レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 水戸市立中央図書館 (2310137) | 管理番号 (Control number) | 水戸中2016-003 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2009年6月12日 | 登録日時 (Registration date) | 2009年06月12日 16時20分 | 更新日時 (Last update) | 2020年02月16日 15時07分 | |||
質問 (Question) | 山城国淀藩八代藩主稲葉正備の号を知りたい。石州流の茶人だった。 | |||||||
回答 (Answer) | 系図,茶道関連資料共に確認できず。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | 『藩史大事典 第5巻 近畿編』(雄山閣)より正備が淀藩稲葉家八代藩主である事を確認。 『新訂寛政重修諸家譜 第十』(続群書類従完成会)P196,『日本史諸家系図人名辞典』(講談社)p136に正備についての記述あるも号はなし。 『定本石州流 2』(光村推古書院)p142~144に下総佐倉藩初代藩主稲葉正往(次男正知が山城国淀藩初代藩主)についての記述はあるが正備についてはなし。 『角川茶道大事典』(角川書店),『国書人名辞典』(岩波書店)に記述なし。 | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 人物 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000055643 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 未解決 |