レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 大阪市立中央図書館 (2210006) | 管理番号 (Control number) | 0G19005920 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2019年08月30日 | 登録日時 (Registration date) | 2019年09月12日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2021年12月15日 00時30分 | ||||||
質問 (Question) | 点字の図書で、雄琴(おごと)温泉のことがわかるガイドブックが見たい。 | ||||||||||
回答 (Answer) | 『琵琶湖・近江路 :第6版 -気ままに電車とバスの旅-(ブルーガイド)』 (実業之日本社 2012.1)の点字版をご紹介しました。 | ||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 1.当館所蔵検索にて、資料種別を“点字”にし、フリーワード“温泉”で書誌検索すると、『[点字]温泉自慢の公共の宿』のシリーズと、『[点字]駅ナカ、駅マエ、駅チカ温泉 : 鉄道旅で便利な全国ホッと湯処 1~2』のみヒット。「おごと温泉観光協会」ホームページ ( https://www.ogotoonsen.com/ )で確認したところ、公共の宿は見当たらず。また、アクセス案内も「京都から車で20分」とあり、車によるアクセスが主のようで、「駅チカ」には該当しないと思われ、当館所蔵資料では記述なしと判断。 ※後日、点字が読める職員により『[点字]駅ナカ、駅マエ、駅チカ温泉 : 鉄道旅で便利な全国ホッと湯処 1~2』に雄琴温泉の記述がないことを確認。 2.当館所蔵検索にて、資料種別を“点字”にし、フリーワード“琵琶湖”、“滋賀”で検索するが、該当するものなし。 3.日本点字図書館が管理し、全国視覚障害者情報提供施設協会が運営するウェブサイト「サピエ」( https://www.sapie.or.jp/cgi-bin/CN1WWW )の「サピエ図書館」にて、「5.詳細検索」より、「キーワード」に“滋賀”、「分類(NDC)」に“29”と入力し、「資料種別」を“【点字】に関するすべてを対象とする”を選択して検索。該当件数が32件あった。(2021.7.22現在) 4.プロセス3の結果のうち、タイトルからガイドブックと思われるものをピックアップし、原本となった墨字資料を当館所蔵検索にて所蔵確認。所蔵資料に雄琴温泉の記述があるか確認したところ、以下の資料に該当記述あり。 (1) 『琵琶湖・近江路 :第6版 -気ままに電車とバスの旅-』(実業之日本社 2012.1) p.121「雄琴温泉」の項あり。 (2) 『滋賀観光ガイドブック』(サンライズ出版(発売) 2007.12) p.44「おすすめピックアップ」の中に「おごと温泉」の項目あり。 | ||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||
NDC |
| ||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||
備考 (Notes) | |||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | その他 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||||||
登録番号 (Registration number) | 1000261253 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |