このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
完成/未完成
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "65"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 15件中 1から 15件を表示
県立長野-調-0014

 2022年06月29日 県立長野図書館  2022年07月18日

調査テーマ
長野県における草山の火入れ(野焼き、山焼き、野火付け)の歴史を調べたい。古い文献....
調べ方
<書籍から調べる> ・『長野県史』の民俗編で概略をつかむ。  『長野....
市川202103-1

 2021年03月01日 市川市中央図書館  2021年12月17日

調査テーマ
樹木について調べるには(市川市中央図書館調べ方案内)
調べ方
〇まず、キーワードを見つけよう 調べたいことから連想するキーワードを探します。 ....
福調-44

 2012年03月01日 福岡県立図書館  2021年01月19日

調査テーマ
植物を調べるには
調べ方
植物を調べる際に役立つ資料や情報をご紹介します。 1 蔵書検索キーワードで調べ....
蒲郡-201802141-調

 2018年02月15日 蒲郡市立図書館  2019年04月12日

調査テーマ
【学校図書館支援事業】校庭に生えている木の名前を調べたい。(卒業記念制作の一つと....
調べ方
1.自館OPACにて「樹木」「学校」「植物」「種子」などでキーワード検索。該当し....
香調-161

 2009年07月29日 香川県立図書館  2018年12月07日

調査テーマ
土石流に関する資料
調べ方
次のような資料がある。 ・新たなる伝説、世界へ プロジェクトX挑戦者たち NHK....
蒲郡-20180214-調

 2018年02月14日 蒲郡市立図書館  2018年11月17日

調査テーマ
【学校図書館支援事業】木の名前を調べる本。卒業記念製作の一つとして、校庭に生えて....
調べ方
1.自館OPACにてキーワード検索。 2.直接書架へ行き、他にも探す。
香調-1392

 2016年01月26日 香川県立図書館  2018年07月24日

調査テーマ
戦時中に食べていた雑草、野草などについて調べる。
調べ方
(1)次の所蔵あり。 ・戦下のレシピ 太平洋戦争下の食を知る 岩波アクティブ新....
蒲郡-201710192-調

 2017年10月19日 蒲郡市立図書館  2017年11月18日

調査テーマ
【学校図書館支援事業】秋を楽しむ本。(どんぐりや落ち葉で遊ぶ方法、秋の草花の名前....
調べ方
1.自館OPACにて「秋」「植物」「遊戯」「草花」「落ち葉」などで検索。該当した....
香調-342

 2010年10月26日 香川県立図書館  2017年08月17日

調査テーマ
くま(熊)に関する資料
調べ方
<一般資料> 481.7  ・行き場を失った動物たち 今泉忠明/著 東京堂出版....
香調-253

 2010年04月21日 香川県立図書館  2017年08月17日

調査テーマ
ヌートリアに関する資料
調べ方
・香川生物 第19号 香川生物学会/編 香川生物学会 1992.2    ※香....
香調-913

 2013年02月24日 香川県立図書館  2016年06月14日

調査テーマ
狩猟に関する図書
調べ方
件名:狩猟で検索。 例えば、次のような所蔵あり。 210 日本史 ・御....
2015-7

  安城市図書情報館  2016年03月24日

調査テーマ
環境について調べてみよう!
調べ方
空気、水、食べ物、資源、動物たち…。私たちの住む地球に今、大変な変化が起きている....
香調-184

 2009年10月17日 香川県立図書館  2016年01月08日

調査テーマ
木の実に関する資料
調べ方
・おいしく食べる 山菜と木の実・草の実 長沢武/著 信濃毎日新聞社 1987.2....
香調-260

 2010年05月02日 香川県立図書館  2010年09月02日

調査テーマ
樹木医に関する本
調べ方
・環境にかかわる仕事 樹木医 ビオトープ管理士 海洋調査員 知りたい!なりたい!....
福若調-2009-0910

 2009年09月10日 福井県立若狭図書学習センター  2009年09月11日

調査テーマ
鳥獣被害対策について -イノシシ/シカ/サル/クマ/タヌキ/ハクビシン/アライグ....
調べ方
近年、里山の荒廃や外来生物の繁殖等によって生態系のバランスがくずれ、農作物や森林....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!