このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ

レファレンス事例詳細(Detail of reference example)

提供館
(Library)
蒲郡市立図書館 (2310237)管理番号
(Control number)
蒲郡-2003-04102-般
事例作成日
(Creation date)
2003年04月10日登録日時
(Registration date)
2017年01月09日 09時53分更新日時
(Last update)
2017年01月15日 17時19分
質問
(Question)
コインの本が見たい。
回答
(Answer)
歴史などではなく、写真など見やすいものがご希望のよう。下記の資料などを紹介。
『日本貨幣カタログ』、『コインと紙幣の事典』、『世界コイン図鑑 カラー版』
回答プロセス
(Answering process)
1.自館OPACにて「コイン」で検索。ヒットした中から該当しそうなものを探す。『世界コイン図鑑 カラー版』、『コインと紙幣の事典』などが、写真中心でカラーも多く、見やすそうだった。
2.自館OPACにて「貨幣」「通貨」でも検索。ヒットした中から該当しそうなものを探す。『貨幣の「新」世界史』、『日本貨幣カタログ』、『貨幣の歴史学』などを確認。
3.『世界コイン図鑑 カラー版』は自館では禁帯出なので館内で見てもらう。他にも気に入ったものを貸し出し。
事前調査事項
(Preliminary research)
NDC
貨幣.通貨  (337 9版)
金融.銀行.信託  (338 8版)
印章.篆刻.印譜  (739 9版)
参考資料
(Reference materials)
カビール・セガール 著 , 小坂恵理 訳 , Sehgal, Kabir , 小坂, 恵理, 1954-. 貨幣の「新」世界史 : ハンムラビ法典からビットコインまで. 早川書房, 2016.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I027241727-00 , ISBN 9784152096111
日本貨幣商協同組合‖編集 , 日本貨幣商協同組合‖編集. 日本貨幣カタログ 2015. 日本貨幣商協同組合, 2014.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I058024052-00 , ISBN 9784930810199
日本銀行情報サービス局 編 , 日本銀行. 貨幣の歴史学. 日本銀行情報サービス局, 2011.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000011155951-00
ジョー・クリブ 著 , 湯本豪一 日本語版監修 , Cribb, Joe , 湯本, 豪一, 1950-. コインと紙幣の事典. あすなろ書房, 2006. (「知」のビジュアル百科 ; 30)
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000008297565-00 , ISBN 4751523309
平石国雄, 二橋瑛夫 編・共著 , 平石, 国雄, 1949- , 二橋, 瑛夫, 1947-. 世界コイン図鑑 : カラー版. 日本専門図書出版, 2002.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004012232-00 , ISBN 4931507042
柘植久慶 著 , 柘植, 久慶, 1942-. コイン・コレクションのはじめかた : 楽しみながら資産を殖やす. PHP研究所, 2013.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I024575344-00 , ISBN 9784569813141
キーワード
(Keywords)
コイン
貨幣
お金
通貨
照会先
(Institution or person inquired for advice)
寄与者
(Contributor)
備考
(Notes)
調査種別
(Type of search)
文献紹介
内容種別
(Type of subject)
貨幣
質問者区分
(Category of questioner)
社会人
登録番号
(Registration number)
1000206057解決/未解決
(Resolved / Unresolved)
解決