レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 半田市立図書館 (2310090) | 管理番号 (Control number) | 半-地名-1 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2009年05月03日 | 登録日時 (Registration date) | 2009年05月03日 14時45分 | 更新日時 (Last update) | 2012年09月07日 14時05分 | ||
質問 (Question) | 世界ノンフィクション全集44巻(筑摩書房、1963)「メデューズ号の筏」の地図(389頁)に記載の「アルグーイン岩礁」が最近の地図を見ても、インターネットで引いても見つからないが、今のどこだろうか。 | ||||||
回答 (Answer) | 現在のモーリタニア・イスラム共和国のアルガン岩礁。ここは世界遺産にも登録されている。 | ||||||
回答プロセス (Answering process) | 地図を見ると国は特定できないが、北アフリカであることはわかる。yahooで「北アフリカ 岩礁」と検索してみると、「世界遺産.net」サイトに「アルガン岩礁国立公園」( http://www.sekai13.net/list/506/ )があり、原綴りが「Banc d’Arguin National Park」なので、「アルグイーン」と訳されていたのではないか、と類推。このサイトの地図を見ると場所も一致している。本でも見てみたいとの利用者からの要望があり、「ユネスコ世界遺産11巻 北・西アフリカ」(講談社、1998)を提供。「バンダルガン」と記載されていたので、アルガン岩礁の原綴りの発音がこうなる旨を説明。 | ||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||
NDC |
| ||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||
備考 (Notes) | |||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 地名 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||
登録番号 (Registration number) | 1000054444 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |