このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
内容種別
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
1 2 3 4 5 6 ... 55 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 1366件中 1から 25件を表示
中2022-026

 2022年11月30日 東久留米市立中央図書館  2023年03月30日

質問
久留米勤労補導学園という昭和21~25年に当時の久留米村にあった施設について、何....
回答
回答プロセスの(1)「社会事業31(1)」(pid2255599)に「共同職業輔....
町田-252

 2020年02月06日 町田市立中央図書館  2023年03月30日

質問
むかし鶴川の「香山園(かごやまえん)」にあったという、お灸点について知りたい。
回答
【お灸点について】 ・492.7-フ『家伝灸物語』  p.202 イラスト「能ヶ....
いわき総合-地域710

 2023年02月16日 いわき市立いわき総合図書館  2023年03月24日

質問
郡山合戦の際に伊達政宗との外交を担った岩城氏の家臣、志賀甘釣斎(しが かんちょう....
回答
1、志賀甘釣斎のその後と子孫について 志賀甘釣斎は岩城家の家臣でしたが、後に伊....
蒲郡-2010-04132-A

 2010年04月13日 蒲郡市立図書館  2023年03月22日

質問
徳川家康が今川側に人質でとらわれる際に通ったルートを探している。蒲郡付近で何か残....
回答
『蒲郡春秋』p68,『蒲郡市史 本文編2』p459
松中央-23-07

  松山市立中央図書館  2023年03月21日

質問
伊丹万作についての資料はどのようなものがあるか。
回答
 『愛媛県百科大事典 上』(1985年/発行:愛媛新聞社)p.62~63や『愛媛....
松中央-23-06

  松山市立中央図書館  2023年03月21日

質問
前田伍健に関する資料はどんなものがあるか。
回答
 川柳作家として知られる前田伍健については、『愛媛県百科大事典 下』(1985年....
松中央-23-05

  松山市立中央図書館  2023年03月21日

質問
杉浦非水についての資料はどんなものがあるか。
回答
杉浦非水については、『愛媛県百科大事典 下』(1985年/発行:愛媛新聞社)p.....
0400000282

 2019年03月27日 都城市立図書館  2023年03月20日

質問
都城市高木町の旧字名(あざめい)を知りたい(名前だけでなく場所や由来も)。
回答
以下の資料に記載あり。 『都城市旧字図(あざず)』 『都城市内字名(あざめい)一....
水戸中2022-107

 2022年12月14日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

質問
明治・大正ごろの水戸の町なかの様子が知りたい。特に、南町二丁目の表通りあたりの写....
回答
「写真集 明治大正昭和 水戸」 「水府あきない物語 南町二丁目商店街史」 これら....
水戸中2022-102

 2022年11月22日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

質問
(水戸市の)江戸末期からの地図はなにかあるか。
回答
・『水戸の町名』の付録地図「天保元年「水戸地図」」 ・「古地図と歩こう!水戸の城....
水戸中2022-089

 2022年11月02日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

質問
水戸市の古い住宅地図が見たい。
回答
当館で所蔵している水戸市の住宅地図で、1977年より古いものは、昭和42年と昭和....
水戸中2022-070

 2022年05月25日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

質問
水戸地方気象台(旧名称:水戸測候所)の建物について載っている資料が見たい。
回答
以下の資料を案内した。 『明治四十年 茨城県写真帖』 p.6水戸測候所の写真と記....
水戸中2022-066

 2022年05月12日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

質問
藤田東湖が文政10年と嘉永6年に、河原子へ潮湯治に行ったと『潮風かおる河原子いま....
回答
『河原子いまむかし:潮風薫るまち』(河原子学区マップ作成委員会/編)という資料が....
水戸中2022-064

 2022年05月01日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

質問
小宮山楓軒について知りたい。
回答
『水戸市史 中巻2』p561-569、p583-587、p599-604 「常陽....
水戸中2022-059

 2022年04月05日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

質問
戦前の水戸の農地について調べている。土地利用についてわかる地図を見たい。
回答
以下の資料を案内した。 『水戸の町名 改訂』…付録の昭和9年の地図に畑の種別あり....
水戸中2022-052

 2022年03月17日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

質問
明治24年頃の水戸市についてわかる資料があれば見せてほしい。
回答
『水戸市史 下巻1』 『みと 現時点でとらえた水戸の過去と将来』 『卒業生名簿 ....
水戸中2022-050

 2022年03月05日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

質問
江戸時代・幕末あたりの笠原町・米沢町の地図はあるか?
回答
・国立国会図書館デジタルコレクションで「土地宝典」で検索⇒該当地域なし ・『水戸....
水戸中2022-043

 2022年01月28日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

質問
水戸市千波町にある本法寺(ほんぽうじ)について調べている。『茨城県神社誌』の寺院....
回答
電話での問い合わせ。 『茨城県神社誌』の寺院版→なし 『茨城の寺 3』p204-....
水戸中2022-036

 2022年01月09日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

質問
「南町物語」という本が貸出できると水戸市立西部図書館で聞いたので、見せてほしい。
回答
「南町物語」という名の資料はなし。 『水府あきない物語 南町二丁目商店街史』が、....
水戸内2022-002

  水戸市立中央図書館  2023年03月16日

質問
小字名「弥陀内」は今のどこにあたるのか
回答
杉崎町
水戸中2022-032

 2021年12月05日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

質問
茨城県内の平家落人伝説に関する文献はあるか?
回答
1:『茨城の伝説』いばらき新聞社/編 1956年刊 小松寺と平重盛の墓 p83 ....
水戸中2022-029

 2021年10月20日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

質問
小宮山楓軒の『水城金鑑』はあるか。
回答
こみやまふうけん、すいじょうきんかんと読む。 水戸市内では、水戸市立図書館(中央....
水戸中2022-027

 2021年09月30日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

質問
茨城の製塩土器に関する資料はあるか。
回答
キーワード 製塩土器 で検索した中の、 『茨城県立歴史館報 第41号』を案内した....
水戸中2022-026

 2021年09月30日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

質問
広畑貝塚に関する資料はあるか。
回答
キーワード 広畑貝塚 で検索し、2件ヒット。 『茨城県広畑貝塚出土の晩期縄文土器....
水戸中2022-025

 2021年09月30日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

質問
法堂遺跡に関する資料を見たい。
回答
キーワード「法堂遺跡」から 『駿台史学 第18号』がヒット また、web検索によ....
1 2 3 4 5 6 ... 55 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!