市立中央図書館  2020年11月04日

質問
朝鮮人参を使ったお酒の作り方を知りたい。
回答
次の資料を紹介する。 ・『薬草・漢方薬 新版』(鈴木ヤヱ・松田智恵子/新星出版社....
堺-2020-031

 2019年07月13日 堺市立中央図書館  2020年08月28日

質問
「原発性肺高血圧症」について知りたい。
回答
『病気がみえる vol.4』「特発性肺動脈性肺高血圧症(IPAH)」の項(P.2....
千県東-2019-0014

 2019年12月05日 千葉県立東部図書館  2020年03月11日

質問
魚のおろし方で「大名おろし」というやり方があると聞いた。 どのようなおろし方か知....
回答
【資料1】オンラインデータベース「Japan Knowledge」『デジタル大辞....
牛久-1447

 2016年11月22日 牛久市立中央図書館  2020年01月29日

質問
長芋の育て方や栽培方法ではなく、保存方法を知りたい。
回答
次の資料を紹介する。 ・『野菜の保存&使いきりレシピ』(主婦の友社/主婦....
牛久-1574

 2018年01月30日 牛久市立中央図書館  2020年01月08日

質問
酒粕(板粕)から甘酒を作りたい。作り方の載っている本はないか。
回答
以下の資料を紹介。 ・『発酵食品食材&使いこなし手帖』(岡田早苗/東西社/201....
1 2 3 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!