レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 吹田市立中央図書館 (2310124) | 管理番号 (Control number) | 吹-30-2015-006 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 20150413 | 登録日時 (Registration date) | 2015年05月30日 10時58分 | 更新日時 (Last update) | 2016年01月05日 14時55分 | ||
質問 (Question) | 1から10までの数字を各国語で一覧表になっているものがないか。五か国語分くらいが書いてあるものが見たい。 | ||||||
回答 (Answer) | 『ネーミング事典 第3版』(学研教育出版 2013.1)432p~433p 日本語の単語に対応する8つの外国語、英語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・スペイン語・ラテン語・ギリシャ語・ロシア語で表記。「人・からだ」「動物・植物」など。 『13か国語でわかる新・ネーミング辞典』 (学習研究社 2005.6) 日本語の単語に対応する13か国の外国語、英語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・スペイン語・ポルトガル語・オランダ語・ラテン語・ギリシャ語・ロシア語・中国語・韓国語・アラビア語で表記。50音順に配置。 | ||||||
回答プロセス (Answering process) | 英語・フランス語・ドイツ語なら 語学の棚の初歩的なもので載っていると思い語学8門の書架へ。そこで、ネーミング事典を見つけ、中見を確認すると利用者の希望通りの内容が見つかった。 | ||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||
NDC |
| ||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||
備考 (Notes) | |||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000175218 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |