レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 愛知淑徳大学図書館 (3310015) | 管理番号 (Control number) | ASN2016-11 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2016年10月13日 | 登録日時 (Registration date) | 2016年12月08日 13時27分 | 更新日時 (Last update) | 2016年12月15日 14時34分 | |||
質問 (Question) | 石川達三の”平和進駐”の掲載情報(巻号、掲載頁など)を知りたい。 また、入手可能なら記事の複写がほしい。 該当記事は『時局情報』の昭和20年に復刊された号に掲載されているはずである。 | |||||||
回答 (Answer) | 掲載情報は次の通りです。 論題 :平和進駐 著者 :石川達三 掲載誌 :時局情報 9(11) 掲載頁 :p.50-57 発行年月:1945(昭和20)年10月 該当巻号を所蔵の図書館がありましたので、複写物の入手も可能です | |||||||
回答プロセス (Answering process) | 1.レファレンス資料 【★1】『日本雑誌総目次要覧』 p.169「時局情報」 毎日新聞社 [復刊/昭和20.10] 2.[1]掲載資料より 本学では新版の所蔵あり 【★2】『戦後雑誌発掘 : 焦土時代の精神』新版 p.216「第二部 主要雑誌創復刊解題 昭和20年10月」 『時局情報』10月・復刊 復刊の号の目次に、石川達三“平和進駐”の記載あり。 p.600「第三部 資料 六 主要雑誌創復刊一覧」 『時局情報』 復刊 10.1発行 通巻9(11) 3.所蔵図書館へ掲載頁の確認 【★3】『CiNii Books』< http://ci.nii.ac.jp/books/ >で所蔵館を確認 参考調査の回答は次の通り(参考調査依頼先:金沢大学附属図書館) <掲載情報> 石川達三”平和進駐”(『時局情報』9(11) p.50-57 昭和20(1945)年10月) 以 上 <Web最終確認日:2016/10/18> | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 書誌的事項調査 | 内容種別 (Type of subject) | 作品 | 質問者区分 (Category of questioner) | 教員 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000201434 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |