レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼浦-2014-002 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2014年04月12日 | 登録日時 (Registration date) | 2014年05月08日 17時48分 | 更新日時 (Last update) | 2014年07月29日 09時49分 | |||
質問 (Question) | 埼玉県内クリーニング業界の売り上げの推移を、できれば市町村単位で知りたい。 | |||||||
回答 (Answer) | 市町村単位の売り上げの推移がわかる資料はなかった。 推移ではなく、単年度だが、下記ウェブサイトの統計データに記載があった。 《平成24年経済センサス-活動調査>事業所に関する集計>産業別集計>サービス関連産業Bに関する集計>都道府県別結果>11 埼玉県》 ( http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001052163&cycode=0 総務省統計局 2014/04/11最終確認) 表1-2に埼玉県のデータあり。表1-3に各市のデータあり。 「4 宿泊事業、飲食サービス事業 7-(6)-ウ その他のサービス」に洗濯業の売上金額の記載あり。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | 1 インターネットで調べる 厚生労働省「生活衛生関係営業経営実態調査」の「クリーニング業」を確認。 ( http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/seikatsu-eisei22/index.html 厚生労働省 2014/04/11最終確認) 地域別の売り上げはあるが、市町村単位の数値はなし。 2 参考図書で調べる 『業種別審査事典 8』(金融財政事情研究会 2012) p7「クリーニング業(普通洗濯業)における経営指標」の表があり、従業員規模での売上高等はあるが、全国規模のものである。 『日本クリーニング年鑑 2011』(日本クリーニング新聞社 2010) 都道府県別の1店舗あたりの売上高のデータがあるが、2009年のみ。 『業種別業界情報 2014年版』(経営情報出版社 2014) クリーニング大手2社の売上高の記載はあるが(単独年)、それ以外のデータはない。 記述のなかった資料 『日経業界地図 2014年版』(日本経済新聞出版社 2013) 『TDB業界動向 2013-2』(帝国データバンク 2013) 『ビジネスデータ検索事典 2012』(日本能率協会総合研究所 2012) 『ビジネス調査資料総覧 2011 産業・商品・生活者調査の情報源』(日本能率協会総合研究所 2010) 『日経MJトレンド情報源 2014年版』(日本経済新聞出版社 2013) | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 個人 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000153079 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 未解決 |