レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」 (2300062) | 管理番号 (Control number) | 999 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2017年5月16日 | 登録日時 (Registration date) | 2017年05月16日 16時54分 | 更新日時 (Last update) | 2020年10月28日 13時05分 | |
質問 (Question) | 大阪や阪神間、伊丹市での太平洋戦争における空襲状況が知りたい。 | |||||
回答 (Answer) | ・『大阪大空襲:大阪が壊滅した日』小山仁示/著 東方出版 1985年(154060095 216.3/O) ・『今、語り継ぐ市民の戦争体験:平和な明日への思いを込めて』 伊丹市平和都市推進協議会/編 伊丹市平和都市推進協議会 1993年 ・『今、語り継ぐ市民の戦争体験 2:過去から明日へのメッセージ』 伊丹市平和都市推進協議会 伊丹市平和都市推進協議会 1996年 ・『神戸大空襲(のじぎく文庫):戦後60年から明日へ』 神戸空襲を記録する会/編 神戸新聞総合出版センター 2005年(155795350 216.4/K) ・『戦争と伊丹の人々:夏季企画展』 伊丹市立博物館/編集 伊丹市立博物館 2005年(155776207 210.7/S郷伊) ・『市民が語る戦争:戦時体験証言集』 伊丹市立博物館/編集 伊丹市立博物館 2005年(155773561 210.7/S郷伊) ・『伊丹市史 第3巻』伊丹市史編纂専門委員会/編集 伊丹市 1972年(152811895 216.4/I郷伊) | |||||
回答プロセス (Answering process) | キーワードを「空襲」「大空襲」で検索し、ヒットしたものの中から選んだ。 伊丹市の空襲状況については『伊丹市史』を案内した。 関連書架をブラウジング。 | |||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||
NDC |
| |||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||
キーワード (Keywords) | ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||
備考 (Notes) | ||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 所蔵調査 | 内容種別 (Type of subject) | 伊丹の郷土・行政 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |
登録番号 (Registration number) | 1000216160 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |