レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 香川県立図書館 (2110006) | 管理番号 (Control number) | 9116 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2008年10月26日 | 登録日時 (Registration date) | 2008年10月26日 12時03分 | 更新日時 (Last update) | 2017年02月27日 15時03分 | ||||||||
質問 (Question) | ペープサートの本はあるか | ||||||||||||
回答 (Answer) | 次のような資料を所蔵 ・からくりペープサート シリーズ・親と子でつくる 望月新三郎/著 創和出版 1989.1 ・作ってみようペープサート&パネルシアター 小一~小六実践資料 教育技術mook 小学館 2001.4 ・びっくりわくわく“ぱぴっと”シアター ペープサートニューアレンジ 手づくり保育シリーズ 荒木文子/案 フレーベル館 1998.1 ・ペープサート 保育実技シリ-ズ 山本駿次朗/著 フレーべル館 1977.11 ・ぺーぷさーと・絵話の作り方と演じ方 保育技術ハンドブック 深川一郎/著 明治図書出版 1987.3 ・わくわくペープサート 低年齢児から楽しめるあそび・ヒントつき!! 阿部恵/著 ひかりのくに 2002.6 (子育て支援) | ||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | ・最初、ペーパークラフトの本はあるかと質問 ・研究コーナー分類770付近で見たとのこと。 | ||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||||
NDC |
| ||||||||||||
参考資料 (Reference materials) | |||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||||
備考 (Notes) | |||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | |||||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000048463 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) |