レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 愛媛県立図書館 (2110043) | 管理番号 (Control number) | 2015-06 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2015年08月05日 | 登録日時 (Registration date) | 2015年08月05日 18時09分 | 更新日時 (Last update) | 2016年12月15日 11時50分 | |||||||||||||
質問 (Question) | 今西幹一郎、今西林三郎について調べているが、参考になる資料を紹介してほしい。 | |||||||||||||||||
回答 (Answer) | ○今西幹一郎 【資料1】p76-77に項目あり。 【資料2】p79に項目あり。 【資料3】「第10編 人物 寿像・碑にみる人物(建立順)」に項目あり。(p1373-1374) 【資料4】p59-62に項目あり。 【資料5】第24回(2001年3月9日付)に記事あり。 【資料6】p194-195に項目あり。 【資料7】「「宇和島鉄道」の変遷(第一部開拓者たち)」(矢野和泉/著 p64-73)に「五 今西幹一郎の活躍」あり。 【資料8】「「宇和島鉄道」の変遷(第一部 開拓者たち二) 」(矢野和泉/著 p112-123)に「一 (続)今西幹一郎」あり。 ○今西林三郎 【資料1】p77に項目あり。 【資料2】p79-80に項目あり。 【資料3】「第10編 広見町(出身者・在住者)の人物(生年月日順)」に項目あり。(p1373-1374) 【資料4】p71-74に項目あり。 【資料9】上巻が自叙伝で、1丁~4丁に略年譜がある。 他に林三郎が関わった大阪商船に関する資料として【資料10・11】、阪神電鉄に関する資料として【資料12・13】がある。 | |||||||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||||||||||
NDC |
| |||||||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||||||||||
備考 (Notes) | インターネットでは調査済み。 | |||||||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 人物 | 質問者区分 (Category of questioner) | 小中学生 | |||||||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000178069 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |