レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 富里市立図書館 (2310281) | 管理番号 (Control number) | H15-4 富里市 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2003年11月30日 | 登録日時 (Registration date) | 2020年05月19日 15時37分 | 更新日時 (Last update) | 2020年05月28日 13時05分 | ||
質問 (Question) | 山形県の花笠音頭と、宮城県の大漁唄い込みの踊りの振り付けが載っている本が見たい。 | ||||||
回答 (Answer) | Tooliにて、「郷土芸能」をキーワードに検索をしたところ、「新しい民謡の踊り方(鶴書房 1963)」などが見つかりました。 他に該当する資料がないか千葉県立図書館へレファレンスを依頼し、その回答から次の資料を取り寄せて提供しました。 ●「お国自慢楽しい民謡 : だれでも踊れる : 覚えやすい写真解説」榊原 帰逸/指導・振付 金園社 1973 花笠踊り:p35-37 ●「新しい民謡の踊り方」島田 豊年/著 鶴書房 1963 大漁唄い込み:p37-40 花笠踊り:p43-47 ●「日本の民踊」千葉 雅章/著 虹有社 1971 大漁唄い込み:p38-41 ●「日本民謡と踊り方」榊原 帰逸/著 金園社 1971 山形花笠踊り:p96-100 大漁唄い込み(斉太郎節):p101-106 ●「日本民謡舞踏全集 東日本編」榊原 帰逸/著 金園社 1976 山形花笠踊り:p208-212 | ||||||
回答プロセス (Answering process) | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||
NDC |
| ||||||
参考資料 (Reference materials) | |||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||
備考 (Notes) | |||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000282294 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |